駅があった風景 函館本線 南美唄支線 : 美唄駅、南美唄駅 | |
HOME > 駅のある風景 > 全国廃線駅 > 函館本線・南美唄支線(駅一覧) |
|
|
![]()
|
![]()
|
|
|
|
|||||||||||||||||
「南美唄福祉会館」 (訪問時のランドマーク) 旧南美唄駅構内西端付近に建てられ、緊急避難場所に指定されている。 建物右手(北側)に接する道路が路盤跡である。 |
||||||||||||||||||
美唄 - 南美唄間 : 1973年(昭和48年)9月9日 廃線 | |||||||||
路線 名 |
駅名 | 駅間 営業 キロ |
累計 営業 キロ |
管理 形態 |
接続路線 | 開業日 | 廃駅日 | 所在地 | |
南美唄 |
美唄 | - | 0.0 | 職員 配置 |
函館本線 | 1891年(明治24年)7月5日 | − | 北海道 | 美唄市 |
南美唄 | 3.0 | 3.0 | 三井美唄炭鉱専用線(三美鉱業専用線) | 1931年(昭和6年)12月1日 | 1973年(昭和48年)9月9日 | ||||
※1970年(昭和45年)当時で、6往復/日の旅客列車の運行があった。 |
![]()
|
![]()
|
![]() |
HOME > 駅のある風景 > 全国廃線駅 > 函館本線・南美唄支線(駅一覧)