鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線 B : 鹿島灘駅鹿島大野駅長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅荒野台駅、(臨)鹿島サッカースタジアム駅
  HOME駅のある風景関東大洗鹿島線(駅一覧) > 大洗鹿島線 B
関   東
     
水戸 ⇔ 鹿島サッカースタジアム
鹿島臨海鉄道 大洗鹿島線(おおあらいかしません)

 
駅一覧へ

 

 

           
       
駅名  鹿島灘(かしまなだ)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
 線路西側に盛土式ホームを有する。
駅舎
 なし。
駅前広場  線路西側にロータリー。
 茨城県道242号鉾田鹿嶋線に面している。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 :
なし。

改札  なし。
トイレ  あり。(駅前ロータリーに別棟:男女別)
駅内店舗

 有人店舗 : なし。
 自動販売機 : なし。

連絡通路

 なし。

乗車人員  −
管轄
 鹿島臨海鉄道。
管理
 −
発着列車  上り 水戸・大洋方面 20本/日
 下り 鹿島神宮・鹿島大野方面 20本/日
主な歴史

 1985年(昭和60年)314
  大洗鹿島線の鹿島灘駅として開業。

所在地
 茨城県鹿嶋市大字大小志崎1510-7
接続バス  『鹿島灘駅』停留所(駅前ロータリー)
 鹿嶋コミュニティバス(池田交通)
 ・湖岸海岸線(2系統)
 ・中央線(1系統)
駅周囲
その他
 田畑の中に民家が点在するレベルである。
 茨城県立鹿島灘高等学校の最寄り駅と
 なっている。
   
   
   
   
20163月 訪問    
     
       
       
       
       
       
       
       
       
      鹿島灘駅全景。
ホーム脇は畑になっている。
 
       
           
     
     
     
     
     
     
     
     
         
         
         
         
         
         
  ホーム北端(大洋寄り)から、上り水戸・大洋方面を見る。
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    ホーム北端(大洋寄り)から、下り鹿島神宮・鹿島大野方面を見る。
   
         
  ホーム上屋下より、上り水戸・大洋方面を見る。
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     ホーム南端(鹿島大野寄り)から、下り鹿島神宮・鹿島大野方面を見る。
ホームの出入口は、ここ1ヶ所となっている。
正面の小さな建物はトイレ。
 
 
  ホーム上屋手前より、上り水戸・大洋方面を見る。
待合所には4人掛け程度のロングベンチが1脚あるのみ。
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    ホームより、駅前ロータリーを見る。
ロータリーは、茨城県道242号鉾田鹿嶋線に面している。
   
         
       
       
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    茨城県道242号鉾田鹿嶋線にて、南側(鹿島神宮方面)を見る。
   
         
  茨城県道242号鉾田鹿嶋線にて、北側(水戸方面)を見る。        
         
               

 



           
         
駅名  鹿島大野(かしまおおの)
駅構造
 島式ホーム12線の地上駅。
 盛土式ホームを有する。
駅舎
 線路西側に地上駅舎。
駅前広場  線路西側と東側に大きな駅前広場。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 :
なし。

改札  なし。
トイレ  あり。(駅舎内に男女別と身障者用)
駅内店舗

 有人店舗 : なし。
 自動販売機 : 飲料。

連絡通路

 構内跨線橋兼用の東西自由通路。

乗車人員  −
管轄
 鹿島臨海鉄道。
管理
 −
発着列車  上り 水戸・鹿島灘方面 20本/日
 下り 鹿島神宮・長者ヶ浜方面 20本/日
主な歴史

 1985年(昭和60年)314
  大洗鹿島線の鹿島大野駅として開業。

所在地
 茨城県鹿嶋市大字大小志崎1510-7
接続バス  駅の西側を並行する、茨城県道242
 鉾田鹿嶋線沿いに『大野駅入口』停留所
 が置かれ、鹿嶋コミュニティバス(池田交通)
 の中央線が運行している。
 駅からは250m程離れている。
駅周囲
その他
 旧大野村の中心駅であった。
 周囲は
田畑と民家が混在している。
 『関東の駅百選』選定駅。
   
   
   
   
20163月 訪問    
       
       
       
       
       
       
       
       
      鹿島大野駅駅舎。
中央の入口右側がトイレ。
 
       
             
       
       
       
       
       
       
       
       
       
         
         
         
         
  非舗装であるが、大きな駅前広場がある。
駅舎は左手。
       
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      東西自由通路を兼ねた構内跨線橋。
東口側から、駅舎のある西口側を見る。
     
  駅舎に入って左手奥にある待合所。
特に掲示物もなく、閑散としている。
       
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      構内跨線橋より、下り鹿島神宮・長者ヶ浜方面を見る。
     
  上り2番のりば北端(鹿島灘寄り)から、上り水戸・鹿島灘方面を見る。
正面の陸橋は、茨城県道186号荒井行方線。
       
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      下り1番のりば上屋下より、下り鹿島神宮・長者ヶ浜方面を見る。
     
  上り2番のりば上屋下より、上り水戸・鹿島灘方面を見る。        
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      上り2番のりば北寄り(鹿島灘寄り)から、
下り鹿島神宮・長者ヶ浜方面を見る。
     
  下り1番のりば南端付近(長者ヶ浜寄り)から、上り水戸・鹿島灘方面を見る。        
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
         
         
               
         
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      東口ロータリー。
  駅東口。
こちら側に駅舎はない。
       
         
               

 

 



           
         
駅名  長者ヶ浜潮騒はまなす公園前
 (ちょうじゃがはましおさいはまなす
  こうえんまえ)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
 盛土式ホームを有する。
駅舎
 なし。
駅前広場  東口にロータリーあり。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 :
なし。

改札  なし。
トイレ  あり。(駅前広場に別棟:男女別)
駅内店舗

 有人店舗 : なし。
 自動販売機 : 飲料。

連絡通路

 なし。

乗車人員  −
管轄
 鹿島臨海鉄道。
管理
 −
発着列車  上り 水戸・長者ヶ浜方面 20本/日
 下り 鹿島神宮方面 20本/日
主な歴史

 1990年(平成2年)1118
  大洗鹿島線の長者ヶ浜潮騒はまなす
  公園前駅として開業。

所在地
 茨城県水戸市塩崎町3300-2
接続バス  駅の西側を並行する、茨城県道242
 鉾田鹿嶋線沿いのコンビニ前に、
 『はまなす駅入口』停留所が置かれ、
 鹿嶋コミュニティバス(池田交通)の
 中央線が運行している。
 バス停は駅からは550m程離れている。
駅周囲
その他
 駅周囲は、田畑・緑地・住宅が混在している。
 駅西側の県道まで出れば、コンビニや
 飲食店がある。
 また、駅名にある『大野潮騒はまなす公園』
 は、駅から西へ1km程に位置する。
   
   
   
   
20164月 訪問    
       
       
       
       
       
       
       
       
      長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅。
駅舎はない。
 
       
             
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
         
         
  駅前広場より、ホーム出入口を見る。
階段を上がってすぐ左に上屋と待合室がある。
       
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      ホーム北端(鹿島大野寄り)から、上り水戸・鹿島大野方面を見る。
線路をオーバーパスしているのは、東側(海側)の国道51号線と
茨城県道242号鉾田鹿嶋線を繋ぐ市道である。
     
  待合室内。
風除室的な造りになっている。
   
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      ホーム中程より、上り水戸・鹿島大野面を見る。
駅名が長いため、巨大な駅名標が建てられている。
後方の上屋の高さと比較してみると・・・
     
  ホーム北端(鹿島大野寄り)から、下り鹿島神宮・荒野台方面を見る。    
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      ホーム南端(荒野台寄り)から、上り水戸・鹿島大野方面を見る。
     
  ホーム中程より、下り鹿島神宮・荒野台方面を見る。
待合室の上部は吹き抜けになっている。
       
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      巨大な駅名標。   読み仮名が22文字で、
南阿蘇鉄道高森線の 『南阿蘇水の生まれる里白水高原駅』 と
並んで日本一長い駅名らしい。 一見の価値あり。
     
  ホーム南寄り(荒野台寄り)から、下り鹿島神宮・荒野台方面を見る。    
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      市道の跨線橋から、駅前広場を見る。
駐車トラックの左手へ駅前通りが延びている。
     
  駅前北側から東(海側)へ延びる駅前通り。
左手の高架下に駐輪場とトイレがある。
       
         
               



 
大 野 潮 騒 は ま な す 公 園
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  展望台前にある案内板。
ファミリーやカップルで充分一日過ごせるキャパがある。
  巨大な第一駐車場から、展望塔を見る。
尚、駐車料金は無料。
   
             
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  公園の全体図。
公園(遊具)、ジャンボ滑り台、遊歩道、池・吊り橋、多目的広場、
野外ステージ、休息所等があり、かなり広いようだ。
付属施設(展望塔、美術館等)を利用しなければ無料で利用可!
  ジャンボ滑り台付近からは太平洋が見える。
尚、当公園へのアクセスは長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅から
東へ徒歩(1015程度)、または車両使用となっており、
路線バスの便はない。
   
   
             

 

 

 

 

           
         
駅名  荒野台駅(こうやだいえき)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
 線路東側に盛土式ホームを有する。
駅舎
 なし。
駅前広場  線路東側にあり。
管理形態
 無人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : なし。
 券売機 :
なし。

改札  なし。
トイレ  あり。(駅前広場に別棟:男女別)
駅内店舗

 有人店舗 : なし。
 自動販売機 : 飲料。

連絡通路

 なし。

乗車人員  −
管轄
 鹿島臨海鉄道。
管理
 −
発着列車  上り 水戸・長者ヶ浜方面 20本/日
 下り 鹿島神宮方面 20本/日
主な歴史

 1985年(昭和60年)314
  大洗鹿島線の荒野台駅として開業。

所在地
 茨城県鹿嶋市大字荒野1565-44
接続バス  駅の西側を並行する、茨城県道242
 鉾田鹿嶋線沿いに、『産業技術学院前』
 停留所が置かれ、鹿嶋コミュニティバス
 (池田交通)の中央線が運行している。
 バス停は駅からは650m程離れている。
駅周囲
その他
 駅を中心に集落が形成されている。
   
   
   
   
20163月 訪問    
       
       
       
       
       
       
       
       
      荒野台駅前。
中央の建物がトイレ。
 
       
             
       
       
       
       
       
       
       
       
       
         
         
         
         
  ホーム出入口付近より、駅前広場を見る。        
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      線路東側の道路から、駅全景と上り水戸・長者ヶ浜方面を見る。
     
  ホーム北端(長者ヶ浜寄り)から、下り鹿島神宮方面を見る。        
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      ホーム中程より、上り水戸・長者ヶ浜方面を見る。
上屋下には小さなベンチが置かれている。
     
  ホーム上屋下より、下り鹿島神宮方面を見る。        
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      ホーム北端(長者ヶ浜寄り)から、上り水戸・長者ヶ浜方面を見る。
正面の跨線橋を左へ県道242号、右へ国道51号である。
     
  ホーム南端(鹿島神宮寄り)から、下り鹿島神宮方面を見る。
ホームの出入口はここ1ヶ所のみとなっている。
       
   
         
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      駅周囲は住宅街である。
     
           
     
               

 

 


 

               
       
駅名  鹿島サッカースタジアム
  (かしまサッカースタジアム)
駅構造
 島式ホーム12線の地上駅。
駅舎
 −
駅前広場  −
管理形態
 ゲーム開催時のみ有人。
きっぷ
うりば

 出札窓口 : −
 券売機 :

改札  −
トイレ  −
駅内店舗

 有人店舗 : −
 自動販売機 : −

連絡通路

 東西自由通路。

乗車人員  −
管轄
 JR東日本 千葉支社。
管理
 鹿島神宮駅。
発着列車  −
主な歴史

 1970年(昭和45年)721
  鹿島臨海鉄道鹿島臨港線の北鹿島駅
  として開設。貨物のみ取扱い。
 1985年(昭和60年)314
  鹿島臨海鉄道大洗鹿島線開業。
 1994年(平成6年)312
  鹿島サッカースタジアム駅に改称。

所在地
 茨城県鹿嶋市大字神向寺4980
接続バス  −
駅周囲
その他
 
     
     
未訪問
     
    すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。
 
           

 

 

 

 

 

 


鹿島神宮駅へ

HOME駅のある風景関東大洗鹿島線(駅一覧) > 大洗鹿島線 B