近江鉄道 本線 A : 彦根口駅、高宮駅、尼子駅、豊郷駅愛知川駅
HOME駅のある風景近畿近江鉄道本線(駅一覧) > 本線 A
近   畿
     
米 原 ⇔ 貴 生 川
近江鉄道 本線 (おうみてつどう ほんせん)

 
駅一覧へ




               
       
駅名  彦根口(ひこねぐち)
駅構造
 相対式ホーム22線の地上駅。
駅舎
 −
駅前広場  あり。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : −
 券売機 : −

改札  −
トイレ  −
駅内店舗

 有人店舗 : −、   自動販売機 : −。

連絡通路
 構内踏切。
乗車人員  −
管轄
 近江鉄道。
所属路線  本線。
管理
 −
発着列車  −
主な歴史

 1901年(明治34年)520
  近江鉄道本線の新町駅として開業。
 1917年(大正6年)11
  彦根口駅に改称。

所在地
 滋賀県彦根市西沼波町655
接続バス  −
駅周囲
その他
 −
 

 
 
 
   
     
     
     
     
     
     
     
     
      すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

 




 
乗換のご案内
近江鉄道 多賀線
高宮 ⇔ 多賀大社前
         
 
         
2019 4月撮影
駅名  高宮(たかみや)
駅構造
 単式ホーム11線、扇形島式ホーム12線、
 計23線の地上駅。
 盛土式ホームを有する。
駅舎
 線路西側に木造の地上駅舎。
駅前広場  あり。
管理形態
 社員配置。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : あり。(平日は7:109:3515:3019:10
 券売機 : なし。

改札  あり。(有人改札) 、 ICカード非対応駅。
トイレ  あり。
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : 飲料。

連絡通路
 構内踏切。(警報機:あり、 遮断機:あり)
乗車人員  152人/日(2017年度平均)。
 141人/日(2016年度平均)。
管轄
 近江鉄道。
所属路線  本線。
管理
 八日市駅。
発着列車  下り 八日市・近江八幡方面 25本/日(2番のりば)
 下り 多賀大社前方面 29本/日(3番のりば)
 上り 彦根・米原行き 33本/日(13番のりば)
  自転車持込可の「サイクルトレイン」が停車。
主な歴史

 1898年(明治31年)611
  近江鉄道本線の高宮駅として開業。
 1914年(大正3年)38
  多賀線が開業。

所在地
 滋賀県彦根市古沢町40-1
接続バス  【高宮駅前】停留所
  場所 : 駅前。
  運行 : 彦根市
   ・愛のりタクシーこうら・たが(予約制)
     甲良線、河内線、大君ヶ畑線、萱原線
駅周囲
その他
 駅舎は2002年(平成14年)3月に改築され、
 高宮駅コミュニティセンターが併設されている。
 ホームの上屋や待合室は昔からのものが
 修復されながら使われており、素晴らしい
 佇まいを見せている。
 駅周囲は東側に田畑が多く、駅西側に市街地が
 広がる。
 また、駅西側には旧中山道第64宿の高宮宿があり、
 本陣跡や古い街並みを見ることが出来る。
 かつては多賀大社の門前町として栄えたそうで、
 現在でも多賀大社一の鳥居である「高宮鳥居」が
 あるが、宿場・鳥居とも、特に観光名所には
 なっていない。
 駅の西1.5km程には、東海道本線(琵琶湖線)の
 南彦根駅があり、当駅前より街続きになっている。
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      高宮駅駅舎。
写真右手奥に駐輪場が設けられている。
     
           
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎内にて、改札口を見る。
左手に出札窓口( 平日7:109:3515:3019:10 休日7:3011:45
右手にはコミュニティセンターがある。
   
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
   
   
  上り1番のりば改札前より、構内踏切と下り2番のりばを見る。
1番線と2番線の間には、中線(待避線)が敷設されている。
 
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
    上り1番のりば北端(彦根口寄り)から、
本線の下り八日市・近江八幡方面を見る。
多賀線が構内で分岐する関係で、左手の島式ホームは扇形をしている。
   
     
   
   
  下り2番のりば北端(彦根口寄り)から、
上り彦根・米原方面を見る。
 
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
    本線下り2番のりば北寄り(彦根口寄り)から、
本線の下り八日市・近江八幡方面を見る。
各ホームの上屋は年季が入り、素晴らしい雰囲気を醸し出している。
   
     
   
   
  下り2番のりば中程より、上り彦根・米原方面を見る。  
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
    構内踏切の下り2番のりば側より、下り八日市・近江八幡方面を見る。
踏切先にホームが続いているが、使用されていないようだ。
   
     
   
   
  上り1番のりば南端(尼子寄り)から、上り彦根・米原方面を見る。  
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
    下り2番のりば構内踏切前にある待合室。
かなり古いもののようだ。
   
     
   
   
  待合室内。  
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
     
     
     
     
     
  駅舎前の様子。
周囲は住宅街であり、商店は右手に食堂が1軒あるのみ。
突き当たり左手が市道、右手へ当駅前を起点とする
延長0.9kmの 「滋賀県道223号高宮停車場線」である。
市道の方が道幅が広い。
   
     
     
     
       

 

 



               
       
駅名  尼子(あまご)
駅構造
 島式ホーム12線の地上駅。
駅舎
 木造の地上駅舎。
駅前広場  −
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : −
 券売機 : −

改札  −
トイレ  −
駅内店舗

 有人店舗 : −、   自動販売機 : −。

連絡通路
 −
乗車人員  −
管轄
 近江鉄道。
所属路線  本線。
管理
 −
発着列車  −
主な歴史

 1911年(明治44年)61
  近江鉄道本線の尼子駅として開業。
 2002年(平成14年)115
  貴生川寄りに100m移転。

所在地
 滋賀県犬上郡甲良町尼子1712-2
接続バス  −
駅周囲
その他
 −
 

 
 
 
   
     
     
     
     
     
     
     
     
      すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

 

 



               
       
駅名  豊郷(とよさと)
駅構造
 盛土式相対ホーム22線の地上駅。
駅舎
 線路西側に木造の地上駅舎。
駅前広場  あり。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  行わない。  ICカード非対応駅。
トイレ  あり(駅舎内に男女別)
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : 飲料。

連絡通路
 構内踏切。 (遮断機 : あり、警報機 : あり)
乗車人員  215人/日(2015年度平均乗降人員)。
管轄
 近江鉄道。
所属路線  本線。
管理
 −
発着列車  下り 八日市・近江八幡方面 25本/日(対面側)
 上り 彦根・米原行き 25本/日(駅舎側)
  自転車持込可の「サイクルトレイン」が停車。
主な歴史

 1899年(明治32年)319
  近江鉄道本線の豊郷仮停車場として開業。
 1906年(明治39年)414
  豊郷駅として常設駅化。
 1972年(昭和47年)10
  貨物取り扱いを廃止。
 2018年(平成30年)228
  窓口業務(乗車券販売)終了、無人駅化。

所在地
 滋賀県犬上郡豊郷町八目11-1
接続バス  【高宮駅前】停留所
  場所 : 駅前。
  運行 : 豊郷町
   ・すまいるたうんばす
  運行 : 彦根市
   ・愛のりタクシー(予約制)
    甲良線、金剛輪寺線、愛荘西武線
    日夏線、河瀬東・豊郷線、亀山線
    河内線、大君ヶ畑線、萱原線、石寺線、新海浜線  
駅周囲
その他
 京アニ製作のアニメ『けいおん!』に登場する
 高校のモデルとされている町立豊郷小学校
 旧校舎群の最寄り駅となっており、休日を中心に
 駅や街はファンで賑わいを見せる。
 駅の西側は市街地になっているが、所々に
 田畑が混在している。
 豊郷町の中心駅であり、町役場は駅から北へ
 400m程の距離にある。
 尚、余談であるが同名の駅にJR北海道日高本線の
 豊郷駅がある。(20151月の高波被害により
 列車の運行を休止、バス代行中)

2019 4月撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
    豊郷駅駅舎。 駅舎左手にトイレがある。
駅前広場はそれほど大きくない。
駅舎に屋外用の駅名標の掲示はなく、
「豊郷駅コミュニティハウス」の表示がある。
1996年(平成8年)4月に改築とのこと
   
   
   
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  待合室内。  左手の扇が書かれた引き戸がホーム出入口。
2018年(平成30年)228日まで、平日の朝 7:009:30 にて
きっぷの販売を行っていたとのこと。  手元に資料がなく詳細は不明
であるが、正面のシャッターに点字ブロックが続いている所に
出札窓口、その右手に観光案内所があったと思われる。
   
     
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
   
   
   
   
   
   
  待合室内の 「あんないどころ」 のシャッターを背に
待合スペースを見る。
 
   
     
   
   
   
   
    駅舎対面の下り八日市・近江八幡方面のりば南端
(愛知川寄り)から、 下り八日市・近江八幡方面を見る。
各ホームには方面案内のみ表示され、
のりば番号は付与されていないようだ。
   
   
     
   
   
   
   
   
  ホーム南側(愛知川寄り)の駅舎前から、
ホーム全景と構内踏切、上り彦根・米原方面を見る。
ホーム右手を並行する高架は東海道新幹線である。

 
   
     
   
   
   
   
   
    上りホーム中程より、下り八日市・近江八幡方面を見る。
左手の下りホームには、小さな待合所が設置されている。
   
     
   
   
   
   
   
  上りホーム中程より、上り彦根・米原方面を見る。
ホームには4人掛け程の木製の古びたベンチが置かれている。
また、上屋の支柱には古レール(詳細未確認)が使用されている。
 
   
     
   
   
   
   
   
    下りホームに設置された待合所。
扉はなく、木製の古びたベンチと発車時刻表の掲示があるのみ。
   
     
   
   
   
   
   
  下りホーム北端(尼子寄り)から、上り彦根・米原方面を見る。
右手の上りホーム先の更地は、旧貨物側線の路盤である。
 
   
     
   
   
   
   
   
    下りホーム北端(尼子寄り)から、下り八日市・近江八幡方面を見る。
ホーム左端には本線起点(米原)からの15キロポストが置かれている。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  駅舎側の上り彦根・米原方面ホームの、構内踏切近傍にある石柱。
どうも各面に1行ずつ 「一降り 二乗り 三押スナ」とあるようだ。
それはさておき、石柱先のホームは車両が横付けできる形状をしている。
 
    上りホーム南寄り(愛知川寄り)から、
下り八日市・近江八幡方面を見る。(左側の写真を反対方向から見る)
ホーム右手は頭端形状をしており、旧貨物ホームと推察する。
国土地理院1961年(昭和36年)5月撮影の航空写真にて
不鮮明ながらも、駅北側に貨物積み卸し場の様子が確認出来る。
     
   
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  下りホームにある建植式駅名標。
近江鉄道の 「鉄道むすめ・豊郷あかね」の
駅務掛の姿がプリントされている。
 
   
     
    上りホームにある建植式駅名標。
こちらは「鉄道むすめ・豊郷あかね」の制服姿が。
尚、「豊郷あかね」は、当「豊郷駅」と万葉あかね線(八日市線の愛称)
から命名とのこと。
   
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
    駅舎前より西へ延びる駅前通りは、当駅前を起点とする
延長1.3kmの滋賀県道219号豊郷停車場線である。
   
     
  駅南側(愛知川寄り)にある櫓には、「とよさと」、「ようこそ聖地へ」と
「江州音頭のさと」と書かれている。
滋賀県は「近江(おうみ)」の他に「江州(江州」)」とも呼ばれ、
「江州音頭」は地域に伝わる民謡とのことだ。
   
     
     
       






               
       
駅名  愛知川(えちがわ)
駅構造
 盛土式相対ホーム22線の地上駅。
駅舎
 線路西側に木造の地上駅舎。
駅前広場  あり。
管理形態
 社員配置。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : あり。
  営業時間 : 平日 7:158:50 (土日祝は無人)
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  あり(駅舎内に男女別)
駅内店舗

 有人店舗 : コミュニティハウス(るーぶる愛知川)
  レンタサイクル、物品販売、愛のりタクシー回数券他。
 自動販売機 : 飲料。

連絡通路
 構内踏切。 (遮断機 : あり、警報機 : あり)
乗車人員  593人/日(2015年度平均乗降人員)。
管轄
 近江鉄道。
所属路線  本線。
管理
 八日市駅。
発着列車  下り 八日市・近江八幡方面 25本/日(対面側)
 上り 彦根・米原行き 25本/日(駅舎側)
  自転車持込可の「サイクルトレイン」が停車。
主な歴史

 1898年(明治31年)611
  近江鉄道本線の愛知川駅として開業。

所在地
 滋賀県愛知郡愛荘町市895
接続バス  【愛知川駅】停留所
  場所 : 駅前。
  運行 : 愛荘町 愛のりタクシー
   ・愛荘西部線、金剛輪寺線
  運行 : 近江鉄道バス
   ・角能線
駅周囲
その他
 駅舎は2000年(平成12年)3月に改築され、
 愛知川駅コミュニティハウスが併設されている。
 愛荘町(あいしょうちょう)の中心駅となっており、
 駅周囲は市街地となっている。
 また、駅南側には中山道六十九次の第64宿で
 ある愛知川宿があり、史跡跡や古い家屋が残る。

2019 4月撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
      愛知川駅駅舎。
大きな木造駅舎を有している。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎内の様子。
平日の朝以外は無人となる。
   
     
       
     
     
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  改札口右手(駅舎に入って右手)には、愛知川観光協会により、
「るーぶる愛知川」が開設されている。
ギャラリー・観光案内所・売店のある待合室となっている。
 
   
     
    下りホーム南端(五箇荘寄り)から、駅舎を見る。
駅舎とホームの位置等、構内の構造は隣の豊郷駅とよく似ている。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  上りホーム南端(五箇荘寄り)から、上り彦根・米原方面を見る。
ホーム右手を並行する高架は東海道新幹線である。

 
   
     
    ホーム南端(五箇荘寄り)の構内踏切から、
下り八日市・近江八幡方面を見る。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  下りホーム中程より、上り彦根・米原方面を見る。  
   
     
    下りホーム南端(五箇荘寄り)から、下り八日市・近江八幡方面を見る。
上屋の支柱には古レール(詳細未確認)が使用されている。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  下りホーム北寄り(豊郷寄り)から、上り彦根・米原方面を見る。  
   
     
    下りホーム北寄り(豊郷寄り)から、下り八日市・近江八幡方面を見る。
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     
     
     
   
   
   
   
   
   
   
    愛荘町(旧愛知川町)に伝わる伝承工芸品の 「びん細工手まり」を
モチーフにした郵便ポスト。
駅舎前に設置され、2回/日の集配があるとのこと。
   
     
   
   
   
  駅前にて南側(五箇荘方面)を見る。
駅舎は左手。
 
   
     
     
     
     
     
     
     
     
      駅前にて北側(豊郷方面)を見る。
駅前はあまり賑やではない。 駅舎は右手。
     
       

 

 

 

 


五箇荘駅へ

駅一覧へ

HOME駅のある風景近畿近江鉄道本線(駅一覧) > 本線 A