HOME > 駅のある風景 > 関東・東北 > 東北本線(駅一覧) > 東北本線 A | ||||||||
|
|
|
![]()
|
![]()
|
![]() |
![]() |
|
||||||||
![]() |
|||||||||
2008年4月 訪問 |
![]() |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東西自由通路と改札口。 訪問当日は、夕方からスーパーアリーナで音楽イベントがあったため、 かなり混雑していた。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東北貨物線上に旅客ホームは無いため、 東北貨物線を走行する湘南新宿ラインや武蔵野線直通列車などは 駅の構造上通過となっている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宇都宮線(東北本線)・高崎線、下り4番のりば中程から、 下り大宮・宇キ宮方面を見る。 |
宇都宮線(東北本線)・高崎線、下り4番のりば中程から、 上り浦和・上野方面を見る。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2013年4月 訪問 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大宮操車場駅入口。 すでに貨物の扱いは行っていないため、『JR貨物』ではなく、 『JR東日本 大宮操車場駅』と表示されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上記写真の坂を上がると、門扉とインターホンがある。 門扉はしっかりと施錠されている。 『関係者以外立入禁止』と書かれている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さいたま新都心駅北側の
『大宮ほこすぎ橋』 西端より、 構内と大宮方面を見る。 かつてあった無数の線路はほとんど廃されている。 左側の線路は東北貨物線であり、貨物列車の他に 新宿方面からの優等列車や湘南新宿ラインが走っている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さいたま新都心駅北側の
『大宮ほこすぎ橋』 東端より、 構内と同じく大宮方面を見る。 右端の複線が京浜東北線、その左手が宇キ宮線・高崎線。 奥に見える高架線は東北新幹線・埼京線である。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||
2008年6月 訪問 |
![]() |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京駅八重洲口駅舎。(訪問時は大改修工事中) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東北本線(宇都宮線)・高崎線下り11番のりば南端より、 上り浦和・上野方面を見る。 新宿-黒磯間を走る、185系『ホームタウンとちぎ』が入線して来た。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2014年5月 訪問 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土呂駅西口。 オレンジの駅舎が目を引く。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
西口駅前ロータリーの様子。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東西自由通路。 KIOSKは改札外に設置されている。 尚、通路にはコインロッカー、証明写真撮影機がある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
改札口の様子。 左手に自動券売機がある。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームの様子。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り2番のりば北寄り(東大宮寄り)から、ホームの様子と 上り大宮・上野方面を見る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下り1番のりば南寄り(大宮寄り)から、下り宇キ宮・黒磯方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下り1番のりば南寄り(大宮寄り)から、上り大宮・上野方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土呂駅東口。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東口駅前ロータリーの様子。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません! 未訪問です。 大凡の場所はわかりますが、既に跡形もないと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
![]() |
HOME > 駅のある風景 > 関東・東北 > 東北本線(駅一覧) > 東北本線 A |