駅のある風景 北海道旅客鉄道 室蘭本線 F  : 錦岡駅糸井駅青葉駅苫小牧駅沼ノ端駅
HOME駅のある風景北海道室蘭本線(駅一覧)> 室蘭本線 F
北  海  道
     
長 万 部  ⇔  岩 見 沢
北海道旅客鉄道 室蘭本線(むろらんほんせん)

 
駅一覧へ



 

               
       
駅名  錦岡(にしきおか)
駅構造
 相対式ホーム22線の地上駅。
駅舎
 地上駅舎。
駅前広場  ロータリーあり。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : 簡易自動券売機(1台)。

改札  なし。
トイレ  あり(別棟)。
駅内店舗

 有人店舗 : なし。  自動販売機 : 飲料。

連絡通路
 構内跨線橋。
乗車人員  −
管轄
 北海道旅客鉄道 本社。
管理
 苫小牧駅。
発着列車  下り 苫小牧・札幌方面 13本/日。 2番のりば
 上り 東室蘭・室蘭方面 15本/日。 1番のりば
主な歴史

 1898年(明治31年)21
  北海道炭礦鉄道の錦多峰駅(にしたっぷえき)
  として開業。 一般駅。
 1906年(明治39年)101
  北海道炭礦鉄道の鉄道路線が国有化され、
  国有鉄道(逓信省札幌鉄道作業局出張所)
  の駅となる。
 1950年(昭和25年)910
  
錦岡駅に改称。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化によりJR北海道の駅となる。

所在地
 北海道苫小牧市宮前町2丁目7-2
接続バス  『錦岡駅前』停留所 : 駅前の錦岡南通沿い。
 運行 : 道南バス
 ・学生便(錦岡駅−南高、高専)
 ・錦岡線
 ・錦西文化公園線
 ・川沿ときわ線
駅周囲
その他
 苫小牧市の西端の駅である。
 駅周囲は市街地であるが、商店等は少なく、
 主に住宅街となっている。
 
 
201611月撮影  
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      錦岡駅駅舎。
焼失のため改築され、1994年(平成6年)121日に供用開始とのこと。
     
           
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎内にて、駅前広場側からホーム側を見る。
簡易自動券売機が設置されている。
   
     
       
     
     
     
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  下り2番のりば西端付近(社台寄り)から、下り苫小牧・札幌方面を見る。  
   
     
   
    昭和55331日竣工(銘板より)の、構内跨線橋の通路。
無人駅のため殺風景だが、窓が多く明るい構造になっている。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  下り2番のりば東端付近(駅舎前)から、下り苫小牧・札幌方面を見る。
ホームは千鳥配置となっている。
 
   
     
   
    下り2番のりば東端(社台寄り)から、上り東室蘭・室蘭方面を見る。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  上り1番のりば西端付近(跨線橋階段付近)から、
下り苫小牧・札幌方面を見る。
 
   
     
   
    下り2番のりば西端付近(駅舎前)から、上り東室蘭・室蘭方面を見る。
各ホームには列車接近放送装置が設置されている。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  上り1番のりば東端付近(糸井寄り)から、下り苫小牧・札幌方面を見る。  
   
     
   
    上り1番のりば跨線橋階段前より、上り東室蘭・室蘭方面を見る。
ホーム左側にも側線が敷設されている。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     
     
     
   
    上り1番のりば中程(糸井寄り)から、 上り東室蘭・室蘭方面を見る。
本線の間の1線は待避線のようだ。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  駅前ロータリーの様子。
右手が駅舎、正面の丸屋根がトイレ。
 
   
     
     
      駅前から北方向へ延びる【錦岡停車場通】
     
       





               
       
駅名  糸井駅(いといえき)
駅構造
 相対式ホーム22線の地上駅。
駅舎
 CB造の地上駅舎。
駅前広場  あり。
管理形態
 簡易委託。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : あり(6:0016:30)。
 券売機 : なし。

改札  なし。
トイレ  あり(駅舎内)。
駅内店舗

 有人店舗 : なし。  自動販売機 : なし。

連絡通路
 構内跨線橋。(南北自由通路兼用)
乗車人員  −
管轄
 北海道旅客鉄道 本社。
管理
 苫小牧駅。
発着列車  下り 苫小牧・札幌方面 16本/日。 2番のりば
 上り 東室蘭・室蘭方面 15本/日。 1番のりば
主な歴史

 1917年(大正6年)61
  国有鉄道(内閣鉄道院)の
小糸魚(こいとい)
  信号所として新設。
 1922年(大正11年)41
  小糸魚信号場に改称。
 1951年(昭和26年)310
  旅客扱い開始。
 1956年(昭和31年)41
  糸井駅として常設駅化。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化によりJR北海道の駅となる。

所在地
 北海道苫小牧市日吉町3丁目16-28
接続バス  『糸井駅前』停留所 : 駅舎前から約400m
 三条通沿い。
 運行 : 道南バス
 ・永福三条線
 『糸井駅北』停留所 : 駅北口から約300m
 しらかば南通沿い。
 運行 : 道南バス
 ・川沿ときわ線
駅周囲
その他
 駅周囲は主に住宅街となっている。
 市街地でもあり、大型量販店や商店等もある。
 
 
201611月撮影  
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      糸井駅駅舎。
コンクリートブロック造のがっしりした造りである。
     
           
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎前より駅前広場(非舗装)と南へ延びる駅前通りを見る。
駅前通りは500m程で国道36号線に突き当たる。
   
     
       
     
     
     
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  駅舎内。
かつての小荷物窓口は掲示スペースとなり、出札窓口のみ残っている。
 
   
     
   
    南北自由通路兼用の跨線橋通路。
屋根のないタイプになっている。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  上り1番のりば西端(錦岡寄り)から、上り東室蘭・室蘭方面を見る。
 
   
     
   
    下り2番のりば西端(錦岡寄り)から、下り苫小牧・札幌方面を見る。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  下り2番のりば中程より、上り東室蘭・室蘭方面を見る。
各ホームには列車接近放送装置が設置されている。
 
   
     
   
    下り2番のりば中程より、下り苫小牧・札幌方面を見る。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  上り1番のりば東端(青葉寄り)から、上り東室蘭・室蘭方面を見る。
 
   
     
   
    上り1番のりば東端(青葉寄り)から、下り苫小牧・札幌方面を見る。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     
     
     
   
    北口出入口。
北口は、下り2番のりばへ直通する構造になっている。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  跨線橋より駅前ロータリーを見る。    
     
       






               
       
駅名  青葉駅(あおばえき)
駅構造
 相対式ホーム22線の地上駅。
駅舎
 プレハブの地上駅舎。(北口)
駅前広場  なし。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : 簡易自動券売機(北口)。
       乗車駅証明書発行機(南口)。

改札  なし。
トイレ  なし。
駅内店舗

 有人店舗 : なし。  自動販売機 : なし。

連絡通路
 南北自由地下通路。
乗車人員  −
管轄
 北海道旅客鉄道 本社。
管理
 苫小牧駅。
発着列車  下り 苫小牧・札幌方面 16本/日。 2番のりば
 上り 東室蘭・室蘭方面 19本/日。 1番のりば
主な歴史

 1988年(昭和63年)113
  北海道旅客鉄道(JR北海道)室蘭本線の
  青葉駅として開業。 旅客扱いのみ。

所在地
 北海道苫小牧市花園町2丁目3-1
接続バス  『花園2丁目』停留所 : 駅北口から約350m
 運行 : 道南バス(旧苫小牧市営バス路線)
 ・宮の森線
 ・啓北山手線
 ・川沿ときわ線
 『大成2丁目』停留所 : 駅南口から約300m
 運行 : 道南バス(旧苫小牧市営バス路線)
 ・永福三条線
駅周囲
その他
 駅周囲は市街地であり、主に住宅街と
 なっている。
 近くには市営住宅、商店、病院や高校等がある。
 
 
201611月撮影  
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      青葉駅北口遠景。
こちら側にのみ小さなプレハブ駅舎がある。
     
           
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
       
  北口は下り2番のりばへの専用出入口となっている。      
     
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
    青葉駅南口遠景。 こちら側に駅舎はない。
南口は上り1番のりばへの専用出入口となっている。
   
     
   
   
   
   
  狭い駅舎内には簡易自動券売機が設置されている。  
   
     
   
   
   
   
   
   
    青葉駅のりば案内図。(写真が小さくてすみません!)
図では上が南、下が北になっている。(左側が下り苫小牧方面)
   
     
   
   
   
   
  北口側ホーム(下り2番のりば)東端(苫小牧寄り)から駅舎方向を見る。  
   
     
   
   
   
   
   
   
    上り1番のりば出入口前(苫小牧寄り)から、上り東室蘭・室蘭方面を見る。
1番のりば側に券売機はなく、乗車駅証明書発行機が設置されている。
   
     
   
   
   
   
  下り2番のりば出入口前(苫小牧寄り)から、下り苫小牧・札幌方面見る。  
   
     
   
   
   
   
   
   
    下り2番のりば出入口前(苫小牧寄り)から、上り東室蘭・室蘭方面を見る。
各ホームのベンチは写真右下の小さなものがあるのみ。
   
     
   
   
   
   
  上り1番のりば中程より、下り苫小牧・札幌方面見る。
上下線共、上屋下には列車接近放送装置が設置されている。
 
   
     
   
   
   
   
   
   
    上り1番のりば西寄り(糸井寄り)から、上り東室蘭・室蘭方面を見る。
   
     
   
   
   
   
  下り2番のりば西端(糸井寄り)から、下り苫小牧・札幌方面見る。  
   
     
   
   
   
   
   
   
     
   
     
   
   
   
   
  北口駅前から北へ延びる駅前通り。
住宅街となっている。
 
   
     
   
   
   
   
   
   
    駅の東側にある地下自由通路(南口側)。
駅開設前からの地下通路とのこと。
   
     
     
     
     
     
  南北地下自由通路の様子。    
     
       


 



 
乗換のご案内
JR北海道 日高本線
苫小牧 ⇔ 様似
JR北海道 千歳線
(苫小牧)沼ノ端 ⇔ 白石(札幌)
   
         
 
         
200807月撮影  
駅名  苫小牧(とまこまい)
駅構造
 島式ホーム24線の地上駅。
駅舎
 橋上駅舎(駅ビル)
駅前広場  南口、北口ともロータリーあり。
管理形態
 社員配置。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : みどりの窓口(5:3022:00
 券売機 : 自動券売機。
 ツインクルプラザ苫小牧(10:0018:00

改札  1ヶ所 : 自動改札機(3通路)、有人改札(1通路)。
トイレ  あり。(改札内)
駅内店舗

 有人店舗 : 駅ビル(KIOSK、飲食店他)
 自動販売機 : 飲料。

連絡通路
 南北自由通路、構内コンコース。
乗車人員  3,630人/日(2007年度平均)
 3,000人/日(2006年度平均)
管轄
 北海道旅客鉄道 本社。
管理
 苫小牧駅。
発車列車  −
主な歴史
 1892年(明治25年)81
  北海道炭礦鉄道の苫小牧駅として開業。
 1906年(明治39年)101
  鉄道国有法により、国有鉄道
  (逓信省札幌鉄道作業局出張所)に移管。
 1909年(明治42年)1012
  線路名称設定により室蘭本線の所属駅となる。
 1913年(大正2年)101
  苫小牧軽便鉄道が開業。
 1927年(昭和2年)81
  苫小牧軽便鉄道が鉄道敷設法により
  国有鉄道(鉄道省)日高線となる。
 1934年(昭和9年)101
  北海道鉄道札幌線(後の千歳線)が当駅へ
  乗り入れ。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化によりJR北海道の駅となる。
所在地
 北海道苫小牧市表町6丁目43号。
接続バス  <南口>
  『苫小牧駅前』停留所
   運行:北海道中央バス 高速とまこまい号
   運行:道南バス 道内各地へ運行多数。
 <北口>
   『駅北口』停留所
   運行:道南バス 5系統
駅周囲
その他

 駅周辺にはシティホテルや大型商業施設、
 商店街があり、賑わいを見せる。
 また、苫小牧市は鉄路、陸路、空路、海路等、
 北海道物流の拠点となっている。

   
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      1982年(昭和57年)にオープンした苫小牧駅ビル 『エスタ苫小牧』。
2016年(平成28年)328日をもって閉店したとのこと。
     
           
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  自由連絡通路から自動券売機と改札口(自動改札機)の風景。    
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
   
   
   
   
   
  ホームより、沼ノ端、岩見沢方面を見る。  
   
     
   
   
   
   
   
    室蘭からの普通列車が入線してきた。
   
       
       
       
       
       
       
         
         
         






 
乗換のご案内
JR北海道 千歳線
(苫小牧)沼ノ端 ⇔ 白石(札幌)
     
         
 
         
200807月撮影  
駅名  沼ノ端(ぬまのはた)
駅構造
 単式ホーム11線、島式ホーム12線、
 計23線の地上駅。
駅舎
 橋上駅舎(南北自由通路兼用)。
駅前広場  南口、北口ともロータリーあり。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : あり。

改札  なし。
トイレ  なし。
駅内店舗

 有人店舗 : なし。  自動販売機 : なし。

連絡通路
 南北自由通路。
乗車人員  −
管轄
 北海道旅客鉄道 本社。
管理
 苫小牧駅。
発車列車  −
主な歴史
 1898年(明治31年)21
  北海道炭礦鉄道の沼ノ端駅として開業。
 1906年(明治39年)101
  鉄道国有法により、国有鉄道
  (逓信省札幌鉄道作業局出張所)に移管。
 1909年(明治42年)1012
  線路名称設定により室蘭本線の所属駅となる。
 1926年(大正15年)821
  北海道鉄道札幌線(後の千歳線)開業。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化によりJR北海道の駅となる。
所在地
 北海道苫小牧市字沼ノ端844
接続バス  <南口>
  『沼の端駅前』停留所
   運行:あつまバス 苫小牧線。
 <北口>
   『沼ノ端駅北口』停留所
   運行:道南バス(旧苫小牧市営バス路線)
   ・千歳空港線、鉄北北口線
   運行:道南バス(特急うらかわ号)
   ・新千歳空港〜苫小牧〜緑泉郷
駅周囲
その他

 駅周囲は市街地になっている。
 2007年(平成19年)12月竣工の橋上駅舎は
 たいへんきれいで、とても無人駅には見えない。

   
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      新しくきれいな駅舎(南口)にタクシー乗り場。
右に廃された旧駅舎が残る。
     
           
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  上り苫小牧、長万部方面を見る。    
     
       
     
     
     
     
     
   
   
   
   
   
   
   
   
     
     
     
     
     
      下り遠浅、岩見沢方面を見る。
     
         



 

 



駅一覧へ

HOME駅のある風景北海道室蘭本線(駅一覧)> 室蘭本線 F