駅のある風景 JR東日本 東北本線 (24) : 一ノ関駅、山ノ目駅、平泉駅、(廃)衣川信号場、前沢駅
HOME駅のある風景関東東北東北本線(駅一覧) > 東北本線 (24)
関 東 ・ 東 北
     
東  京  ⇔  盛  岡
東日本旅客鉄道 東北本線(とうほくほんせん)

 
駅一覧へ
(廃)真柴
信号場へ


 
乗換のご案内
JR 東北新幹線
東京 ⇔ 新青森
JR 大船渡線
一ノ関 ⇔ 盛
     
         
 
       
   
駅名  一ノ関(いちのせき)
駅構造
 <新幹線>
  相対式ホーム22線の高架駅。
  他に通過線2線。
 <在来線>
  単式ホーム11線、島式ホーム12線、
  計23線の地上駅。
駅舎
 <新幹線> : 橋上駅舎。
 <在来線> : 地上駅舎。
駅前広場  西口、東口共、ロータリーあり。
管理形態
 社員配置。
きっぷ
うりば
 出札窓口 : みどりの窓口(5:4023:00
 券売機 : 指定席券売機、タッチパネル式自動券売機。
 乗車駅証明書発行機 : −
 乗り越し精算機 : −
 ICカードチャージ (現金:○、 ビューカード:×)。
改札  西口 : 自動改札機、有人改札口。
 東口 : 簡易Suica改札機。
 ICカード対応 : ○
トイレ  あり。(改札内・外)
駅内店舗
 有人店舗 : KIOSK、コンビニ、飲食店。
 自動販売機 : 飲料。
連絡通路
 構内コンコース。
 (エレベータ : ○、 エスカレータ : ○)
乗車人員  −
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
所属路線  東北本線。
管理
 一ノ関駅。
発着列車  −
主な歴史

 1890年(明治23年)416
  私鉄:日本鉄道(にっぽんてつどう)第四区線の
  一ノ関駅として開業。
  同時に駅弁「あべちう」営業開始。
 1906年(明治39年)111
  日本鉄道が国有化され、逓信省鉄道作業局の
  所属駅となる。
 1909年(明治42年)1012
  線路名称制定により東北本線の所属駅となる。
 1925年(大正14年)726
  大船渡線開業。
 1982年(昭和57年)623
  東北新幹線開業。
 1984年(昭和59年)21
  貨物扱い廃止。
 1986年(昭和61年)111
  荷物扱い廃止。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本・JR貨物の
  所属駅となる。
 2014年(平成26年)41
  ICカード「Suica」の利用開始。
 2021年(令和3年)331
  びゅうプラザ閉店。

所在地
 岩手県一関市駅前67-1
 北緯385534.61秒、東経141815.76秒。
接続バス  −
駅周囲
その他

 −

 
 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
    すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。
   
           
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
         



       
駅名  山ノ目(やまのめ)
駅構造
 単式ホーム11線、島式ホーム11線、
 計22線の地上駅。
 島式ホームの2番線は廃されており、
 のりばにはフェンスが設置されている。
 盛土式ホームを有している。
駅舎
 構内西側に木造の地上駅舎。
駅前広場  ロータリーあり。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば
 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。
 乗車駅証明書発行機 : −
 乗り越し精算機 : なし。
 ICカードチャージ (現金:×、 ビューカード:×)。
改札  行わない。
トイレ  あり(駅前広場に別棟)
駅内店舗
 有人店舗 :
 自動販売機 : −
連絡通路
 構内跨線橋。
 (エレベータ : ×、 エスカレータ : ×)
乗車人員  −
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
所属路線  東北本線。
管理
 一ノ関駅。
発着列車  −
主な歴史

 1928年(昭和3年)48
  国有鉄道(鉄道省)東北本線の山ノ目駅として開業。
  一般駅。
 1980年(昭和55年)51
  貨物扱い廃止。
 1983年(昭和58年)21
  荷物扱い廃止と同時に無人駅化。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の所属駅となる。
 2011年(平成23年)531
  新駅舎供用開始。

所在地
 岩手県一関市山目町三丁目4-15
 北緯38574.50秒、東経141754.63秒。
接続バス  −
駅周囲
その他

 −

 

 

 

 
   
   
   
   
    すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。
   
     
     
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       




  200808月 撮影    
駅名  平泉(ひらいずみ)
駅構造
 単式ホーム11線、島式ホーム11線、
 計22線の地上駅。
 島式ホームの3番線は廃されており、
 のりばにはフェンスが設置されている。
 盛土式ホームを有している。
駅舎
 構内西側にRC造の地上駅舎。
駅前広場  ロータリー、タクシーのりばあり。
管理形態
 業務委託。
きっぷ
うりば
 出札窓口 : みどりの窓口(7:0517:45)。
 券売機 : 自動券売機。
 乗車駅証明書発行機 : −
 乗り越し精算機 : −
 ICカードチャージ (現金:−、 ビューカード:−)。
改札  有人改札。
トイレ  あり。(駅舎内改札外)
駅内店舗
 有人店舗 : KIOSK
 自動販売機 : 飲料。
連絡通路
 構内跨線橋。
 (エレベータ : ×、 エスカレータ : ×)
乗車人員  463人/日(2007年度平均)。
 465人/日(2006年度平均)。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
所属路線  東北本線。
管理
 一ノ関駅。
発着列車  −
主な歴史

 1898年(明治31年)528
  私鉄:日本鉄道(にっぽんてつどう)第四区線の
  平泉駅として開業。
 1906年(明治39年)111
  日本鉄道が国有化され、逓信省鉄道作業局の
  所属駅となる。
 1909年(明治42年)1012
  線路名称制定により東北本線の所属駅となる。
 1963年(昭和38年)41
  貨物扱い廃止。
 1985年(昭和60年)314
  荷物扱い廃止。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の所属駅となる。
 2006年(平成18年)
  業務委託駅化。

所在地
 岩手県西磐井郡平泉町平泉字泉屋76
 北緯385917.13秒、東経14173.13秒。
接続バス  【平泉駅前】バス停留所
  場所 : 駅前ロータリー。
  運行 : 岩手県交通
   ・
国道南線
     一ノ関駅方面、中尊寺・イオン前沢店方面
   ・平泉町巡回バス「るんるん」
   ・夜行高速バス「イーハトーブ号」
     大宮駅・川口駅・赤羽駅・池袋駅方面
  運行 : 東日本急行・宮城交通
   ・平泉中尊寺号 仙台駅東口行
駅周囲
その他

 駅前には観光案内所や土産物店がある。
 また、
駅にはレンタサイクルがある。
 平泉町の中心駅であり、町役場は駅の西約300m程に
 位置する。
 また、世界遺産および国の特別史跡に指定されている
 中尊寺へのアクセス駅となっている。
 
『東北の駅百選』に選定されている。

 

 

 

 
   
   
   
   
   
   
   
    平泉駅遠景。
ロータリー中央の塔には、『特別名勝・特別史跡 毛越寺(もうつうじ)』
とある。
   
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  下り1番のりば改札口付近より、下り北上・盛岡方面を見る。    
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  下り1番のりば跨線橋階段付近より、下り北上・盛岡方面を見る。    
     
     
     
     
     
     
     
     
       
       
       
       
       
       
         
         
         
         
         
         
         
        下り1番のりば北端(前沢寄り)から、上り一ノ関・仙台方面を見る。
左手の島式ホーム左側には、かつて3番のりばがあったようだが、
現在は線路・架線とも廃され、のりばにはフェンスが設置されている。
 
         
         


       
駅名  衣川(ころもがわ) : 廃信号場
駅構造
 −
駅舎
 −
駅前広場  −
管理形態
 −
きっぷ
うりば
 出札窓口 :  −
 券売機 :  −
 乗車駅証明書発行機 :  −
 乗り越し精算機 :  −
改札  −
トイレ  −
駅内店舗
 有人店舗 : −
 自動販売機 : −
連絡通路
 −
乗車人員  −
管轄
 日本国有鉄道。
所属路線  東北本線。
管理
 −
発着列車  −
主な歴史

 1945年(昭和20年)815
  国有鉄道(運輸省鉄道総局)東北本線の
  衣川信号場として開設。
 1966年(昭和41年)621
  廃止。

所在地
 岩手県西磐井郡平泉町。(現・奥州市前沢区)
 北緯39013.4秒、東経1410732.6秒 付近。
接続バス  −
駅周囲
その他

 東京駅(東北本線起点)から456.3kmに位置した。
 地元より停車場として旅客扱いを望む請願もあった
 ようだが、実現しなかった。
 1948年(昭和23年)919日、米軍撮影の航空写真
 には、 当信号場の北側から北上川の河川敷に
 向かって砂利採取線が延びており、河川敷には
 複数の貨車らしきものが確認できる。
 尚、砂利採取の河川敷は、現在の岩手県道237
 長坂束稲前沢線に架かる 『箱石橋』 の北側である。

 

 

 

 
   
   
   
   
    すみません! 未訪問です。
大凡の場所はわかりますが、既に跡形もないと思います。
   
     
     
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       




  200808月 撮影    
駅名  前沢(まえさわ)
駅構造
 単式ホーム11線、島式ホーム12線、
 計23線の地上駅。
 盛土式ホームを有する。
駅舎
 橋上駅舎。
駅前広場  東口:ロータリーあり。
 西口:なし(タクシープールあり)
管理形態
 業務委託。
きっぷ
うりば
 出札窓口 : みどりの窓口。
 券売機 : 自動券売機。
 乗車駅証明書発行機 : −
 乗り越し精算機 : −
 ICカードチャージ (現金:−、 ビューカード:−)。
改札  有人改札。
トイレ  あり。(西口)
駅内店舗
 有人店舗 : なし。
 自動販売機 : 飲料。
連絡通路
 東西自由通路(愛称:ぽっぽ)。
 (エレベータ : ○、 エスカレータ : ×)
乗車人員  639人/日(2007年度平均)。
 637人/日(2006年度平均)。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
所属路線  東北本線。
管理
 一ノ関駅。
発着列車  −
主な歴史

 1890年(明治23年)111
  私鉄:日本鉄道(にっぽんてつどう)第四区線の
  前沢駅として開業。
 1906年(明治39年)111
  日本鉄道が国有化され、逓信省鉄道作業局の
  所属駅となる。
 1909年(明治42年)1012
  線路名称制定により東北本線の所属駅となる。
 1972年(昭和47年)315
  貨物扱い廃止。
 1985年(昭和60年)314
  荷物扱い廃止。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の所属駅となる。
 2004年(平成16年)41
  業務委託駅化。
 2005年(平成17年)1210
  橋上駅舎・東西交流通路(ぽっぽ)が供用開始

所在地
 岩手県奥州市前沢区字三日町新裏77
 北緯390254.73秒、東経1410734.06秒。
接続バス  【前沢駅】バス停留所
  場所 : 西口駅前。
  運行 : 東磐交通
   ・前沢(循環)線、前沢線
 【前沢駅東口】バス停留所
  場所 : 東口ロータリー。
  運行 : 奥州市衣川バス
   ・衣里線
駅周囲
その他

 旧・前沢町(現:奥州市)の中心駅であり、
 駅を中心に市街地が形成されている。
 旧前沢町役場は、現在の奥州市役所前沢総合支所
 となっている。
 場所は、駅の北西500m程。

 

 

 

 
   
   
   
   
   
   
   
    前沢駅東口。
駅前には駅利用者向けのパーキングがある。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  上り・下り共用の2番のりばより、上り一ノ関・仙台方面を見る。    
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
       
     
     
     
     
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
  前沢駅西口。
駅前は狭いが、、タクシーのりばとバス停がある。
     
       
         
         
         
        上り・下り共用の2番のりばより、下り北上・盛岡方面を見る。  
         


 


陸中折居駅へ

HOME駅のある風景関東東北東北本線(駅一覧) > 東北本線 (24)