HOME > 駅のある風景 > 関東 > 吾妻線(駅一覧) > 吾妻線 @ | ||||||||
|
|
|
![]()
|
![]()
|
![]() |
![]() |
|
||||||
![]() |
|||||||
2018年10月 撮影 |
![]() |
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
渋川駅駅舎。 旧木造駅舎のリフォームにより、モダンな雰囲気を出している。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎内の様子。 自動改札機が導入されており、Suica等のICカードが利用できるが、 当駅より北側の上越線や、吾妻線の駅にはICカード非対応の 駅もあり、使用には注意が必要だ。 また、写っていないがみどりの窓口左手に自動券売機、 撮影立ち位置後方に待合室がある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構内地下通路。 エレベーターが設置され、バリアフリーに対応している。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上越線・吾妻線下り1番のりば北寄り(敷島寄り)から、 上り高崎方面を見る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上越線・吾妻線下り1番のりば北寄り(敷島寄り)から、 下り水上・長野原草津口方面を見る。 吾妻線はこの先500m程で片開き分岐器により左手へ分岐するため ホーム端に35km/hの制限速度表示が掲げられている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上越線・吾妻線下り1番のりば中程より、上り高崎方面を見る。 吾妻線は当駅から上越線に乗り入れ 全列車が新前橋・高崎駅まで直通運転をしている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上越線・吾妻線下り1番のりば中程より、 下り水上・長野原草津口方面を見る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上越線・吾妻線下り1番のりば中程より、上り高崎方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上越線・吾妻線下り1番のりば構内の南寄り(八木原寄り)にある 地下通路階段付近より、下り水上・長野原草津口方面を見る。 この先左手の改札口手前には、 のりこし等の運賃精算機が設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上越線・吾妻線下り1番のりば南端(八木原寄り)から、 上り高崎方面を見る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上越線・吾妻線下り1番のりば南端付近(八木原寄り)から、 下り水上・長野原草津口方面を見る。 |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎北側(敷島寄り)にある路盤後。 過去の航空写真には貨物列車が写っており、 貨物ホーム跡のようにも見えるが、左手のホームは吾妻線の 旧0番のりばとの情報もあり、詳細はよくわからない。 現在ここは駐車場として利用されているようだ。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SLぐんまみなかみ号停車駅であるため、駅内の駅名標は 吊り下げ式を含め、全部このデザインに統一されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎前より、駅前広場とバスターミナルを見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅北側(敷島寄り)にある東西自由通路。 スロープにて自転車の通行が可能となっている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2018年10月 撮影 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
金島駅駅舎。 出入口左手に待合所、右手に簡易自動券売機がある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
待合所内の様子。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構内跨線橋通路。 屋根のない歩道橋タイプの歩道橋である。 点字ブロックが設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上りホーム西端(祖母島寄り)から、上り渋川方面を見る。 ホームにのりば番号は表示されていない。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下りホーム西端(祖母島寄り)から、下り長野原草津口方面を見る。 600m程先に上越新幹線の高架橋が見える。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構内跨線橋通路より、上り渋川方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上りホーム中程より、下り長野原草津口方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上りホーム東端(渋川寄り)から、上り渋川方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下りホーム東端(渋川寄り)から、下り長野原草津口方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎西端(祖母島寄り)に残る旧貨物ホーム。 側線が1線敷設され、横取り線となっている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上りホームの待合所。 壁面の建物財産標には、『鉄 待合所2号 平成1年12月』とある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎対面の上りホーム中程にある北側出入口。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅北側より、ホーム北口を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎のある南口の駅前通り。
駅前まで路線バスが乗り入れている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2018年10月 撮影 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
祖母島駅出入口。 駐輪場と待合所の間に出入口がある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム中程にあるCB造の待合所。 壁面の建物財産標には、『鉄 待合所1号 昭和33年12月』とある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
待合所内。 扉は設けられていない。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホーム北端(小野上寄り)から、上り渋川方面を見る。 写っていないが左手の田畑の先、吾妻川の向こうに 上越新幹線の高架橋が見える。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム北端(小野上寄り)から、下り長野原草津口方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホーム中程の待合所前付近より、上り渋川方面を見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム中程の待合所前付近より、下り長野原草津口方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ホーム南端(金島寄り)から、上り渋川方面を見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム南端(金島寄り)から、下り長野原草津口方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅前の様子。 駅前広場はなく、駅は狭い一般道に面している。 右手の坂を上がって行くと群馬県道35号渋川東吾妻線に出る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2018年10月 撮影 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小野上駅駅舎。 背の高い平屋建築となっている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
待合室内。 乗車駅証明書発行機が設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構内跨線橋通路。 屋根のない歩道橋タイプの歩道橋である。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上りホーム西端(小野上温泉寄り)から、上り渋川方面を見る。 当ホームは島式ホームであるが、左手は貨物線になっており のりばにはフェンスが設置されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上りホーム西端(小野上温泉寄り)から、下り長野原草津口方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下りホーム中程より、上り渋川方面を見る。 ホームにのりば番号は表示されていない。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下りホーム跨線橋下より、下り長野原草津口方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上りホーム東端付近(祖母島寄り)から、上り渋川方面を見る。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上りホーム東端付近(祖母島寄り)から、 下り長野原草津口方面を見る。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構内跨線橋階段より、下り長野原草津口方面を見る。 島式ホーム右手の貨物線には、 当駅常備のホキ(ホッパー車)が留置されている。 貨物線右手にもホームがあり、その向こうには 線路の道床に使う採石が小高く積まれている。 貨物線はこの先、下り長野原草津口方面の本線に合流している。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
構内跨線橋通路より、上り渋川方面を見る。 貨物線は渋川方面の本線には繋がっていない。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅西側(小野上温泉寄り)には旧貨物(一般)ホームと 側線があった広い路盤が残っている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅前を通る国道353号線にて、渋川方面を見る。 駅は信号左手。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅前を通る国道353号線にて、中之条方面を見る。 駅は右手。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2018年10月 撮影 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小野上温泉駅
駅舎。 建物は「小野上地域活性化センター」であり、人も常駐している。 駅の機能としては、待合用にベンチが2列程置かれているのみで 受付ではきっぷの販売は行っていないようだ。 利用時間は9:00〜17:00(事務所・売店は10:00〜15:00) 駅舎右手に別途駅出入口がある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎(小野上地域活性化センター)を右手から見る。 駅舎右手は駐車スペースになっており、 ホームへは24時間出入り可となっている。 撮影立ち位置突き当たりに簡易自動券売機が見える。 ホームは右手。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅舎(小野上地域活性化センター)とホームを繋ぐ通路。 柱の陰で見にくいが、通路左手に簡易自動券売機が見える。 |
駅舎(小野上地域活性化センター)を背にホーム側を見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム西端(市城寄り)から、下り長野原草津口方面を見る。 | ホーム西端(市城寄り)から、上り渋川方面を見る。 ホーム幅は狭い。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム中程より、下り長野原草津口方面を見る。 | ホーム中程より、上り渋川方面を見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホーム東端(小野上寄り)から、下り長野原草津口方面を見る。 左に駅前通り、右に国道353号線が見える。 |
ホーム東端(小野上寄り)から、上り渋川方面を見る。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅前通りにて東側(渋川方面)を見る。 左手が駅舎。 この先、道路左右に温泉旅館あり。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅前通り・駅舎前より西側(中之条方面)を見る。 「美人の湯」の看板があるところが 「小野上温泉さちのゆ」出入口となる。 駅舎は右手。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「小野上温泉さちのゆ」 入浴料は利用時間別に設定されているようだ。 |
敷地内(駐車場)の一角には無料の足湯も。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
![]() |
![]() |