HOME > 駅のある風景 > 甲信越 > 大糸線(駅一覧) > 大糸線 A | ||||||||
|
|
|
![]()
|
![]()
|
![]() |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年6月 撮影 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ロッジ風の豊科駅駅舎。 2007年(平成19年)2月に改築されたとのこと。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎内には、みどりの窓口と自動券売機が置かれている。 また、みどりの窓口の左手には自動改札機が3通路設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎に入って左手には待合室がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
改札を入ってホームまでは構内地下通路を利用する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り1番のりば北寄り(柏矢町寄り)から、上り松本・南豊科方面を見る。 特急列車停車駅にしてはホーム幅や連絡通路の幅は狭い。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り1番のりば中程の上屋下より、下り南小谷・柏矢町方面を見る。 右手に見える建物が駅舎である。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下り2番のりば南端(南豊科寄り)から、上り松本・南豊科方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下り2番のりば南端(南豊科寄り)から、下り南小谷・柏矢町方面を見る。 ホーム北端には鉄道関係者用の構内踏切が設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅名標には冬の白鳥飛来地として有名な 『犀川白鳥湖』がプリントされている。 『犀川白鳥湖』は、信濃川水系一級河川の犀川を水力発電用に せき止めて誕生した人造湖(ダム湖)である。 駅名標は他にもLED内照吊り下げ式、建植式が設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームに掲示された、豊科から望む北アルプスの風景。 写真バックの、中央少し右寄りの一番高い山が 標高2,857mの常念岳である。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅前ロータリーの様子。 写真右端の茶色い屋根が駅舎である。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅前ロータリーより、東へ延びるメインストリート。 300m程で国道147号線に出る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||
![]() |
|||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]() |
HOME > 駅のある風景 > 甲信越 > 大糸線(駅一覧) > 大糸線 B |