駅があった風景 日本国有鉄道 広尾線 : 新生駅広尾駅
HOME駅のある風景全国廃線駅広尾線(駅一覧) > 広尾線 C
北 海 道
     

帯  広  ⇔  広  尾

日本国有鉄道 広尾線(ひろおせん)

 
駅一覧へ



 

               
       
駅名  新生(しんせい)
駅構造
 桁式板張りの単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし。(待合所、トイレ、駐輪場があった)
駅前広場  なし。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 : なし。

改札  なし。
トイレ  あり。
駅内店舗

 有人店舗 : なし。  自動販売機 : なし。

連絡通路
 なし。
乗車人員  −
管轄
 日本国有鉄道 釧路鉄道管理局。
所属路線  広尾線。
管理
 −
発着列車  上り 帯広方面 6本/日
 下り 広尾方面 6本/日
主な歴史  1960年(昭和35年)415
  日本国有鉄道広尾線の新生駅として開業。
 1987年(昭和62年)22
  広尾線廃線に伴い廃駅。
所在地
 北海道広尾郡広尾町字野塚1213
接続バス  【新生】停留所。 駅跡の西約400m R236沿い
 運行:十勝バス
  ・60広尾線
駅周囲
その他
 駅はシーサイドパーク広尾から国道336号線を
 2km程北上した畑の中にあった。
 すでにホームや線路は残っていないが道路脇には
 待合所、トイレ、駐輪場が残っている。
 管理はされておらず、廃屋同然の扱いで
 荒れ果てている。
 周囲に集落はなく畑の中にポツポツと民家が
 点在するレベルである。
 
 
200905月撮影  
 
     
     
     
     
     
     
     
     
      新生駅跡。
道路脇に左から、待合所、トイレ、駐輪場の順に並んでいる。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  待合所の中は思ったほど荒れていない。    
     
     
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
    国道336号線から一般道(十二線)を東に300m程の所に駅跡がある。
廃線時、この十二線道路は未舗装であった。
舗装化により盛土されたため待合所は道路より低くなってしまったようだ。
線路はこの道路を横切って敷設されていた。
尚、駐車車両のあたりに踏切があり、その右側に単式ホームがあった。
   
   
   
   
     
   
  トイレの様子。  
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
    踏切跡付近から、上り野塚・帯広方面の廃線跡を見る。
ホームがあったあたりを撮影。(ホームは廃線跡右側にあった)
待合室は写真右手(東側)にあった。
   
   
     
  踏切跡付近から、下り広尾方面の廃線跡を見る。    
     
         





               
       
駅名  広尾(ひろお)
駅構造
 盛土式の単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 鉄骨造の地上駅舎。
駅前広場  あり。(ロータリーを有した)
管理形態
 有人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 :  あり。
 券売機 : −

改札  あり。
トイレ  あり。
駅内店舗

 有人店舗 : −  自動販売機 : −
 (現在は飲料の自販機有り)

連絡通路
 なし。
乗車人員  234人/日(1981年度平均乗降人員)
管轄
 日本国有鉄道 釧路鉄道管理局。
所属路線  広尾線。
管理
 −
発着列車  上り 帯広方面 6本/日
主な歴史  1932年(昭和7年)115
  国有鉄道(鉄道省)広尾線の広尾駅として開業。
 1982年(昭和57年)910
  貨物取扱い廃止。
 1984年(昭和59年)21
  荷物取扱い廃止。
 1987年(昭和62年)22
  広尾線廃線に伴い廃駅。
所在地
 北海道広尾郡広尾町丸山通北2丁目101番地。
接続バス  【広尾】停留所。 駅跡前
 
運行:十勝バス
  ・60広尾線

 運行:JR北海道バス
  ・日勝線
  ・高速ひろおサンタ号
駅周囲
その他
 広尾町の中心駅であり、国鉄広尾線の終着駅
 であった。
 開業当初は当駅から日高本線の様似駅までを
 結ぶ計画があったが、結局様似 - 広尾間は
 未開業に終わり、国鉄バス襟裳線による
 運行となった。
 (現在はジェイ・アール北海道バス日勝線に
  承継されている)
 現在、駅舎は広尾町鉄道記念館として
 十勝バス広尾営業所を併設している。
 かつては線路の一部と車両が展示保存されて
 いたが、車両の老朽化等の問題により撤去
 されている。
 駅舎前はバスのりば、タクシープール、
 駅裏手は鉄道記念公園、パークゴルフ場が
 整備され、町民の憩いの場になっている。
 
 
200905月撮影  
 
     
     
     
     
     
     
     
     
      駅舎は広尾線資料館、バス案内所として残されている。
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  駅舎内の様子。
出札窓口は十勝バス広尾営業所、その右手は広尾線資料館である。
改札口が残っているが、その上の発車時刻表の時間は消されている。
   
     
     
       
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
   
   
   
   
  旧ホームから駅舎を見る。
線路があった部分は駐車スペースとして利用されている。
 
   
     
   
   
   
   
   
   
   
    ホームに残されている発車ベル。
   
     
   
   
   
   
  広尾線の代替バスである『十勝バス』 と
札幌方面への 『ジェイ・アール北海道バス』 が発着する。
 
   
     
   
   
   
   
   
   
   
    駅舎より駅前ロータリーを見る。
駅周囲は市街地である。
ロータリーの向うを南へ延びるのは、
延長300mの北海道道414号広尾停車場線で、
国道336号線(ナウマン国道)へ繋がっている。
   
   
   
     
     
     
  駅構内は鉄道記念公園とパークゴルフ場として生まれ変わった。
写真の東屋の奥には、かつて転車台が設置されていた。
   
     
       



 

 


士幌線
終点
駅一覧へ

HOME駅のある風景全国廃線駅広尾線(駅一覧) > 広尾線 C