関 東
東日本旅客鉄道 武蔵野線(むさしのせん)
鶴見
TSURUMI
西船橋
NISHI-FUNABASHI
駅一覧へ
東浦和
ひがしうらわ
写真なし。
東川口
駅一覧へ
 東日本旅客鉄道 武蔵野線 : 東浦和駅東川口駅南越谷駅越谷貨物ターミナル越谷レイクタウン駅
すみません! 何回か行っておりますが、
写真がありません。
東川口
ひがしかわぐち
南越谷
東浦和
20112月撮影
東川口駅・北口
左手の埼玉高速鉄道線へは上屋で繋がっている。
南越谷
みなみこしがや
東川口
越谷レイクタウン
南越谷駅・南口。
駅南口側が新越谷駅への乗換口になっている。
2008313日訪問時の駅名標。
明後日(315日)の越谷レイクタウン駅開業に向けて
書き換え準備が進んでいた。
上り1番のりば中程より、下り西船橋・越谷レイクタウン方面を見る。
上り1番のりば中程より、上り府中本町・東川口方面を見る。
20083月撮影
越谷貨物
ターミナル
南越谷
越谷レイクタウン
未訪問
すみません! 未訪問です。
その内行ってきます。
越谷レイクタウン
こしがや
れいくたうん
南越谷
越谷レイクタウン駅・北口。
こちら側がエントランスとなっている。
20135月撮影
吉川

 

HOME駅のある風景関東武蔵野線(駅一覧)武蔵野線 C
駅名  東浦和(ひがしうらわ)
駅構造
 相対式ホーム22線の半地下駅。
駅舎
 鉄骨造の地上駅舎。
管理形態
 社員配置。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : みどりの窓口(7:0018:00)。
 券売機 : 指定席券売機、
自動券売機。

改札  自動改札機。
駅内店舗

 有人店舗 : KIOSK、飲食店。
 自動販売機 : 飲料。

連絡通路
 構内コンコース。
管轄
 東日本旅客鉄道 大宮支社。
管理
 東浦和駅。
乗車人員  27,183人/日(2012年度平均)。
 26,763人/日(2011年度平均)。
開業日
 1973年(昭和48年)41
  日本国有鉄道武蔵野線の開通と
  同時に東浦和駅として開業。(旅客駅)
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の
  駅となる。
所在地
 埼玉県さいたま市緑区東浦和一丁目23-2
備考

 駅舎は線路を跨ぐ、埼玉県道235
 大間木蕨線に面した橋上に設けられて
 おり、広めの駅前広場を有する。
 ホームは駅舎より低い位置に有り、
 相対式ホームの間に中線が1線有する。

駅名  東川口(ひがしかわぐち)
駅構造
 島式ホーム12線の高架駅。
駅舎
 高架下の地上駅舎。
管理形態
 社員配置。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : みどりの窓口(7:0019:00)。
 券売機 : 指定席券売機(1台)、
        自動券売機(3台)。

改札  自動改札機(6通路)、有人改札(1通路)。
駅内店舗

 有人店舗 : NEWDAYS
 自動販売機 : 飲料。
 その他 : コインロッカー

連絡通路
 構内コンコース、南北自由通路。
管轄
 東日本旅客鉄道 大宮支社。
管理
 東川口駅。
乗車人員  31,032人/日(2012年度平均)。
 29,665人/日(2011年度平均)。
開業日
 1973年(昭和48年)41
  日本国有鉄道武蔵野線の開通と
  同時に東川口駅として開業。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の
  駅となる。
 2001年(平成13年)328
  埼玉高速鉄道の東川口駅が開業。
所在地
 埼玉県川口市戸塚一丁目1-1
備考

 JR東日本の武蔵野線と、埼玉高速鉄道の
 埼玉高速鉄道線の2路線が乗り入れ、
 相互間の接続駅となっている。
 各路線間の乗換改札口はなく、個別の
 駅となっている。

駅名  南越谷(みなみこしがや)
駅構造
 相対式ホーム22線の高架駅。
駅舎
 高架下の地上駅舎。
管理形態
 社員配置。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : みどりの窓口(7:0021:00)。
 券売機 : 指定席券売機、
自動券売機。

改札  自動改札機(12通路)、有人改札(1通路)。
駅内店舗

 有人店舗 : KIOSK、コンビニ、飲食店。
 自動販売機 : 飲料他。

連絡通路
 構内コンコース。
管轄
 東日本旅客鉄道 大宮支社。
管理
 南越谷駅。
乗車人員  68,656人/日(2012年度平均)。
 67,114人/日(2011年度平均)。
開業日
 1973年(昭和48年)41
  日本国有鉄道武蔵野線の開通と
  同時に南越谷駅として開業。
 1974年(昭和49年)723
  東武伊勢崎線新越谷駅が開業し、
  乗換駅となる。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の
  駅となる。
所在地
 埼玉県越谷市南越谷一丁目21-1
備考

 東武鉄道伊勢崎線・新越谷駅と
 JR南越谷駅は乗換駅となっており、
 駅前ロータリーを共有している。
 相互乗換口はなく、駅の建物は
 数十メートル離れているが、
 乗換ルートにあたる部分には上屋が
 設置されている。

駅名  越谷貨物ターミナル
 (こしがやかもつターミナル)
駅構造
 コンテナホーム他、多数の側線を有する
 地上駅。
駅舎
 −
管理形態
 −
きっぷうりば

 出札窓口 : −  券売機 : −

改札  −
駅内店舗

 有人店舗 : −  自動販売機 : −

連絡通路
 −
管轄
 日本貨物鉄道。
管理
 −
乗車人員  −
開業日
 1973年(昭和48年)41
  日本国有鉄道武蔵野線の開通と
  同時に越谷貨物ターミナル駅として開業。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR貨物の
  駅となる。
所在地
 埼玉県越谷市南越谷2丁目10番地。
備考

 本線の北側に沿って2km程の構内を
 有している。
 構内の上を埼玉県道115号越谷八潮線
 (相生陸橋)が通っている。

駅名  越谷レイクタウン(こしがやれいくたうん)
駅構造
 相対式ホーム22線の高架駅。
駅舎
 高架下の地上駅舎。
管理形態
 業務委託。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : 指定席券売機(1台)、
       タッチパネル式自動券売機(4台)。

改札  自動改札機(4通路)、有人改札(1通路)。
駅内店舗

 有人店舗 : なし。
 自動販売機 : 飲料。

連絡通路
 構内コンコース。
管轄
 東日本旅客鉄道 大宮支社。
管理
 南越谷駅。
乗車人員  18,246人/日(2012年度平均)。
 18,115人/日(2011年度平均)。
開業日
 2008年(平成20年)315
  東日本旅客鉄道武蔵野線の
  越谷レイクタウン駅として開業。
所在地
 埼玉県越谷市大成町五丁目382-1
備考

 改札内に店舗はないが、改札外に多数の
 店舗がある。
 周囲を流れる中川・綾瀬川・元荒川流域の
 治水のため、駅前には大きな調節池が
 作られている。(迂回がたいへんである)
 同時に池の周辺に大型商業施設
 (イオンレイクタウン)や集合住宅、
 公園などを誘致・建設し、調節池の周辺
 一帯をニュータウンとして整備している。
 駅周囲にはまだ大規模な更地も見られる。

HOME駅のある風景関東武蔵野線(駅一覧)武蔵野線 C
南浦和 行
For  MINAMI-URAWA
南浦和
乗換のご案内
埼玉高速鉄道線 埼玉高速鉄道線
赤羽岩淵 ⇔ 浦和美園
下り2番のりばより、北口駅前広場を見る。
高層住宅の向こうに調節池(大相模調節池)が見える。
駅入口を入ると、左手に自動券売機、正面に改札口がある。
撮影立ち位置右手奥が北口、左手奥が南口である。
下り2番のりば中程より、下り西船橋・吉川方面を見る。
ホームには待合室が設置されている。
(貨)
改札口は高架(ホーム)下に設置されている。
下り2番のりば中程より、下り西船橋・南越谷方面を見る。
下り2番のりば西端より、下り西船橋・南越谷方面を見る。
下り2番のりば東端より、上り府中本町・東浦和方面を見る。
当駅のホームは高架ホームであるが、東浦和方面の
路盤は、切り通し構造になっている。
上り1番のりば中程より、上り府中本町・東浦和方面を見る。
南口駅前ロータリーより、駅方向を見る。
グリーンのホーム上屋が見える。

北口・南口共、ロータリーに面して店舗の出店はなく、殺風景である。
尚、南口には巨大な駐輪場がある。
ホームより北口方向を見る。
正面に埼玉高速鉄道線乗換口の上屋、
右手に 埼玉県道381号東大門安行西立野線が見える。
埼玉高速鉄道線(彩の国スタジアム線:地下鉄線)は
この県道の地下を走っている。
すみません!
駅名標の写真を撮ってくるのを忘れました。
その内また行って来ます。
乗換のご案内
東武鉄道 伊勢崎線 (新越谷駅
浅草 ⇔ 伊勢崎

改札内の構内コンコースは、
広くゆったりした空間となっている。
駅前の大相模調節池(おおさがみちょうせつち)
39.5haの広さを有し、遊歩道が整備されている。
下り2番のりば東端より、下り西船橋・吉川方面を見る。
ホーム先左手は、イオンレイクタウンの立体駐車場になっている。
上り1番のりば西端より、上り府中本町・南越谷方面を見る。
上り1番のりば中程より、上り府中本町・南越谷方面を見る。
ホーム幅は広く、上屋も曲面を採用し、明るい雰囲気になっている。
越谷レイクタウン駅・南口。
小さなロータリーがある。
南口側は建築中の物件や更地も多く、開発中となっている。