HOME > 駅のある風景 > 関東 > 外房線(駅一覧) > 外房線 E | ||||||||
|
|
|
![]()
|
![]() |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年1月 撮影 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
安房天津駅駅舎。 コミュニティセンターが併設されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎内にて出札窓口と改札口を見る。 簡易Suica改札機と乗車駅証明書発行機が設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下り1番のりば東寄り(安房小湊寄り)から、下り安房鴨川方面を見る。 隣の上り2番のりばには大きな待合室がある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り2番のりば西端(安房鴨川寄り)から、上り千葉・東京方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り2番のりばにある待合室内の様子。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下り1番のりば駅舎前より、上り千葉・東京方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り2番のりば西寄り(安房鴨川寄り)から、下り安房鴨川方面を見る。 ホーム先の踏切は、千葉県道81号市原天津小湊線の 「清澄街道踏切」。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り2番のりば東端(安房小湊寄り)から、上り千葉・東京方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名所案内。 こちらも隣駅の安房小湊駅同様、日蓮宗の寺院がズラリ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構内跨線橋より、駅前ロータリーを俯瞰する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||
![]() |
|||||||
2010年1月撮影 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎は東口(海側)にあるが、ロータリーは西口にある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎内の様子。 左側の待合室はガラス張りになっている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
待合室内の様子。 飲料の自販機やテレビが設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外房線1番のりばより、内房線太海・千葉方面を見る。 列車は外房線の特急わかしお。 尚、内房線の特急は東京−君津・館山間の運行で当駅には発着しない。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外房線2番のりば北端(安房天津寄り)から、 外房線上り千葉・東京方面を見る。 正面に、国道128号線の鴨川跨線橋が見える。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
外房線2番のりば中程より、内房線太海・千葉方面を見る。 島ホームは2番のりばが外房線、3番のりばが内房線になっている。 3番のりばの右側には留置線がある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構内跨線橋階段下より、外房線上り千葉・東京方面を見る。 外房線の特急列車は、すべて1番のりばに発着する。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当駅は外房線と内房線の終着駅であるが、 車止めはなく 線路は繋がっているが、両路線に跨って運行する列車の設定はない。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎のある東口駅前の様子。 駅東口は昔からのエントランスで海側にある。 周囲は市街地となっている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東西自由通路。 エレベーターが設置され、バリアフリーになっている。 1988年(昭和63年)4月14日に供用開始されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
西口には1989年(平成元年)3月25日に供用開始された 大きめのロータリーがある。 大型商業施設もあり賑やかだ。 尚、鴨川市役所は西口から北へ約1kmに位置している。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]()
|
![]() |