HOME > 駅のある風景 > 中国地方 > 智頭線(駅一覧) > 智頭線 A | ||||||||
|
|
|
![]()
|
![]()
|
![]() |
![]() |
|
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません! 未訪問です。 その内行って来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません! 未訪問です。 その内行って来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません! 未訪問です。 その内行って来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2022年8月 撮影 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宮本武蔵駅
全景。 左手の木立の下に駅舎、右手にホームへの連絡階段がある。 写真左端の道を進むと駅利用者の駐車場がある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅前の一般道より駅舎を見る。 駅舎左手前に少年期の宮本武蔵像と宮本武蔵駅の石碑がある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎内の様子。 パーテーションの棚には、駅ノートと駅スタンプが置かれている。 またパーテーションの向こう側には、男女別のトイレがある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅前の一般道より、連絡階段とホームを見る。 階段上に待合所が設置されている。 バリアフリー非対応である。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
階段上の待合所の様子。 地上の待合室同様、ウッディな雰囲気となっている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム中程から、上り上郡方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム北端(大原寄り)から、下り智頭方面を見る。 ホーム先に 『第三今岡トンネル』 が見える。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム南端(石井寄り)から、上り上郡方面を見る。 ホーム先 線路左側にカーブによる105km/hの速度制限標識が見える。 当路線は高速化対応路線となっており、列車の最高速度は 特急列車で130km/h、普通列車で110km/hに設定されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム南端(石井寄り)から、下り智頭方面を見る。 当駅は山麓にあり、写真右手(東側)から左手(西側)へ下る斜面に 造成された 築堤上にある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小屋根付きの建植式駅名標。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム上に残された駅名標枠。 過去の写真資料によると、名所案内が掲げられていたようだ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅西側の一般道よりホーム全景を見る。 待合所やホームのフェンスは日本家屋風の造りであり、 『武蔵の里』 をモチーフにしているものと思われる。 ホーム長は車両2両分程度であろうか。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅西側の一般道よりホーム上の待合所を見る。 待合所左手の壁には、剣豪宮本武蔵の最古の肖像画とされる 「紙本著色(しほんちゃくしょく)宮本武蔵像」が模写されている。 その左側には、『作州宮本村 宮本武蔵生誕地』 と書かれている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームより駅舎を俯瞰する。 駅舎裏手に隣接して駅利用者駐車場が設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームの待合所前から、駅南側を俯瞰する。 『武蔵の里』 はこの方角であるが、正面へ進むよりも 道を右手へ進んだほうが近道のようだ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームの待合所前から、駅西側を俯瞰する。 この先400m程には、吉井川水系の一級河川である吉野川が 流れており、集落との間には広い田畑が広がっている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宮本武蔵生家跡。 武蔵は天正12年(1584年)、大きな茅葺の家に生まれたが、 家は昭和になって火災で焼失。 昭和17年(1942年)に現在の瓦屋に 建て替えられ、昭和34年(1959年)には宅跡が「岡山県史跡」に 指定されている。 見学無料(ただし外観のみ) |
大原バス讃甘(さのも)線
『武蔵生家前』 バス停の前にある鳥居。 この先には 『武蔵神社』 や 『武蔵の墓』、『壱貫清水』 等がある。 鳥居の扁額には 『鎌坂道』 とあり、山陰の因州鳥取と 山陽の藩州赤穂を結ぶ要衝であった因幡街道釜坂峠へ続いている。 少年武蔵が佐用・平福の母のもとへ何度も通った道とのこと。 現在はハイキングコースとなっているようだ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『武蔵の里』
を流れる吉野川支流の 『宮本川』。 対岸の建物は 『武蔵資料館』 の裏口で、宮本武蔵ゆかりの品を約150点程所蔵し、その中から約40〜50点を展示、 NHK大河ドラマ「宮本武蔵」で使用された衣装なども展示しているとのこと。 『武蔵の里』 再整備に伴い、宿泊施設の 『五輪坊』 と共に、2021年(令和3年)4月1日より休館となっている。(訪問の時点で開館時期未定) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
すみません! 未訪問です。 その内行って来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]()
|
![]() |
||||||
HOME > 駅のある風景 > 中国地方 > 智頭線(駅一覧) > 智頭線 A
|