長良川鉄道 越美南線 C : 母野駅木尾駅八坂駅みなみ子宝温泉駅大矢駅
HOME駅のある風景北陸・東海越美南線(駅一覧) > 越美南線 C
北  陸  ・  東  海
     
美濃太田 ⇔ 北  濃
越 美 南 線  (え つ み な ん せ ん)

 
駅一覧へ




               
       
駅名  母野(はんの)
駅構造
 盛土式単ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし。(ホーム上に待合所がある)
駅前広場  あり。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  なし。
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : なし。

連絡通路
 なし。
乗車人員  3人/日(2015年度平均)。
 4人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 関駅。
発着列車  下り 郡上八幡・北濃方面 12本/日
 上り 美濃太田行き 12本/日
  普通列車が停車する。
主な歴史

 1927年(昭和2年)410
  国有鉄道(鉄道省)越美南線の美濃洲原駅として
  開業。 一般駅。
 1956年(昭和31年)1220
  木尾(こんの)駅に改称。
 1959年(昭和34年)1010
  貨物の取扱いを廃止。
 1961年(昭和36年)4
  無人駅化。
 1986年(昭和61年)1211
  国鉄越美南線が、第三セクターの長良川鉄道へ
  転換と同時に、母野駅に改称。

所在地
 岐阜県郡上市美並町上田。
接続バス  【母野】バス停留所
  場所 : 駅の西約450m。 R156沿い。
  運行 : 郡上市コミュニティバス
   ・美並美濃線。
駅周囲
その他

 駅は南北を山に挟まれた長良川の南岸にあり、
 郡上市の南端に位置する。
 1957年に美濃洲原駅(現「洲原駅」)ができるまでは、
 洲原神社へのアクセス駅として 「お洲原参り」の
 参詣客で賑わったとのこと。
 駅前西側国道沿いにに2件の飲食店と、コンビニが
 ある。
 また、集落は駅から西へ300m程の距離がある。
 かつては駅前にドライブインがあったとのこと。
 (訪問時は更地になっていた)
 当サイトにて勝手にプチ難読駅に指定する。

20198月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
    母野駅出入口。 国道156号線に面している。
写真中央の階段を上がるとすぐホームである。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホームには木造の古びた待合所がある。
Wikipedia」によると、有人駅時代の信号扱所の名残りとのこと。
扉はなく、冬季の列車待ちははかなりキツイものと思われる。
   
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
       
  ホーム西端(木尾寄り)の線路脇から、上り関・美濃太田方面を見る。
かつては交換設備を有しており、撮影立ち位置がその路盤である。
ただし、交換設備側(写真右側)にホームがあったかは不明。
   
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      ホーム西端(木尾寄り)から、下り郡上八幡・北濃方面を見る。
ホーム先に両開き分岐器があった跡が見られる。
     
       
  ホーム中程より、上り関・美濃太田方面を見る。
左手の電柱のあるところが、出入口となっている。
   
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      ホーム中程より、下り郡上八幡・北濃方面を見る。
     
       
  ホーム東端(洲原寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
ホーム先左手の更地は、かつての貨物側線の路盤である。
また、正面に見える白い橋梁は、東海北陸自動車道である。
   
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      ホーム東端(洲原寄り)の線路脇から、下り郡上八幡・北濃方面を見る。
     
       
       
       
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
      ホーム東端(洲原寄り)から、下り郡上八幡・北濃方面を見る。
旅客ホーム右手は、旧貨物側線の路盤であり、
写真右端の森になっている所に旧貨物ホームが残っている。
     
       
  名所案内を転用したと思われる「掲示板」。
「日本まん真ん中の村 美並村」と題され、その下には、
「奥美濃最南端の駅」
と書かれていた跡が読み取れる。
「美並村」は 2004年(平成16年)31日、
周辺の6町村と合併し郡上市美並町となっている。
   
     
     
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
        駅出入口脇にある駐輪場前より、東側の上り関・美濃太田方面を見る。
かってはここに駅舎があり、その先に貨物側線が存在していた。
左手の国道へ下りる坂道も、駅舎撤去後に作られたものと思われる。
       
         

 




               
       
駅名  木尾(こんの)
駅構造
 桁式単ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし。(ホーム上に待合所がある)
駅前広場  なし。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  なし。
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : なし。

連絡通路
 なし。
乗車人員  13人/日(2015年度平均)。
 10人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 関駅。
発着列車  下り 郡上八幡・北濃方面 12本/日
 上り 美濃太田行き 12本/日
  普通列車が停車する。
主な歴史

 1986年(昭和61年)1211
  国鉄越美南線が、第三セクターの長良川鉄道へ
  転換と同時に、木尾駅として開業。 旅客駅。

所在地
 岐阜県郡上市美並町上田。
 (所在地は隣の母野駅と同じ)
接続バス  【木尾駅前】バス停留所
  場所 : 駅前。 市道沿い。
  運行 : 郡上市コミュニティバス
   ・美並南ルート
 【木尾】バス停留所
  場所 : 駅の東約350m。 R156沿い。
  運行 : 郡上市コミュニティバス
   ・美並美濃線。
駅周囲
その他

 駅南側は国道156号線を挟んですぐ長良川が
 流れており、駅の北側に数十軒規模の集落が
 形成されている。
 歴史のある集落のようで、古い木造住宅がある。
 集落内の道はやや狭く、店舗もないようである。
 また、駅の東600m程に 「道の駅 美並」がある。
 当サイトにて勝手にプチ難読駅に指定する。

20198月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
    ホーム東端(八坂寄り)から、下り郡上八幡・北濃方面を見る。
左手に市道に面した出入口がある。
また、線路右手には国道156号線が並行するが、
国道側に出入口はない。
   
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム西端(母野寄り)から、下り郡上八幡・北濃方面を見る。    
     
       
     
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅西側(母野寄り)の出入口の様子。    
     
       
     
      駅東側(八坂寄り)から、駅前通りと
上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅西側(母野寄り)から、駅前通りと
下り郡上八幡・北濃方面を見る。
   
     
       
     
      駅東側(八坂寄り)の出入口の様子。
ホーム出入口は、東側・西側の2ヶ所となっている。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム上の待合所の様子。
ベンチは長い間使用されていないように見える。
   
     
       
     
      ホーム東端(八坂寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
       
       
       
     
      ホーム西端(母野寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
  名所案内を転用したと思われる「掲示板」。
「日本まん真ん中の村 美並村」と題され、その下には、
「道の駅(物産館) 北東0.5キロメートル」
と書かれていた跡が読み取れる。
尚、「道の駅 美並」は 1993年(平成5年)4月に、国土交通省
(当時は建設省)に登録されているが、どうもそれ以前から
物産館などが存在したようである。 詳細不明。
     
       
       
       
       
       
         

 

 



               
       
駅名  八坂(やさか)
駅構造
 盛土式単ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし。(ホーム上に待合所がある)
駅前広場  なし。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  なし。
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : なし。

連絡通路
 なし。
乗車人員  5人/日(2015年度平均)。
 5人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 関駅。
発着列車  下り 郡上八幡・北濃方面 12本/日
 上り 美濃太田行き 12本/日
  普通列車が停車する。
主な歴史

 1952年(昭和27年)71
  日本国有鉄道 越美南線の半在(はんざい)駅
  として開業。 旅客駅。
 1986年(昭和61年)1211
  国鉄越美南線が、第三セクターの長良川鉄道へ
  転換。
 2006年(平成18年)41
  八坂駅に改称。

所在地
 岐阜県郡上市美並町上田。
 (所在地は母野駅、木尾駅と同じ)
接続バス  【八坂駅前】バス停留所
  場所 : 駅の北約50m。 市道沿い。
  運行 : 郡上市コミュニティバス
   ・美並南ルート。

 【八坂】バス停留所
  場所 : 駅の北約550m。 R156沿い。
  運行 : 郡上市コミュニティバス
   ・美並美濃線。
駅周囲
その他

 駅は長良川と山地の間に開けた狭い平野部に
 位置する。
 駅周囲は集落になっているが、田畑と民家が
 混在している。
 集落内の道は狭い。

20198月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
    上田集落内の市道(生活道路)より、駅方向を見る。
民家間の小径の先に、ホームへの階段と待合所が見える。
集落のメインストリート(市道)は撮影立ち位置後方30m程である。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅南側の小径より、ホーム全景を見る。    
     
       
     
     
     
     
     
     
       
     
     
     
     
     
     
  ホーム西端(木尾寄り)から、下り郡上八幡・北濃方面を見る。    
     
       
     
     
     
     
      ホーム西端(木尾寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
  ホーム東端(みなみ子宝温泉寄り)から、
下り郡上八幡・北濃方面を見る。
線路先をオーバーパスしているのは、国道156号線である。
   
     
       
     
     
     
     
      ホーム東端(みなみ子宝温泉寄り)から、
上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
  ホーム上の待合所の様子。    
     
       
     
     
     
     
       
       
       
     
     
     
     
     
     
  ホームにある「日本まん真ん中の駅」看板。
半在駅と名乗っていた時代からのもので、日本の人口をすべて
同じ体重として分布を見ると、当駅周辺がその重心にあたるとの
説明文がある。  上部の赤い看板は、日本列島を略図化し、
当駅の位置をハートマークで表したもののようだ。
   
     
     
     
       
     
     
      ホームより駅前通りを見る。
小さいが、車が走っているところが集落のメインストリートである。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
  集落のメインストリートにて東側(下り北濃方向)を見る。
駅出入口となる丁字路部に、郡上市コミュニティバスの
「八坂駅前」停留所が置かれている。  駅はバス停を右手へ。
   
     
     
       
       
        集落のメインストリートにて西側(上り美濃太田方向)を見る。
駅は左手へ50m程。
       
         

 

 



               
       
駅名  みなみ子宝温泉(みなみこだからおんせん)
駅構造
 桁式単ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし。(温泉施設:子宝の湯にホームが併設)
駅前広場  なし。
管理形態
 無人。(長良川鉄道では委託駅扱いとなっている)
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  なし。 (温泉施設のトイレを利用可)
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : なし。
 「子宝の湯」内の自販機(飲料)利用可。

連絡通路
 なし。
乗車人員  23人/日(2015年度平均)。
 19人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 関駅。
発着列車  下り 郡上八幡・北濃方面 12本/日
 上り 美濃太田行き 12本/日
  普通列車が停車する。
主な歴史

 2002年(平成14年)44
  長良川鉄道・越美南線のみなみ子宝温泉駅
  として開業。 旅客駅。

所在地
 岐阜県郡上市美並町大原2709番地。
接続バス  【子宝温泉駅前】バス停留所
  場所 : 子宝の湯前(駅前)。 県道324号沿い。
  運行 : 郡上市コミュニティバス
   ・美並南ルート、美並北ルート
駅周囲
その他

 駅は長良川東岸に位置し、天然温泉(アルカリ性
 単純温泉)”子宝の湯”のオープンと同時に開業
 している。
 温泉施設はきっぷ販売等の駅機能は有しておらず、
 プラットホームのみ設置された形式となっている。
 駅周囲は田畑であり、市道に沿って細長い集落が
 形成されている。

20198月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
    駅南端(八坂寄り)の 「第6郡上街道踏切」より、ホーム全景と
下り郡上八幡・北濃方面を見る。
温泉施設の軒がホーム上屋を兼ねる構造となっている。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム中程より、 下り郡上八幡・北濃方面を見る。
   
     
       
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム北端(大矢寄り)から、 下り郡上八幡・北濃方面を見る。    
     
        ホーム南端(八坂寄り)から、 「第6郡上街道踏切」と駅出入口、
上り関・美濃太田方面を見る。
踏切先の道路右手には、「子宝の湯」の駐車場と
バーベキューおよびラフティング体験施設がある。
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
       
       
       
      ホーム中程より、上り関・美濃太田方面を見る。
当駅に待合所はなく、ホーム上にベンチが設置されている。
また、左手に温泉施設への出入口があり、施設のエントランス部に
待合用の椅子が数脚置かれている。
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  名所案内。
「子宝の湯」は、「勝原・子安神社」から命名されたようだ。
   
     
       
     
      ホーム北端(大矢寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ホーム側の温泉出入口。
内部には温泉施設利用者用に、列車到着までの時間を示す
鉄道用信号機と発車時刻表が設置されている。
温泉利用料金は、大人600円であるが、 列車利用者は降車時に
運転士から「降車証明書」を受け取り、温泉のフロントに提示すると
200円で入浴可となっている。(開業当初は50円だったようだ)
営業時間 10:0021:00 (毎週火曜定休)
   
     
     
     
      「子宝の湯」正面(駐車場側)出入口。
ホーム側の出入口とは繋がっており、列車利用の出入り可であるが
出入口間は土足禁止となっていて、正面口右脇のホーム出入口を
利用した方が、ホームへのアクセスは容易である。
尚、「子宝の湯」では、出札業務は行っていない。
     
       
       
         

 




               
       
駅名  大矢(おおや)
駅構造
 盛土式相対ホーム11線の地上駅。
駅舎
 木造の地上駅舎。
駅前広場  あり。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : あり。(閉鎖されている)
 券売機 : なし。

改札  行わない。 (ICカード非対応駅)
トイレ  あり。(駅舎脇に別棟)
駅内店舗

 有人店舗 : なし、   自動販売機 : なし。
 駅前の商店に飲料の自販機あり。

連絡通路
 構内踏切。(警報機 : あり、 遮断機 : なし)
乗車人員  19人/日(2015年度平均)。
 21人/日(2014年度平均)。
管轄
 長良川鉄道。
所属路線  越美南線。
管理
 関駅。
発着列車  下り 郡上八幡・北濃方面 12本/日
 上り 美濃太田行き 12本/日
  普通列車が停車する。
主な歴史

 1927年(昭和2年)109
  国有鉄道(鉄道省)越美南線の美濃下川駅として
  開業。 一般駅。
 1974年(昭和49年)101
  貨物の取扱いを廃止。
 1986年(昭和61年)1211
  国鉄越美南線が、第三セクターの長良川鉄道へ
  転換と同時に、大矢駅に改称。

所在地
 岐阜県郡上市美並町大原。
接続バス  【大矢駅前】バス停留所
  場所 : 駅舎前。
  運行 : 郡上市コミュニティバス
   ・美並南ルート

 【根村】バス停留所
  場所 : 駅の南約700m。 R156沿い。
  運行 : 郡上市コミュニティバス
   ・美並美濃線。
駅周囲
その他

 駅は長良川の東岸に位置し、長良川と駅の間を
 走る 岐阜県道324号白山美濃線に沿って
 細長く集落が延びている。
 また、長良川対岸(西岸)には国道156号線が
 走っており、大きめの集落(上田地区)がある。
 駅南側に 「新吉田橋」が架橋されている。
 駅の裏手(東側)は田畑となっている。

20198月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
    大屋駅駅舎。
開業当初からのものと思われる、古い木造駅舎が残っている。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎内の様子。
出札窓口が残っているが、無人駅のため閉鎖されている。

窓口上部の 「出札所」の表示が時代を感じさせる。
   
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎前より、構内踏切を見る。
対面ホームには待合所(左手)と通信機器室(右手)が設置され、
その間に駅東側へ通路が延びている。
   
     
       
     
     
     
     
     
      上りホームより、駅舎を見る。
駅務室では、タブレット閉塞器や各種備品、写真等が展示される
「ふるさと鉄道館」があるようだが、訪問時は閉館(休館?)となっていた。
     
       
     
     
     
     
     
  駅舎前より、下り郡上八幡・北濃方面を見る。
上屋柱は老朽化のためか 「ほぞ継ぎ」+鉄板にて補強されている。
柱の建物財産標には、「111 41-1020 S34月」とある。
また、上屋先の建物は、旧信号扱所と思われる。
   
     
     
       
     
     
     
     
      上りホーム南端(みなみ子宝温泉寄り)から、
上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
  下りホーム南端(みなみ子宝温泉寄り)から、
下り郡上八幡・北濃方面を見る。
   
     
       
     
     
     
     
      下りホーム中程より、上り関・美濃太田方面を見る。
     
       
     
     
     
     
     
     
  下りホーム中程より、下り郡上八幡・北濃方面を見る。
ホームにのりば番号の表示はない。
   
     
       
     
     
     
     
      上りホーム北端(福野寄り)から、上り関・美濃太田方面を見る。
右手に旧貨物ホームが見える。
     
       
     
     
     
     
     
     
  下りホーム北端(福野寄り)から、下り郡上八幡・北濃方面を見る。
ホーム先右手に廃屋となった小屋が建っている。
旧保線詰所と思われ、1975年(昭和50年)当時の航空写真には
詰所の手前に職員用の構内踏切が確認出来る。
   
     
       
     
     
     
     
      駅舎北側(福野寄り)に残る、旧貨物ホームと貨物側線。
     
       
     
     
     
     
     
     
       
       
       
     
     
     
     
      上りホームに設置された名所案内。
「釜ヶ滝」、「矢納ヶ淵」に加え、隣駅の「子宝の湯」も紹介されている。
     
       
     
     
     
     
     
     
  名所案内を転用したと思われる「掲示板」。
「日本まん真ん中の村 美並村」と題され、その下には、
「釜ヶ滝 西3.6キロメートル」、「桂昌寺ぼたん園・・・」、
「盲導犬サーブ像・・・」、「吉田小学校・・・」、「青空市場・・・」、
「ひまり・・・」 と書かれていた跡が読み取れる。
   
     
     
     
       
     
     
      駅舎前より、西側の駅前広場を見る。
自販機の見える突き当たり(40m程先)を、
岐阜県道324号白山美濃線が線路に並行して走っている。
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅のある大原集落のメインストリートである、岐阜県道324号白山美濃線
にて、北側(北濃方面)を見る。 駅は正面丁字路を右へ。
   
     
       
       
       
        駅のある大原集落のメインストリートである、岐阜県道324号白山美濃線
にて、南側(美濃太田方面)を見る。 駅は正面丁字路を左へ。
       
         

 

 

 

 


福野駅へ

駅一覧へ

HOME駅のある風景北陸・東海越美南線(駅一覧) > 越美南線 C