北海道旅客鉄道 石北本線 : 新旭川駅−上川駅−遠軽駅−留辺蘂駅−北見駅−美幌駅−網走 |
|
HOME > 駅のある風景 > 北海道 > 石北本線(駅一覧) |
|
![]()
|
![]() |
|
|
|
||||||||||||||
西留辺蘂駅付近を行く、北見発旭川行き 快速 『きたみ』 キハ54形。 |
路線 名 |
駅名
|
駅間
営業 キロ |
累計
営業 キロ |
管理形態
|
管理駅
|
管轄
|
接続路線、その他
|
単線/複線
|
所在地
|
宗谷 本線 |
旭川 | - | 3.7 | 社員配置 | 旭川 | JR北海道 旭川支社 |
北海道旅客鉄道:函館本線、富良野線、宗谷本線 |
単線
|
北海道 |
旭川四条 | 1.8 | 1.9 | 無人 | ||||||
新旭川 | 1.9 | 0.0 | 無人 | 旭川 | 北海道旅客鉄道:宗谷本線 | ||||
石 北 本 線 |
|||||||||
南永山 | 2.5 | 2.5 | |||||||
東旭川 | 2.7 | 5.2 | |||||||
北日ノ出 | 2.1 | 7.3 | 2021年3月13日 利用者僅少により廃駅。 | ||||||
桜岡 | 2.9 | 10.2 | |||||||
当麻 | 3.7 | 13.9 | |||||||
将軍山 | 3.5 | 17.4 | 2021年3月13日 利用者僅少により廃駅。 | ||||||
伊香牛 | 2.1 | 19.5 | |||||||
愛別 | 6.4 | 25.9 | |||||||
中愛別 | 6.1 | 32.0 | 上川 | ||||||
愛山 | 4.0 | 36.0 | |||||||
安足間 | 2.0 | 38.0 | |||||||
東雲 | 2.4 | 40.4 | 2021年3月13日 利用者僅少により廃駅。 | ||||||
上川 | 4.5 | 44.9 | 社員配置 | ||||||
- | 50.5 | 廃駅 | 2001年(平成13年)7月1日廃駅 | ||||||
- | 57.2 | (廃駅) | 旧・中越駅:2001年(平成13年)7月1日駅業務廃止 | ||||||
- | 64.9 | 旧・上越駅:1975年(昭和50年)12月25日駅業務廃止 | |||||||
- | 73.9 | 遠軽 | 旧・奥白滝駅:2001年(平成13年)7月1日駅業務廃止 | ||||||
(廃)上白滝 | - | 78.9 | 廃駅 | 2016年(平成28年)3月26日廃駅 | |||||
白滝 | 37.3 | 82.2 | 無人 | ||||||
(廃)旧白滝 | - | 88.3 | 廃駅 | 2016年(平成28年)3月26日廃駅 | |||||
下白滝信号場 | - | 92.7 | (廃駅) | 旧・下白滝駅:2016年(平成28年)3月26日駅業務廃止 | |||||
丸瀬布 | 19.7 | 101.9 | 無人 | 武利森林鉄道:1963年(昭和38年)4月1日路線廃止 | |||||
- | 104.8 | 廃駅 | 1990年(平成2年)9月1日廃駅 | ||||||
瀬戸瀬 | 7.8 | 109.7 | 無人 | ||||||
- | 113.0 | 廃駅 | 2006年(平成18年)3月18日廃駅 | ||||||
遠軽 | 11.1 | 120.8 | 社員配置 | 北海道旅客鉄道・名寄本線:1989年(昭和64年)5月1日路線廃止 | |||||
安国 | 8.0 | 128.8 | 無人 | ||||||
生野 | 3.9 | 132.7 | 2021年3月13日 利用者僅少により廃駅。 | ||||||
生田原 | 5.0 | 137.7 | |||||||
- | 148.0 | (廃駅) | 北見 | 旧・常紋仮乗降場:1975年(昭和50年)旅客業務廃止 | |||||
金華信号場 | - | 152.7 | 旧・金華駅:2016年(平成28年)3月26日駅業務廃止 | ||||||
西留辺蘂 | 18.5 | 156.2 | 無人 | ||||||
留辺蘂 | 2.0 | 158.2 | 社員配置 | ||||||
(廃・仮)下相ノ内 | - | - | (廃駅) | 1967年(昭和42年)10月1日廃駅 | |||||
相内 | 10.9 | 169.1 | 無人 | ||||||
東相内 | 4.6 | 173.7 | |||||||
西北見 | 2.6 | 176.3 | |||||||
北見 | 4.7 | 181.0 | 社員配置 | ふるさと銀河線:2006年(平成18年)4月21日路線廃止 | |||||
柏陽 | 2.7 | 183.7 | 無人 | ||||||
愛し野 | 2.2 | 185.9 | |||||||
端野 | 1.4 | 187.3 | |||||||
緋牛内 | 7.3 | 194.6 | |||||||
(廃・仮)美野 | (2.3) | - | (北見) | ||||||
(廃・仮)鳥ノ沢 | (4.8) | - | (美幌) | ||||||
美幌 | 11.5 | 206.1 | 社員配置 | 北見 | 日本国有鉄道・相生線:1985年(昭和60年)4月1日路線廃止 | ||||
西女満別 | 7.0 | 213.1 | 無人 | 網走 | |||||
女満別 | 5.0 | 218.1 | |||||||
呼人 | 7.8 | 225.9 | |||||||
網走 (廃・浜網走) |
8.1 | 234.0 | 社員配置 | 北海道旅客鉄道:釧網本線 日本国有鉄道・湧網線:1987年(昭和62年)3月20日路線廃止 |
|||||
※石北本線は新旭川駅を路線起点とするが、すべての列車が函館本線の旭川駅へ乗り入れており、旭川駅が運行上の起点となっている。 |
![]()
|
![]() |
![]() |
HOME > 駅のある風景 > 北海道 > 石北本線(駅一覧)