HOME > 駅のある風景 > 北海道(路線一覧) | ||||||
|
![]()
|
|||||
北海道 | 東 北 | 関 東 | 甲信越 | 北陸・東海 | 近 畿 | 中 国 | 四 国 | 九州・沖縄 | 廃線駅 | 海 外 |
鉄道事業者 | 路 線 名 | 訪 問 駅 |
---|---|---|
北海道旅客鉄道 (JR北海道) |
北海道新幹線 | 新函館北斗 |
函館本線 |
旅客駅 : 函館 - 仁山 間7駅、鷲ノ巣
- 比羅夫 間16駅、 余市、小樽、南小樽、桑園、札幌、 岩見沢 - 旭川 間16駅 廃駅跡 : 上目名、空知太、神居古潭、伊納 計4駅 |
|
函館本線・支線(砂原線) | ||
海峡線 | (青森、蟹田、津軽今別)、知内、木古内、五稜郭、函館 | |
江差線 | 全駅 旅客駅
: 五稜郭 - 江差 間21駅 ⇒ 2014年5月 木古内 - 江差間 区間廃止 ⇒ 2016年3月 北海道新幹線の新青森 - 新函館北斗間開業に伴い、 五稜郭 - 木古内間が道南いさりび鉄道に移管。 |
|
札沼線(学園都市線) | 旅客駅
: あいの里教育大 - 新十津川 間21駅 廃駅跡 : 中徳富 1駅 ⇒ 2020年(平成32年)5月7日 石狩金沢駅 - 新十津川駅間廃止。 |
|
千歳線 | (苫小牧)、沼ノ端、植苗、美々、南千歳、千歳、(札幌) | |
千歳線・支線(空港線) | 全駅 旅客駅 : 南千歳、新千歳空港 計2駅 | |
室蘭本線 | 旅客駅
: 長万部、静狩、礼文-東室蘭 間13駅、社台-岩見沢
間18駅 廃駅跡 : 旭浜 1駅 |
|
室蘭本線・支線(室蘭支線) | 全駅 旅客駅 : 東室蘭、輪西、御崎、母恋、室蘭 | |
石勝線 | 旅客駅(全駅)
: 南千歳、追分、川端、滝ノ上、新夕張、占冠、トマム、新得 信号場 : 東追分、十三里、楓、上落合、新狩勝、広内、西新得 |
|
石勝線・支線(夕張支線) | 全駅 旅客駅:
新夕張、沼ノ沢、南清水沢、清水沢、鹿ノ谷、夕張 計6駅 ⇒ 2019年(平成31年)4月1日 路線廃止。 |
|
根室本線 | 全駅
旅客駅 : 滝川 - 根室 間64駅 貨物駅 : 帯広貨物 計1駅 信号場 : 島ノ下、上落合、新狩勝、広内、西新得、上芽室、昭栄、常豊、上厚内 東庶路 計10駅 廃駅 : 花咲 計1駅 廃信号場 : 幌岡、高根 計2駅 |
|
富良野線 | 全駅 旅客駅 : 旭川 - 富良野 間18駅 | |
日高本線 | 全駅 旅客駅 : 苫小牧 - 様似 間29駅 廃駅跡 : フイハップ浜、静内海水浴場 計2駅 |
|
留萌本線 | 全駅 旅客駅 : 深川 - 増毛 間20駅 廃駅跡 : 東幌糠、桜庭、浜中海水浴場 3駅 ⇒ 2016年(平成28年)12月5日 留萌 - 増毛間廃止 |
|
宗谷本線 |
全駅 |
|
石北本線 | 全駅
旅客駅 : 旭川 - 網走
間38駅 信号場 : 中越、上越、奥白滝、下白滝、金華 計5駅 廃駅跡 : 天幕、上白滝、旧白滝、伊奈牛、新栄野、仮・美野、仮・鳥ノ沢、浜網走 計7駅 廃信号場 : 常紋 1駅 |
|
釧網本線 |
全駅 旅客駅 : 網走 - 釧路 間26駅、 臨時駅 : 原生花園 1駅 廃駅跡 : 五十石 1駅 |
|
札幌市交通局 | 札幌市営地下鉄南北線 | |
札幌市営地下鉄東西線 | ||
札幌市営地下鉄東豊線 | ||
札幌市電 | ||
函館市交通局 | 市電・本線(2系統・5系統) | 函館駅前、市役所前、魚市場通、十字街 |
市電・湯の川線(2系統・5系統) | ||
市電・宝来・谷地頭線(2系統) | 宝来町 | |
市電・大森線(2系統・5系統) | ||
北海道ちほく高原鉄道 | ふるさと銀河線 | 2006年(平成18年)4月21日廃線。 全国廃線駅へ。 |
登別温泉ケーブル | 登別温泉ロープウェイ | |
中央バス観光商事 | 小樽天狗山ロープウェイ | |
りんゆう観光 | 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ | |
ワカサリゾート | 旭岳ロープウェイ | |
有珠山ロープウェイ | ||
函館山ロープウェイ | 函館山ロープウェイ | 全駅 (山麓、山頂) |
加森観光 | 手稲山ロープウェイ | 運休中 |
札幌振興公社 | もいわ山ロープウェイ | 2011,12,23 リニューアルオープン |
もーりすカー | 2011,12,23 開業 |
北海道 | 東 北 | 関 東 | 甲信越 | 北陸・東海 | 近 畿 | 中 国 | 四 国 | 九州・沖縄 | 廃線駅 | 海 外 |
![]()
|
![]() |