【駅のある風景】について
このページは管理人の”長老”が趣味で全国の駅や鉄道施設、および駅跡などを訪ねた個人的な記録です。
掲載した路線は、鉄道、ケーブルカー、ロープウェイ、モノレール、新交通システムが中心で、
スキーゴンドラ等の季節営業路線と、バスターミナルおよび道の駅等の軌道のない駅は除外しています。
ただし鉄道路線が廃止になり、その代替バスの停留所や、廃駅を利用した道の駅、鉄道事業法に則った
関連施設は季節営業にても記載の対象としています。
(まぁ詰るところ管理人の好き勝手な判断ってことで・・・)
路線名や駅等の記載データおよびその表現方法には、多分に誤記載や漏れがあり、また、けっして正式な
ものではなく、個人が趣味的に収集、作成したお遊びデータであることをお断りしておきます。
(駅舎と待合室の定義・区分等、サイト内の用語につきましては、管理者側にて勝手に定義し分類しています)
尚、路線や各駅のデータは現地確認を基本とし、写真はすべて管理人(長老)が撮影したものを記載して
おりますが、情報や文章は各社の公式ホームページやフリー百科事典『Wikipedia』より一部を引用しております。
また、お遊びデータながら、現地確認に加え時刻表や昨今の航空写真等の情報を基に、なるべく根拠の
あるデータ記載に努めておりますが、前述のとおり個人の趣味的データでありますので、推測や勘違いもあり、
本サイトの情報において、閲覧者側に発生した損害・被害等につきましては、管理人(長老)は
一切の責任を負いませんのでご了承下さい。
情報(写真)には撮影日を併記しており、記載された情報や感想は写真の撮影日時点のものです。
サイト訪問者の閲覧日によっては、メンテナンスされていない古い情報もございますのでご注意下さい。
また、
当サイト掲載の写真を利用希望の場合は、TOPページに設定のメールアドレスよりご一報ください。
(商用目的等、内容によりご希望に添えない場合もございますので あらかじめご承知置き下さい)
駅を利用される方や、旅をされる方の予備情報、または気楽な旅気分を味わっていただければ幸いです。
長老敬白