東 北 ・ 甲 信 越
東日本旅客鉄道 米坂線(よねさかせん)
米沢
YONEZAWA
坂町
SAKAMACHI
越後金丸
玉川口
たまかわぐち
越後金丸
越後金丸
えちごかなまる
小国
越後片貝
越後片貝
えちごかたかい
越後金丸
越後下関
越後下関
えちごしもせき
越後大島
越後片貝
越後大島 行
For  ECHIGO-OOSHIMA
201008月撮影
駅名  小国(おぐに)
駅構造
 単式ホーム11線、島式ホーム12線、
 計23線の地上駅。
駅舎
 木造の地上駅舎。
管理形態
 社員配置。
きっぷうりば

 みどりの窓口(7:1519:00)、
 自動券売機。

駅内店舗
 なし。(飲料の自動販売機あり)
連絡通路
 構内跨線橋。
管轄
 東日本旅客鉄道 新潟支社。
管理
 小国駅。
乗車人員
 138人/日(2009年度平均)
 155人/日(2008年度平均)
開業日
 1935年(昭和10年)1030日。
所在地
 山形県西置賜郡小国町大字岩井沢848-5
備考

 小国町の中心駅である。
 2面のホーム、構内跨線橋と側線を
 数本備えるが、広く大きな駅という印象は
 あまり感じない。
 米坂線は当駅をほぼ南北に走っている。
 東西を山地に囲まれた谷間の平地
 部分に横川が流れ、市街地が形成され
 ている。
 また、駅の東側にはふたつの大きな
 工場がある。
 駅舎は役場側の西側に建てられており、
 東西自由通路は設けられていない。
 東北の駅百選に選定されている。

駅名  玉川口(たまかわぐち)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 木造の地上駅舎。
管理形態
 無人。
開業日
 1936年(昭和11年)831日。
乗車人員

 2名/日程度との未確認情報がある。

廃駅日
 1995年(平成7年)121
  利用者僅少のため廃駅。
所在地
 山形県西置賜郡小国町。
備考

 かつては大きな木造駅舎と交換設備を
 有していたようだが、廃止時は駅舎を
 縮小化した待合室と単式ホーム11
 の簡素な駅だったようで、1日に上り2本、
 下り2本の発着があった。
 現在でも駅跡地には当時からの
 コンクリート構造の小さな機器設備室が
 残っており、良い目印になっている。
 また駅への階段跡とホーム跡が残って
 いるようだ。(草に覆われている模様)
 おおよその場所は、国道113号線の
 向大沢橋と中の橋の中間付近で、
 国道の東側を走る一般道の途中である。
 わかりにくいが、駅のあった所は道路が
 少しだけ広くなっている。
 また、遠景になるが、駅跡北側にある
 国道の橋上より俯瞰が可能である。
 交換設備が廃された後の線路の曲がり
 具合より駅跡がイメージできる。
 駅跡周囲には23軒の住宅と建設会社
 らしき建物があり、住宅には人が住んで
 いる。また、店舗もなく他に集落も存在
 せず、場所はかなり山深い。
 おおよその所在地は、
 山形県西置賜郡小国町小渡430付近だ。

201008月撮影
小国駅駅舎。
古い木造駅舎である。
駅舎内には何故か熊の剥製が・・・。
写真左手奥には自動券売機が
1台ある。
駅跡北側の国道113号線の橋上より南側を見る。
線路の直線部分左側にホームがあり、
写真の機器設備室の奥に駅舎(待合室)があった。
線路左手に一般道、右手に国道が並行している。
駅跡北側の国道113号線の陸橋脇より南側を見る。
わかりにくいが、写真中央に機器設備室が見える。
線路脇の一般道より、旧駅前広場を見る。(南方向を見る)
この先、道路右側に民家が数軒ある。
駅名  越後金丸(えちごかなまる)
駅構造
 相対式ホーム22線の地上駅。
駅舎
 コンクリート構造の地上駅舎。
管理形態
 無人。
きっぷうりば

 閉鎖されている。

駅内店舗
 なし。
連絡通路
 構内跨線橋。
管轄
 東日本旅客鉄道 新潟支社。
管理
 小国駅。
乗車人員
 −
開業日
 1933年(昭和8年)1130日。
所在地
 新潟県岩船郡関川村大字金丸。
備考

 駅舎と交換設備、構内跨線橋を備える
 無人駅である。
 少し無機質な感が漂う駅舎内には、
 出札窓口と小荷物窓口が残っており
 ガラス戸にて閉鎖されている。
 また、駅舎の南側には旧貨物ホームと
 思われる切り欠きホームが残っている。
 山間の谷間を米坂線はぼ南北に走って
 おり、東から山地、荒川、国道113号線、
 米坂線、山地という狭い地形に駅がある。
 よって、駅周囲に民家はない。
 駅の南側には採石工場があり、集落は
 更にその南にあり、駅からは600mほど
 離れている。
 尚、米坂線は当駅と旧玉川口駅の間で、
 山形-新潟県境を超える。

コンクリート造りの越後金丸駅舎。 近隣に民家がなく、
利用者もそれほど多くないと思われるが、立派な造りである。
閉鎖された出札窓口と小荷物窓口がある。
改札口はない。
下り2番のりばより、坂町・越後片貝方面を見る。
ホームの駅舎前より、米沢・小国方面を見る。
ちょっとした乗換駅のような造りである。
201008月撮影
201008月撮影
駅名  越後片貝(えちごかたかい)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 木造の地上駅舎。
 (九ヶ谷地区ふるさと会館を併設)
管理形態
 無人。
きっぷうりば

 なし。

駅内店舗
 なし。
連絡通路
 なし。
管轄
 東日本旅客鉄道 新潟支社。
管理
 小国駅。
乗車人員
 −
開業日
 1933年(昭和8年)1130日。
所在地
 新潟県岩船郡関川村大字片貝83
備考

 単式ホームと駅舎(待合室)のみの
 簡素な無人駅であるが、駅舎は
 村民会館(公民館)を併設した比較的
 大きな物で、高床式になっている。
 (築堤上のホームに高さを合わせたため
  と思われる)
 山間の谷間を米坂線はぼ東西に走って
 おり、北から山地、荒川、国道113号線、
 米坂線、山地という狭い地形に駅がある。
 駅は国道に面し、駅前には10軒弱の
 集落がある。また、駅前には木造住宅の
 一部に商店が開設されており、
 自動販売機、公衆電話、ポスト等が
 置かれ宅配便も扱っている。
 また、駅前広場には地区の掲示板や
 ゴミステーションもあり、駅が集落の
 中心となっている。
 列車は一日に上り6本、下り6本の
 発着がある。

1991年(平成3年)2月築の越後片貝駅駅舎。
建物財産標には木造と標記されている。
駅入口の階段を上がった正面が待合室。
階段を上がった左手が村民会館になっている。
ホーム東側より、坂町・羽前下関方面を見る。
201008月撮影
駅名  越後下関(えちごしもせき)
駅構造
 相対式ホーム22線の地上駅。
駅舎
 コンクリート構造の地上駅舎。
管理形態
 簡易委託。
きっぷうりば

 出札窓口(6:4518:20)。

駅内店舗
 なし。
連絡通路
 構内跨線橋。
管轄
 東日本旅客鉄道 新潟支社。
管理
 小国駅。
乗車人員
 118人/日(2009年度平均)
 128人/日(2008年度平均)
開業日
 1931年(昭和6年)810日。
所在地
 新潟県岩船郡関川村大字下関8-4
備考

 交換設備を備える有人駅である。
 跨線橋を備えるが、かつては構内踏切
 があったようで、対面ホーム端にその
 名残が見られる。
 また、旧貨物ホームと思われる頭端式
 ホームも残る。
 列車は一日に上り6本、下り6本の
 発着がある。
 山間に開けた平野部に駅があり、
 関川村の中心駅になっている。
 米坂線は当駅をほぼ東西に走っている。
 線路を境に、北側に町が形成され
 南側には田園が広がっている。
 よって、駅舎も北側に建てられ、
 駅南口や南北を結ぶ連絡通路は
 設置されていない。

越後下関駅駅舎。  町の南端にある。
待合室内の様子。
正面の出札窓口の左手にある掲示板は、旧手荷物窓口と思われる。
上り1番のりば東端付近より、坂町・越後大島方面を見る。
右手に旧貨物ホームと思われる頭端式ホームが残る。
HOME駅のある風景 東北甲信越米坂線(駅一覧) > 米坂線 C
下り1番のりば南側より、坂町・越後金丸方面を見る。
かつては長編成の列車も発着したようだ。
上り2番のりばより、米沢・羽前松岡方面を見る。
下り1番のりば南端より、米沢・羽前松岡方面を見る。
構内跨線橋より、米沢・羽前松岡方面を見る。
米沢行き普通列車が発車して行った。
駅前ロータリーの様子。
線路脇の一般道より、旧駅前広場を見る。(北方向を見る)
写真正面にホームへの階段跡が残っているとのことだが、
ヤブ化が進んでおり、確認が難しい。
上り1番のりばより、米沢・小国方面を見る。
駅舎側の単式ホーム南端には、側線と切り欠きホームがある。
駅舎の対面側ホームの外側には廃線跡がある。
ただし、ホームは島式にはなっていない。
ホーム東端より、米沢・越後金丸方面を見る。
駅舎とホームは少し離れており、村民会館側にもホームへの階段がある。
ホームの駅舎前より、坂町・羽前下関方面を見る。
ホームは築堤上にある。
ホームより見た駅前の様子。
数軒の民家と商店がある。
ホーム東側には踏み固められた暗黙の踏切がある。
村上保線技術センター所長名にて通行禁止の立て札が立っている。
上り1番のりば駅舎前より、米沢・越後片貝方面を見る。
上り1番のりば東端付近より、米沢・越後片貝方面を見る。
駅南側(写真右側)は田園であり、遠くに民家が見える。
下り2番のりば西端より、坂町・越後大島方面を見る。
駅舎側ホームの改修跡より、この階段は構内踏切跡と思われる。
駅舎前よりメインストリート(北側方向)を見る。
羽前松岡 行
For  HAGYUU
羽前松岡
普段は使われていない3番のりばより、坂町・越後金丸方面を見る。
草に覆われ、線路があるのかないのかわからない状態である。
駅舎前より南側を見る。 国道113号線と荒川が目の前である。
金丸集落はこの先の一般道を右へ入り、踏切を渡った
600m程先にある。
(廃)
HOME駅のある風景 東北甲信越米坂線(駅一覧) > 米坂線 C
小 国
おぐに
小国
東日本旅客鉄道 米坂線小国駅玉川口駅越後金丸駅越後片貝駅越後下関駅