駅のある風景 北海道旅客鉄道(JR北海道) 室蘭本線 長万部駅−洞爺駅−伊達紋別駅−東室蘭駅−登別駅−苫小牧駅−追分駅−岩見沢駅
HOME駅のある風景北海道 > 室蘭本線(駅一覧)
 
北  海  道
     
 

 

 

 
長万部駅へ

北海道路線
一覧へ


 


鉄道事業者
北海道旅客鉄道(株)
路線名
区間
長万部 ⇔ 岩見沢
営業キロ
211.0km
電化/非電化
電化/非電化 混在
単線/複線
単/複 混在
路線情報  
 長万部駅と岩見沢駅の両端で函館本線と
 接続している路線である。
 長万部駅 - 苫小牧駅間では海沿いを、
 苫小牧駅 - 岩見沢駅間では内陸部を走る。
 長万部駅から沼ノ端駅までの間は、札幌駅発着の
 特急列車が多く経由する区間となっており、
 札幌市と函館市とを結ぶ動脈の一部となっている。
 一方、沼ノ端駅 - 岩見沢駅は優等列車の運転が無く、
 ローカル輸送が中心となっている。
 

洞爺駅に入線する 『トワイライトエクスプレス』 大阪発札幌行き特急寝台列車。
DD51重連(五稜郭-札幌間)+24系客車(トワイライト仕様)。
室蘭本線(長万部-苫小牧間)を経由する。



路線
駅名
駅間
営業
キロ
累計
営業
キロ
管理形態
管理駅
管轄
接続路線
単線

複線
電化

非電化

 

 

 

 長万部 - 0 社員配置 長万部 JR北海道
函館支社
 北海道旅客鉄道 : 函館本線 複線 非電化
(廃)旭浜  - (5.3)

廃駅

2006年(平成18年)318日廃駅 
 静狩 10.6 10.6 無人  
 小幌 6.9 17.5  2018年(平成30年)3月にて廃駅協議中 
 礼文 6.1 23.6  
 大岸 4.1 27.7 JR北海道
本社
 
(廃)豊泉  - (30.9)     1968年(昭和43年)515日廃駅 
 豊浦 8.4 36.1 簡易委託  
 洞爺 5.4 41.5 社員配置 洞爺 洞爺湖電気鉄道(1941529日廃止) 
 (信)北入江 - 44.5  
 有珠 5.1 46.6 無人  
 長和 4.9 51.5  
 伊達紋別 3.0 54.5 社員配置 伊達紋別 日本国有鉄道:胆振線(1986111日廃止) 
単線
 北舟岡 2.9 57.4 無人  
 稀府 3.2 60.6  
複線
 黄金 4.5 65.1  
 崎守 2.2 67.3  
 (貨)陣屋町 2.4 69.7  
 本輪西 3.0 72.7 業務委託  
 東室蘭 4.5 77.2 社員配置 東室蘭  北海道旅客鉄道 : 室蘭本線支線 交流
電化
20,000V
50Hz
 鷲別 0.9 79.1 業務委託  
 幌別 7.7 86.8  
 富浦 5.5 92.3 無人  
 登別 2.4 94.7 社員配置 登別 登別温泉軌道(193391日廃止) 
 虎杖浜 3.4 98.1 無人  
 竹浦 4.8 102.9  
 北吉原 2.8 105.7  
 萩野 2.1 107.8 業務委託  
 白老 5.8 113.6 社員配置 白老  
 社台 5.5 119.1 無人  
 錦岡 6.3 125.4 苫小牧  
 糸井 5.2 130.6 簡易委託  
 青葉 2.2 132.8 無人  
 苫小牧 2.4 135.2 社員配置  北海道旅客鉄道 : 日高本線
 沼ノ端 5.4 144.0 無人  北海道旅客鉄道 : 千歳線
 遠浅 8.9 152.9 追分   非電化
 早来 5.4 158.3 簡易委託 早来鉄道線(1951327日廃止) 
 安平 5.7 164.0 無人  
 追分 6.8 170.8 社員配置  北海道旅客鉄道 : 石勝線
 三川 8.0 178.8 無人  
単線
 古山 3.4 182.2  
 由仁 4.2 186.4  
複線
 栗山 5.1 191.5 簡易委託 夕張鉄道:夕張鉄道線(197541日廃止) 
 栗丘 4.2 195.7 無人  
単線
 栗沢 3.9 199.6 岩見沢  
 志文 4.3 203.9 日本国有鉄道:万字線(198541日廃止) 
複線
 岩見沢 7.1 211.0 社員配置  北海道旅客鉄道 : 函館本線
           北海道旅客鉄道 : 幌内線1987713日廃止)
 
 ※ 全線を通して運転される旅客列車は無い。
 

 

 

 


 

 

 

列 車 の 乗 降 方 法

 

 

 

 

 

 

長万部駅へ

北海道路線
一覧へ

 

HOME駅のある風景北海道 > 室蘭本線(駅一覧)