東日本旅客鉄道 外房線 E  : 安房天津駅、安房鴨川駅
HOME駅のある風景関東外房線(駅一覧) > 外房線 E
関 東
     
千  葉  ⇔ 安房鴨川
東日本旅客鉄道 外房線(そとぼうせん)

 
駅一覧へ



               
       
駅名  安房天津(あわあまつ)
駅構造
 盛土式相対ホーム22線の地上駅。
駅舎
 構内南側に木造の地上駅舎。
 (芝町コミュニティーセンターを併設)
駅前広場  ロータリーあり。
管理形態
 簡易委託。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : あり。
 券売機 : なし。
 Suicaチャージ機、乗車駅証明書発行機。

改札  簡易Suica改札機。
トイレ  あり。(駅前広場に別棟)
駅内店舗

 有人店舗 : なし
 自動販売機 : 飲料。

連絡通路
 構内跨線橋。
乗車人員  162人/日 (2009年度平均)。
 179人/日 (2008年度平均)。
管轄
 東日本旅客鉄道 千葉支社。
所属路線  外房線。
管理
 安房鴨川駅。
発着列車  下り 安房鴨川方面 20本/日 (1番のりば)
 上り 千葉・東京方面 19本/日 (2番のりば)
  特急「わかしお」の一部と「新宿わかしお」、
  および普通列車が停車する。
主な歴史

 1929年(昭和4年)415
  国有鉄道(鉄道省)房総線の安房天津駅として
  開業。
 1933年(昭和8年)41
  房総線が房総東線に改称。
 1972年(昭和47年)715
  房総東線が外房線に改称。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化によりJR東日本の所属駅となる。

所在地
 千葉県鴨川市天津1016
接続バス  【天津駅前】バス停留所
  場所 : 駅前。
  運行 : 鴨川市コミュニティバス
   ・清澄ルート
  運行 : 鴨川日東バス
   ・鴨川市内線
駅周囲
その他
 駅は天津地区の東端に位置し、その北側と東側は
 山林になっており、駅の南西部に市街地が広がる。
 駅前広場や跨線橋から見える『市立安房東中学校』
 の特徴あるドーム型校舎が印象的である。
 日蓮宗大本山の清澄寺の最寄り駅で駅前から
 バスの便がある。

 

 

20101月 撮影
   
   
   
   
   
   
   
   
      安房天津駅駅舎。
コミュニティセンターが併設されている。
     
       
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  駅舎内にて出札窓口と改札口を見る。
簡易Suica改札機と乗車駅証明書発行機が設置されている。
 
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     
     
     
     
  下り1番のりば東寄り(安房小湊寄り)から、下り安房鴨川方面を見る。
隣の上り2番のりばには大きな待合室がある。
   
     
       
     
     
     
     
     
     
    上り2番のりば西端(安房鴨川寄り)から、上り千葉・東京方面を見る。  
     
       
     
     
     
     
  上り2番のりばにある待合室内の様子。    
     
       
     
     
     
     
     
     
    下り1番のりば駅舎前より、上り千葉・東京方面を見る。  
     
       
     
     
     
     
  上り2番のりば西寄り(安房鴨川寄り)から、下り安房鴨川方面を見る。
ホーム先の踏切は、千葉県道81号市原天津小湊線の 「清澄街道踏切」。
   
     
       
     
     
     
     
     
     
    上り2番のりば東端(安房小湊寄り)から、上り千葉・東京方面を見る。  
     
       
     
     
     
     
       
       
       
     
     
     
     
     
     
    名所案内。
こちらも隣駅の安房小湊駅同様、日蓮宗の寺院がズラリ。
 
     
       
       
       
       
       
  構内跨線橋より、駅前ロータリーを俯瞰する。      
       
           




 
乗換のご案内
JR東日本 内房線
蘇我 ⇔ 安房鴨川
     
       
 
20101月撮影     
        
駅名  安房鴨川(あわかもがわ)
駅構造
 単式ホーム11線、島式ホーム12線、
 計23線の地上駅。
 盛土式ホームを有する。
駅舎
 構内東側に木造の地上駅舎。
駅前広場  東口、西口共あり。
管理形態
 社員配置。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : みどりの窓口(6:3020:00
 券売機 : 指定席券売機(1台)、自動券売機(2台)。

改札  自動改札機(3通路)、有人改札(1通路)。
トイレ  あり。(改札内外)
駅内店舗

 有人店舗 : NEWDAYS、  自動販売機 : 飲料他。

連絡通路
 東西自由通路、構内跨線橋。
乗車人員  1,678人/日(2009年度平均)
 1,695人/日(2008年度平均)
管轄
 東日本旅客鉄道 千葉支社。
所属路線  内房線。
管理
 安房鴨川駅。
発着列車  外房線上り 千葉・東京方面 25本/日 (12番のりば)
 内房線上り 千葉・東京方面 13本/日 (3番のりば)
  外房線:特急「わかしお」、「新宿わかしお」、普通列車
  内房線:普通列車
  が停車する。
 外房線と内房線の線路は繋がっているが、両線の
 終着駅であり、相互乗り入れする列車の設定は
 なく、当駅から発車する列車はすべて上り列車と
 なっている。
主な歴史

 1925年(大正14年)711
  国有鉄道(鉄道省)北条線(現在の内房線)の
  安房鴨川駅として開業。
 1929年(昭和4年)415
  国有鉄道(鉄道省)房総線の安房鴨川延伸により
  北条線を房総線に編入。 房総線の駅となる
 1933年(昭和8年)41
  房総線が当駅で房総西線と房総東線に分割され
  房総西線所属駅となる。
 1972年(昭和47年)715
  房総東線が外房線に、房総西線が内房線に改称。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化によりJR東日本の所属駅となる。

所在地
 千葉県鴨川市横渚952
接続バス  【鴨川駅前】バス停留所
  場所 : 東口駅前。
  運行 : 鴨川市コミュニティバス
   ・南ルート
  運行 : 鴨川日東バス
   ・館山鴨川線、鴨川市内線、金谷線、長狭線
 【安房鴨川駅】バス停留所
  場所 : 西口駅前。
  運行 : 鴨川市コミュニティバス
   ・北ルート
  運行 : 鴨川日東バス
   ・大学線、鴨川館山線、急行バス鴨川木更津線
駅周囲
その他
 鴨川市の中心駅である。
 周囲は市街地であり、海水浴場が至近である。
 利用者は多く、駅周辺も含めて賑わっている。
 
          
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  駅舎は東口(海側)にあるが、ロータリーは西口にある。  
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  駅舎内の様子。
左側の待合室はガラス張りになっている。
 
   
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  待合室内の様子。
飲料の自販機やテレビが設置されている。
 
   
     
   
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  外房線1番のりばより、内房線太海・千葉方面を見る。
列車は外房線の特急わかしお。 
尚、内房線の特急は東京−君津・館山間の運行で当駅には発着しない。
   
     
      外房線2番のりば北端(安房天津寄り)から、
外房線上り千葉・東京方面を見る。
正面に、国道128号線の鴨川跨線橋が見える。
 
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  外房線2番のりば中程より、内房線太海・千葉方面を見る。
島ホームは2番のりばが外房線、3番のりばが内房線になっている。
 3番のりばの右側には留置線がある。
   
     
      構内跨線橋階段下より、外房線上り千葉・東京方面を見る。
外房線の特急列車
は、すべて1番のりばに発着する。
 
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  当駅は外房線と内房線の終着駅であるが、 車止めはなく
線路は繋がっているが、両路線に跨って運行する列車の設定はない。
   
     
      駅舎のある東口駅前の様子。
駅東口は昔からのエントランスで海側にある。
周囲は市街地となっている。
 
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  東西自由通路。
エレベーターが設置され、バリアフリーになっている。
1988年(昭和63年)414日に供用開始されている。
   
     
      西口には1989年(平成元年)325日に供用開始された
大きめのロータリーがある。  大型商業施設もあり賑やかだ。
尚、鴨川市役所は西口から北へ約1kmに位置している。
 
       
         


 


外房線終点

駅一覧へ
  
 

HOME駅のある風景関東外房線(駅一覧) > 外房線 E