長良川鉄道 越美南線 F : 万場駅上万場駅大中駅大島駅美濃白鳥駅
HOME駅のある風景北陸・東海越美南線(駅一覧) > 越美南線 F
北  陸  ・  東  海
     
美濃太田 ⇔ 北  濃
越 美 南 線  (え つ み な ん せ ん)

 
駅一覧へ




               
       
駅名  万場(まんば)
駅構造
 盛土式単ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし。(ホーム上に待合所がある)
駅前広場  なし。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  なし。
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : なし。

連絡通路
 なし。
乗車人員  6人/日(2015年度平均)。
 4人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 郡上八幡駅。
発着列車  下り 美濃白鳥・北濃方面 11本/日
 上り 美濃太田行き 11本/日
  普通列車が停車する。
主な歴史

 1955年(昭和30年)31
  日本国有鉄道 越美南線の万場駅として開業。
  旅客駅。
 1986年(昭和61年)1211
  国鉄越美南線が、第三セクターの長良川鉄道へ
  転換。

所在地
 岐阜県郡上市大和町万場。
接続バス  【万場】バス停留所
  場所 : 駅の南約300m。 県道52・号線沿い。
  運行 : 白鳥交通
   ・郡上八幡万場線。
駅周囲
その他

 駅は岐阜県道52号白鳥板取線沿いに南北に
 形成された集落の東側にある生活道路に面して
 設置されている。
 駅の反対側の東側は主に田畑となっており、
 200m程先に長良川が流れている。

20198月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
    駅前の生活道路より南側(郡上大和側)を見る。
わかりにくいが、写真中央の木立手前に出入口(北口)があり、
左手がホームとなっている。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  同じく、駅前の生活道路より南側(郡上大和側)を見る。
駐輪場右端から、ホームの待合所前に出入口が設けられている。
   
     
       
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  同じく、駅前の生活道路より北側(上万場側)を見る。
わかりにくいが、道路右手のガードレール端に出入口(南口)があり、
その右手がホームとなっている。
   
     
        ホーム上の待合所の様子。
右端は駐輪場への出入口。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム北端(上万場寄り)から、駅出入口と
下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
線路先右手に見える建物は市営住宅である。
   
     
        ホーム北端(上万場寄り)の線路脇より、
上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム中程より、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
左手の壁はは駐輪場である。
   
     
        ホーム中程より、上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム南端(郡上大和寄り)から、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。    
     
        ホーム南端(郡上大和寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
       
     
        名所案内。
梨園は以外であるが、万場地区では4軒の農家が「幸水」という
品種の梨を栽培・出荷しており、「郡上旬彩館やまとの朝市」で
販売され観光客らに人気とのことだ。
     
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
  駅西側を走る 岐阜県道52号白鳥板取線にて北側を見る。
地区のメインストリートであり、白鳥交通 郡上八幡万場線の
「万場」停留所が置かれている。 撮影立ち位置左手には
地区の 「下万場集会所」がある。
     
       
       
         

 




               
       
駅名  上万場(かみまんば)
駅構造
 桁式単ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし。(ホーム上に待合所がある)
駅前広場  なし。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  なし。
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : なし。

連絡通路
 なし。
乗車人員  2人/日(2015年度平均)。
 2人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 郡上八幡駅。
発着列車  下り 美濃白鳥・北濃方面 11本/日
 上り 美濃太田行き 11本/日
  普通列車が停車する。
主な歴史

 1987年(昭和62年)921
  長良川鉄道越美南線の上馬場駅として開業。
  旅客駅。

所在地
 岐阜県郡上市大和町万場。
接続バス  【上万場】バス停留所
  場所 : 駅の西約300m。 県道52号線沿い。
  運行 : 白鳥交通
   ・郡上八幡万場線。
駅周囲
その他

 駅は東側に長良川、西側に東海北陸自動車道に
 挟まれており、田畑と住宅が混在する地域にある。

20198月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
     集落内の生活道路より西側を見る。
100m程で岐阜県道52号白鳥板取線に出る。
駅は踏切先右手。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
   集落内の生活道路より東側を見る。
500m程先には長良川が流れている。
駅は踏切手前左手。  ホームへの階段が見える。
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      ホーム南端(万場寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
ホーム先の踏切は、「第1上万場踏切」で、警報機のみで遮断機のない
3種踏切となっている。 踏切先左手の建物は駐輪場である。
     
  駅南端(万場寄り)の 「第1上万場踏切」より、駅全景と
下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
駅出入口はホーム両端に設けられている。
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      ホーム中程の待合所前より、上り関・美濃太田方面を見る。
     
  ホーム中程の待合所前より、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。      
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      駅北端(大中寄り)から、出入口(北口)と
上り関・美濃太田方面を見る。
     
  ホーム北端(大中寄り)から、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
ホーム先へ続く小径は50m程で左に折れ、畦道を通って
岐阜県道52号白鳥板取線に通じている。
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      ホーム中程の待合所の様子。
     
         
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
        名所案内。
「郡上大和ほたるの里公園」は、施設内で人工的に育てた
ホタルの幼虫を公園内に放流し、育成を行っている所で、
毎年6月初旬頃から観察出来るとのことだ。
       
       
         

 

 



               
       
駅名  大中(おおなか)
駅構造
 盛土式単ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし。(駅前の通りに面して待合所がある)
駅前広場  なし。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  あり。(待合所内)
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : なし。
 駐輪場前に飲料の自販機あり。

連絡通路
 なし。
乗車人員  2人/日(2015年度平均)。
 3人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 美濃白鳥駅。
発着列車  下り 美濃白鳥・北濃方面 11本/日
 上り 美濃太田行き 11本/日
  普通列車が停車する。
主な歴史

 1933年(昭和8年)75
  国有鉄道(鉄道省)越美南線の大中駅として
  開業。 一般駅。
 1974年(昭和49年)101
  貨物の取扱いを廃止。
 1986年(昭和61年)1211
  国鉄越美南線が、第三セクターの長良川鉄道へ
  転換。

所在地
 岐阜県郡上市白鳥町大島。
接続バス  【大中駅前】バス停留所
  場所 : 駅の東約260m。 R156沿い。
  運行 : 白鳥交通
   ・郡上八幡白鳥線。
駅周囲
その他

 駅と駅東側を並行する国道156号線との間に
 集落が形成されているが、住宅や店舗の間には
 田畑が混在する。
 駅西側300m程に長良川が流れており、駅との
 間には田畑が広がっている。

20198月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
    大中駅待合所。
左手の通路・階段を上がるとホームである。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  待合所内の様子。
右手が駅前通り、左手がホーム側である。
正面の白い引き戸はトイレ。

   
     
       
     
     
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム南端(上万場寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。    
     
       
     
     
      ホーム南端(上万場寄り)の線路脇から、
下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム中程より、上り関・美濃太田方面を見る。    
     
       
     
     
      ホーム中程より、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム北端(大島寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。    
     
       
     
     
      ホーム北端(大島寄り)から、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅南側(上万場寄り)の 「大中踏切」から、
大中駅および下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
線路先に、旧貨物側線と思われる片開き分岐跡が残っている。
   
     
       
     
     
      駅南側(上万場寄り)の歩道から、
待合所および下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
貨物ホームは撤去され歩道になっているが、
草に埋もれて側線が1線残されている。
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
       
       
       
     
     
     
      名所案内は隣の大島駅と同じ内容となっている。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム出入口階段上より、東へ延びる駅前通り。
200m程で国道156号線に突き当たる。
奥に見えるのは、東海北陸自動車道。
   
     
       
     
     
     
      駅前通りにて北側(大島側)を見る。
     
       
       
       
       
       
       
       
       
  駅前通りにて南側(上万場側)を見る。      
       
         

 

 



               
       
駅名  大島(おおしま)
駅構造
 盛土式単ホーム11線の地上駅。
駅舎
 CB造の地上駅舎。
駅前広場  なし。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  なし。
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : なし。

連絡通路
 なし。
乗車人員   6人/日(2015年度平均)。
 14人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 美濃白鳥駅。
発着列車  下り 美濃白鳥・北濃方面 11本/日
 上り 美濃太田行き 11本/日
  普通列車が停車する。
主な歴史

 1955年(昭和30年)31
  日本国有鉄道 越美南線の大島駅として開業。
  旅客駅。
 1986年(昭和61年)1211
  国鉄越美南線が、第三セクターの長良川鉄道へ
  転換。

所在地
 岐阜県郡上市白鳥町大島。
接続バス  【大島上】バス停留所
  場所 : 駅の南約250m。 R156沿い。
  運行 : 白鳥交通
   ・郡上八幡白鳥線。
駅周囲
その他

 駅東側を中心に市街地が広がっているが、
 主に住宅地であり、ポツポツと田畑も混じる。
 駅西側400m程には、岐阜県道52号白鳥板取線を
 挟んで長良川が流れており、田畑中心の景観が
 広がっている。

20198月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
     大島駅駅舎。
民家の路地を入った突き当たりにある。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎内にてホーム方向を見る。
両サイドにロングベンチがあるのみの殺風景な駅舎である。
尚、掲示物等は、ホーム上の待合所にある。
   
     
       
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム側より駅舎を見る。    
     
        ホーム上の待合所の様子。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅北端(美濃白鳥寄り)の一般道より、ホーム全景と
上り関・美濃太田方面を見る。
   
     
        ホーム北端(美濃白鳥寄り)から、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
正面に見える高架橋は、 中部縦貫自動車道(油坂峠道路)で
東(右手)へ1.5km程の白鳥ICで 東海北陸自動車道に合流する。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム中程の待合所前付近より、上り関・美濃太田方面を見る。    
     
        ホーム中程より、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム南端(大中寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。    
     
        ホーム南端(大中寄り)から、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
       
       
        「日本土鈴館」は、全国各地の土鈴や郷土玩具を展示する博物館で
当駅より南へ徒歩15分程、また岐阜バス八幡白鳥線「大島中」バス停
前にある。 連絡すれば当駅まで迎えに来てくれるとのこと。
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
  駅舎前より東へ延びる駅前通り。
突き当たりを右(南)へすぐ国道156号線である。
     
       
         

 




 
路線廃止のご案内
国鉄バス 大野本線
大野三番 ⇔ 美濃白鳥
省営自動車 白城線
美濃白鳥 ⇔ 牧戸・越前大谷
       
 
20198月 撮影    
       
駅名  美濃白鳥(みのしろとり)
駅構造
 盛土式相対ホーム22線の地上駅。
駅舎
 木造の地上駅舎。(23:005:00 は施錠される)
駅前広場  あり。
管理形態
 社員配置。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : あり。(営業時間 5:3023:00
 券売機 : あり。(1台)

改札  有人改札。 (ICカード非対応駅)
トイレ  あり。(駅舎脇に別棟)
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : 飲料。
 コインロッカー。
 チャレンジShop HazanekoJAめぐみの駅前営業所

連絡通路
 構内踏切。(警報機 : なし、遮断機 : なし)
乗車人員   84人/日(2015年度平均)。
 101人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 美濃白鳥駅。
発着列車  下り 北濃行き 9本/日 (1番のりば)
 上り 美濃太田行き 11本/日 (12番のりば)
  列車は方面に関係なく、1番のりばに発着し、
  19:3820:27発 上り美濃太田行きの2本が
  2番のりばに発着している。
  美濃太田駅方面から来た列車の折り返し運転が
  4本行われており、また当駅-北濃間の区間列車も
  2本設定されている。
  当駅にて閉塞方式が変わるため、すべての
  列車が停車する。
主な歴史

 1933年(昭和8年)75
  国有鉄道(鉄道省)越美南線の美濃白鳥駅として
  開業。 一般駅。 終着駅。
 1974年(昭和49年)101
  貨物の取扱いを廃止。
 1986年(昭和61年)1211
  国鉄越美南線が、第三セクターの長良川鉄道へ
  転換。

所在地
 岐阜県郡上市白鳥町白鳥。
接続バス  【美濃白鳥駅】バス停留所
  場所 : 駅前。
  運行 : 白鳥交通
   ・白鳥荘川線、白鳥ひるがの線、石徹白線、
    郡上八幡白鳥線、白鳥町デマンドバス。
 【郡上白鳥】バス停留所
  場所 : 駅前。
  運行 : 岐阜バス
   ・高速八幡線。
駅周囲
その他

 駅舎のある線路東側を中心に市街地が形成されて
 おり、駅前には飲食店を始め店舗が多くある。
 当駅は岐阜県郡上郡に2004年(平成16年)まで
 存在した白鳥町(郡上市に合併)の中心駅であった。
 地域伝統の盆踊りである 「白鳥踊り」の地であり、
 「白鳥の拝殿踊り」は国の選択無形民俗文化財に
 なっている。

     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  美濃白鳥駅駅舎。
国鉄時代からの駅舎で、木造平屋建てである。
   
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎内の様子。 右手がホーム側。
シャッターが下りている所が個人で日替わり出店できる
「チャレンジShop Hazaneko」、その右手に券売機と出札窓口がある。
   
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎内の様子。 左手がホーム側。
飲料の自販機やコインロッカーが置かれている。
   
     
       
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  1番のりば北端(白鳥高原寄り)から、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。
1番線、2番線共、ホーム先の 「第1白鳥踏切」手前に
出発信号機が置かれている。
   
     
        2番のりば北端(白鳥高原寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  1番のりば中程(駅舎前)より、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。    
     
        1番のりば中程(駅舎前)より、上り関・美濃太田方面を見る。
構内には複数の側線があり、車庫も設置されている。
1977年の航空写真では左手の車庫はなく、
ホーム先左手に非常に長い車庫が確認出来る。
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  1番のりば南端(大島寄り)から、下り美濃白鳥・北濃方面を見る。    
     
       
      1番のりば南端(大島寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
ホーム先の線路両側には出発信号機がある。 当駅は1番線、2番線共
上り・下りの双方向に列車の出発が可能となっている。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      駅舎北側(白鳥高原寄り)に残る貨物ホーム跡。
     
       
     
  上屋柱に掛けられた通票(スタフ)。 一種の通行手形である。
当駅-北濃駅間はスタフ閉塞式となっており、途中に交換設備がないため
下り北濃方面へは、当駅の駅員から受け取った通票を所持した
一列車しか進入できないシステムになっている。
列車同士の正面衝突・追突の事故防止が目的である。
尚、上屋柱の建物財産標には、「111 41-1043 S87月」とある。
   
     
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
       
       
       
     
     
     
  名所案内。
向小駄良番所(むかいこだらばんしょ)跡は、
美濃と越前の国境である油坂峠近くに置かれた郡上藩の番所跡で、
現在は公園として整備されているとのこと。
   
     
     
       
     
     
     
     
     
     
      近隣の町村の名所案内。
合掌集落の白川郷は全国的に有名であるが、当駅からの
公共交通機関はなく、自家用車または近隣の都市からの
高速バス利用が便利とのこと。
     
     
       
       
       
       
  駅前の様子。
正面(西側)へ延びる駅前通りは 岐阜県道317号剣大間見白鳥線。
土産物(民芸品)店、飲食店等、小規模な商店街となっている。
周囲は市街地であるが、かつては越前や飛騨との国境を控えた
奥美濃の中心地であり、町内には古い町並みも見られる。
     
       
       
       
         

 

 

 

 


白鳥高原駅へ

駅一覧へ

HOME駅のある風景北陸・東海越美南線(駅一覧) > 越美南線 F