駅のある風景 JR東日本 東北本線 (27) : 石鳥谷駅、日詰駅、紫波中央駅、古館駅、矢幅駅
HOME駅のある風景関東東北東北本線(駅一覧) > 東北本線 (27)
関 東 ・ 東 北
     
東  京  ⇔  盛  岡
東日本旅客鉄道 東北本線(とうほくほんせん)

 
駅一覧へ
花巻空港駅へ


  200808月 撮影    
駅名  石鳥谷(いしどりや)
駅構造
 単式ホーム11線、島式ホーム11線、
 計22線の地上駅。
 島式ホームの3番線は廃されており、
 のりばにはフェンスが設置されている。
 盛土式ホームを有している。
駅舎
 構内東側に木造の地上駅舎。 (駅舎は東口のみ)
駅前広場  東口・西口共ロータリーあり。
管理形態
 業務委託。
きっぷ
うりば
 出札窓口 : みどりの窓口(6:4515:35)。
 券売機 : 自動券売機。
 乗車駅証明書発行機 : −
 乗り越し精算機 : −
 ICカードチャージ (現金:−、 ビューカード:−)。
改札  有人改札。
トイレ  あり。(東口ロータリーに別棟)
駅内店舗
 有人店舗 : なし。
 自動販売機 : 飲料。
連絡通路
 構内跨線橋、東西自由地下通路。
 (エレベータ : ×、 エスカレータ : ×)
乗車人員  1,162人/日(2007年度平均)。
 1,189人/日(2006年度平均)。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
所属路線  東北本線。
管理
 花巻駅。
発着列車  −
主な歴史

 1893年(明治26年)215
  私鉄:日本鉄道(にっぽんてつどう)第四区線の
  石鳥谷駅として開業。
 1906年(明治39年)111
  日本鉄道が国有化され、逓信省鉄道作業局の
  所属駅となる。
 1909年(明治42年)1012
  線路名称制定により東北本線の所属駅となる。
 1971年(昭和46年)815
  貨物扱い廃止。
 1985年(昭和60年)314
  荷物扱い廃止。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の所属駅となる。
 2000年(平成12年)4
  駅自由通路(地下道)開設。
 2004年(平成16年)10
  業務委託駅化。

所在地
 岩手県花巻市石鳥谷町好地第7地割12-7
 北緯392928.71秒、東経1410849.34秒。
接続バス  【石鳥谷駅】バス停留所
  場所 : 東口ロータリー。
  運行 : 岩手県交通
   ・大迫・石鳥谷線。
 【石鳥谷駅口】バス停留所
  場所 : 駅の東約400m、 県道265号沿い。
  運行 : 岩手県交通
   ・石鳥谷線2系統。
駅周囲
その他

 駅の東約400m程を北上川が流れる。
 駅周囲は主に住宅地となっている。

 

 

 

 
   
   
   
   
   
   
   
    東口駅前ロータリーより駅舎を見る。
   
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  上り1番のりばより、下り盛岡方面を見る。    
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  上り1番のりばより、上り一ノ関・仙台方面を見る。
隣の島式ホーム片側のレール・架線は撤去されている。
   
     
       
     
     
     
     
         
         
         
         
         
         
         
         
         
           
           



       
駅名  日詰駅(ひづめえき)
駅構造
 単式ホーム11線、島式ホーム11線、
 計22線の地上駅。
 盛土式ホームを有している。
駅舎
 構内東側に木造の地上駅舎。
駅前広場  ロータリーあり。
管理形態
 業務委託。
きっぷ
うりば
 出札窓口 : −
 券売機 : 自動券売機。
 乗車駅証明書発行機 : −
 乗り越し精算機 : −
 ICカードチャージ (現金:−、 ビューカード:−)。
改札  有人改札。
 ICカード対応 : ×
トイレ  あり(改札外)
駅内店舗
 有人店舗 :
 自動販売機 : 飲料。
連絡通路
 構内跨線橋。
 (エレベータ : ×、 エスカレータ : ×)
乗車人員  −
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
所属路線  東北本線。
管理
 盛岡駅。
発着列車  −
主な歴史

 1890年(明治23年)111
  私鉄:日本鉄道(にっぽんてつどう)第四区線の
  日詰駅として開業。
 1906年(明治39年)111
  日本鉄道が国有化され、逓信省鉄道作業局の
  所属駅となる。
 1909年(明治42年)1012
  線路名称制定により東北本線の所属駅となる。
 1982年(昭和57年)1115
  貨物扱い廃止。
 1985年(昭和60年)314
  荷物扱い廃止。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の所属駅となる。
 2004年(平成16年)10
  業務委託駅化。
 2018年(平成30年)317
  みどりの窓口廃止。

所在地
 岩手県紫波郡紫波町北日詰字八反田36
 北緯393219.44秒、東経1410938.59秒。
接続バス  −
駅周囲
その他

 −

 

 

 

 
   
   
   
   
    すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。
   
     
     
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       




       
駅名  紫波中央(しわちゅうおう)
駅構造
 相対式ホーム22線の地上駅。
駅舎
 構内西側に木造の地上駅舎。
駅前広場  西口にロータリーあり。
管理形態
 業務委託。
きっぷ
うりば
 出札窓口 : みどりの窓口。(7:0015:45
 券売機 : 自動券売機。
 乗車駅証明書発行機 : −
 乗り越し精算機 : −
 ICカードチャージ (現金:×、 ビューカード:×)。
改札  有人改札。
 ICカード対応 : ×
トイレ  あり(改札外)
駅内店舗
 有人店舗 :
 自動販売機 : −
連絡通路
 構内跨線橋。
 (エレベータ : ×、 エスカレータ : ×)
乗車人員  −
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
所属路線  東北本線。
管理
 盛岡駅。
発着列車  −
主な歴史

 1998年(平成10年)314
  JR東日本東北本線の紫波中央駅として開業。
  無人駅。
 2018年(平成30年)317
  業務委託駅化と同時にみどりの窓口開設。

所在地
 岩手県紫波郡紫波町紫波中央駅前一丁目2-2
 北緯393317.47秒、東経1410935.33秒。
接続バス  −
駅周囲
その他

 −

 

 

 

 
   
   
   
   
    すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。
   
     
     
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       


       
駅名  古館(ふるだて)
駅構造
 相対式ホーム22線の地上駅。
駅舎
 高架下の地上駅舎。
駅前広場  あり。(東口)
管理形態
 業務委託。
きっぷ
うりば
 出札窓口 : −
 券売機 : 自動券売機。
 乗車駅証明書発行機 : −
 乗り越し精算機 : −
 ICカードチャージ (現金:×、 ビューカード:×)。
改札  有人改札。
 ICカード対応 : ×
トイレ  あり。(改札内)
駅内店舗
 有人店舗 :
 自動販売機 : −
連絡通路
 構内跨線橋。
 (エレベータ : ×、 エスカレータ : ×)
乗車人員  −
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
所属路線  東北本線。
管理
 盛岡駅。
発着列車  −
主な歴史

 1944年(昭和19年)1011
  国有鉄道(運輸通信省鉄道総局)東北本線の
  古舘信号場として開設。
 1949年(昭和24年)31
  古館駅として常設駅化。 一般駅。
 1970年(昭和45年)41
  貨物扱い廃止。
 1971年(昭和46年)815
  無人駅化に伴い、荷物扱い廃止。
 1986年(昭和61年)
  盛岡駅からの駅員派遣により有人駅となる。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の所属駅となる。
 2018年(平成30年)61
  業務委託駅化。

所在地
  岩手県紫波郡紫波町中島字落合60
 北緯393451.28秒、東経1410916.65秒。
接続バス  −
駅周囲
その他

 −

 

 

 

 
   
   
   
   
    すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。
   
     
     
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       




       
駅名  矢幅(やはば)
駅構造
 単式ホーム11線、島式ホーム11線、
 計22線の地上駅。
 盛土式ホームを有している。
駅舎
 橋上駅舎。
駅前広場  西口・東口共、ロータリーあり。
管理形態
 業務委託。
きっぷ
うりば
 出札窓口 : みどりの窓口。(7:2517:45
 券売機 : 自タッチパネル式自動券売機。(1台)
 乗車駅証明書発行機 : −
 乗り越し精算機 : −
 ICカードチャージ (現金:−、 ビューカード:−)。
改札  有人改札。
 ICカード対応 : ×
トイレ  あり(改札内外)
駅内店舗
 有人店舗 :
 自動販売機 : −
連絡通路
 構内コンコース、東西自由通路。
 (エレベータ : ○、 エスカレータ : ○)
乗車人員  −
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
所属路線  東北本線。
管理
 盛岡駅。
発着列車  −
主な歴史

 1898年(明治31年)91
  私鉄:日本鉄道(にっぽんてつどう)第四区線の
  矢幅駅として開業。
 1906年(明治39年)111
  日本鉄道が国有化され、逓信省鉄道作業局の
  所属駅となる。
 1909年(明治42年)1012
  線路名称制定により東北本線の所属駅となる。
 1977年(昭和52年)315
  東北新幹線高架下に駅舎を改築。
 1985年(昭和60年)314
  荷物扱い廃止。
 1987年(昭和62年)41
  国鉄分割民営化により、JR東日本の所属駅となる。
 2005年(平成17年)310
  業務委託駅化。
 2008年(平成20年)315
  橋上駅舎供用を開始。

所在地
 岩手県紫波郡矢巾町駅東一丁目1-1
 北緯393647.4秒、東経1410853.6秒。
接続バス  −
駅周囲
その他

 −

 

 

 

 
   
   
   
   
    すみません! 未訪問です。
その内行って来ます。
   
     
     
     
     
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       


 


岩手飯岡駅へ

HOME駅のある風景関東東北東北本線(駅一覧) > 東北本線 (27)