東 北
東日本旅客鉄道 仙山線(せんざんせん)
羽前千歳
UZEN-
CHITOSE
仙台
SENDAI
未訪問
東照宮
とうしょうぐう
北仙台
仙台
20084月撮影
駅名  東照宮(とうしょうぐう)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 未調査。
管理形態
 業務委託。
きっぷうりば

 自動券売機。

駅内店舗
 未調査。
連絡通路
 未調査。
管轄
 東日本旅客鉄道 仙台支社
管理
 北仙台駅
平均乗降人員
 2,616人/日(2009年度乗車人員)
 2,644人/日(2008年度乗車人員)
開業日
 1988年(昭和63年)1118日。
所在地
 宮城県仙台市青葉区宮町五丁目18
備考

 
 自動改札機設置駅である。
 

仙 台
せんだい
東照宮
駅名  仙台(せんだい)
駅構造

 <新幹線>
  島式ホーム22線の高架駅。
 <在来線>
  島式ホーム48線の地上駅。
  島式ホーム12線の地下駅。

駅舎
 駅ビル(橋上駅舎)
管理形態
 社員配置。
きっぷうりば
 みどりの窓口(5:3022:30) : 3ヶ所、
 びゅうプラザ : 2ヶ所
 自動券売機、指定席券売機。
駅内店舗
 駅ビル(KIOSK、コンビニ、飲食店、他)。
連絡通路
 橋上、地下連絡通路 : 計4本。
管轄
 東日本旅客鉄道 仙台支社。
管理
 仙台駅。
平均乗降人員
 77,146人/日(2009年度乗車人員)。
 78,839人/日(2008年度乗車人員)。
開業日
 1887年(明治20年)1215
所在地
 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1
備考

 東北地方最大のターミナル駅である。
 利用者は非常に多く、駅ビル内外は
 昼夜を問わず人通りが絶えない。
 また、駅ビル内には、名物や特産品を
 扱う店舗が集約し、ビジネス客や
 観光客で賑わっている。
 牛タン専門の飲食店には、しばしば
 行列ができている。
 
自動改札機設置駅である。
 また、東北の駅百選に選定されている。

『仙台』 を発車する列車の約6割が 『愛子』 行きである。
尚、仙山線は愛子駅までがsuica対応駅となっている。
すみません! 未訪問です。
その内行ってきます。
北仙台
きたせんだい
東照宮
北山
駅名  北仙台(きたせんだい)
駅構造
 島式ホーム12線の地上駅。
駅舎
 未調査。
管理形態
 社員配置。
きっぷうりば

 みどりの窓口(6:4021:00)、
 自動券売機。

駅内店舗
 未調査。
連絡通路
 未調査。
管轄
 東日本旅客鉄道 仙台支社
管理
 北仙台駅
平均乗降人員
 4,304人/日(2009年度乗車人員)
 4,239人/日(2008年度乗車人員)
開業日
 1929年(昭和4年)929日。
所在地
 宮城県仙台市青葉区昭和町6-1
備考

 
 自動改札機設置駅である。
 

すみません! 未訪問です。
その内行ってきます。
未訪問
北 山
きたやま
北仙台
東北福祉
大前
駅名  北山(きたやま)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 未調査。
管理形態
 業務委託。
きっぷうりば

 自動券売機。

駅内店舗
 未調査。
連絡通路
 未調査。
管轄
 東日本旅客鉄道 仙台支社
管理
 北仙台駅
平均乗降人員
 2,218人/日(2009年度乗車人員)
 2,219人/日(2008年度乗車人員)
開業日
 1984年(昭和59年)21日。
所在地
 宮城県仙台市青葉区北山二丁目273
備考

 
 自動改札機設置駅である。
 

東北福祉大前
とうほく
ふくしだいまえ
北山
国見
未訪問
すみません! 未訪問です。
その内行ってきます。
200811月撮影
改札口前付近より、山形・国見方面を見る。
改札口前付近より、仙台・北山方面を見る。
国 見
くにみ
東北福祉
大前
葛岡
2番のりば端より、山形・葛岡方面を見る。
仙台・東北福祉大前方面を見る。 列車交換が行われる。
写真左手奥に旧駅舎跡がトイレとして利用されている。
ホームからトイレへは、構内踏切を利用する。
200811月撮影
葛 岡 行
For  KUZUOKA
東北福祉大前駅ホーム。
駅舎は道路の歩道右手の階段を上がった左側にある。
ホーム南側の駅舎を封鎖し、2002年に新しく開設された北側駅舎。
狭いスペースをうまく利用して建てられている。
乗換のご案内
JR 東北新幹線
東京 ⇔ 八戸
JR 秋田新幹線
(東京)盛岡 ⇔ 秋田
JR 東北本線
東京 ⇔ 盛岡
JR 仙石線
あおば通 ⇔ 石巻
JR 常磐線
日暮里 ⇔ 岩沼
仙台空港アクセス線
名取 ⇔ 仙台空港
仙台市地下鉄 南北線
泉中央 ⇔ 富沢
 
仙台駅西口。 ペデストリアンデッキがある。
乗換のご案内
仙台市地下鉄 南北線
泉中央 ⇔ 富沢
駅名  東北福祉大前(とうほくふくしだいまえ)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 コンクリート造りの地上駅舎。
管理形態
 業務委託。
きっぷうりば

 みどりの窓口(6:4021:00
 自動券売機。

駅内店舗
 なし。
連絡通路
 なし。
管轄
 東日本旅客鉄道 仙台支社
管理
 北仙台駅
平均乗降人員
 2,628人/日(2009年度乗車人員)
 2,369人/日(2008年度乗車人員)
開業日
 2007年(平成19年)318
所在地
 宮城県仙台市青葉区国見1-222-5
備考

 ホームは一般車道を跨いで設置され、
 駅舎は
東北福祉大学のステーション
 キャンパスに直結している。
 (駅舎は大学の敷地内にあるようにも
 見えるが、詳細は不明)
 
周囲は市街地であり、駅前にはコンビニ
 がある。
 自動改札機設置駅である。

駅舎は大学校舎の前にあり、また大きく目立つ駅名標が
掲げられていないため、大学の施設のように見える。
駅名  国見(くにみ)
駅構造
 単式ホーム22線の地上駅。
駅舎
 鉄骨構造の地上駅舎。
管理形態
 社員配置。
きっぷうりば

 みどりの窓口(6:4021:00
 自動券売機。

駅内店舗
 なし。
連絡通路
 構内踏切。
管轄
 東日本旅客鉄道 仙台支社
管理
 愛子駅
平均乗降人員
 3,510人/日(2009年度乗車人員)
 3,759人/日(2008年度乗車人員)
開業日
 1984年(昭和59年)21
所在地
 宮城県仙台市青葉区荒巻坊主門19
備考

 現駅舎から線路を挟んだ反対側の
 旧駅舎が、
トイレとしてリフォームされ
 
利用されている。
 
構内踏切を渡った先にはこのトイレと
 旧駅前スペースしかなく、スペースは
 フェンスで囲まれ、外部より出入りが
 出来ない状態になっている。
 旧駅舎を利用したトイレは、
立地的に
 少し違和感があり、印象的である。

 自動改札機設置駅である。
 尚、同名駅に土佐くろしお鉄道
 宿毛線の国見駅がある。

小さくて見えないが、運賃表には定期列車の停車がない
西仙台ハイランド駅や八ツ森駅への運賃も記載されている。