北 陸 ・ 東 海 |
三井金属鉱業 神岡鉄道線(かみおかてつどうせん) |
![]() |
駅名 | 土(ど) |
駅構造
|
− |
駅舎
|
− |
駅前広場 | − |
管理形態
|
− |
きっぷうりば
|
出札窓口 : −。 自動券売機 : −。 |
改札 | − |
トイレ | − |
駅内店舗
|
有人店舗 : −。 自動販売機 : −。 |
連絡通路
|
− |
乗車人員 | − |
管轄
|
三井金属鉱業。 |
管理
|
三井金属鉱業。 |
発着列車 | − |
開業日 | 1923年7月21日 |
廃駅日 | 1966年9月30日 |
所在地
|
岐阜県飛騨市神岡町土。 |
接続バス | − |
駅周囲 その他 |
− |
駅名 | 茂住(もずみ) |
駅構造
|
− |
駅舎
|
− |
駅前広場 | − |
管理形態
|
− |
きっぷうりば
|
出札窓口 : −。 自動券売機 : −。 |
改札 | − |
トイレ | − |
駅内店舗
|
有人店舗 : −。 自動販売機 : −。 |
連絡通路
|
− |
乗車人員 | − |
管轄
|
三井金属鉱業。 |
管理
|
三井金属鉱業。 |
発着列車 | − |
開業日 | 1923年7月21日 |
廃駅日 | 1967年(昭和42年)3月31日 神岡軌道(神岡鉄道線)全線廃止により、 同線猪谷駅廃止。 |
所在地
|
岐阜県飛騨市神岡町杉山。 |
接続バス | − |
駅周囲 その他 |
− |
駅名 | 桂渕(かつらふち) |
駅構造
|
− |
駅舎
|
− |
駅前広場 | − |
管理形態
|
− |
きっぷうりば
|
出札窓口 : −。 自動券売機 : −。 |
改札 | − |
トイレ | − |
駅内店舗
|
有人店舗 : −。 自動販売機 : −。 |
連絡通路
|
− |
乗車人員 | − |
管轄
|
三井金属鉱業。 |
管理
|
三井金属鉱業。 |
発着列車 | − |
開業日 | 1966年7月1日 |
廃駅日 | 1966年9月30日 |
所在地
|
岐阜県飛騨市神岡町東漆山。 |
接続バス | − |
駅周囲 その他 |
− |
鉱山前駅へ |
駅名 | 猪谷(いのたに) |
駅構造
|
− |
駅舎
|
− |
駅前広場 | − |
管理形態
|
− |
きっぷうりば
|
出札窓口 : −。 自動券売機 : −。 |
改札 | − |
トイレ | − |
駅内店舗
|
有人店舗 : −。 自動販売機 : −。 |
連絡通路
|
− |
乗車人員 | − |
管轄
|
三井金属鉱業。 |
管理
|
三井金属鉱業。 |
発着列車 | − |
開業日 |
1931年(昭和6年)8月25日 軽便鉄道(神岡軌道)の猪谷駅が、 国有鉄道(鉄道省)飛越線の 猪谷駅前に開業。 |
廃駅日 | 1967年(昭和42年)3月31日 神岡軌道(神岡鉄道線)全線廃止により、 同線猪谷駅廃止。 |
所在地
|
富山県富山市猪谷。 |
接続バス | 廃駅当時のバス路線は不明。 |
駅周囲 その他 |
駅や鉄道があった痕跡は殆ど残っていない。 |
駅名 | 東猪谷(ひがしいのたに) |
駅構造
|
− |
駅舎
|
− |
駅前広場 | − |
管理形態
|
− |
きっぷうりば
|
出札窓口 : −。 自動券売機 : −。 |
改札 | − |
トイレ | − |
駅内店舗
|
有人店舗 : −。 自動販売機 : −。 |
連絡通路
|
− |
乗車人員 | − |
管轄
|
三井金属鉱業。 |
管理
|
三井金属鉱業。 |
発着列車 | − |
開業日 | 1937年以前。 |
廃駅日 | 1967年(昭和42年)3月31日 神岡軌道(神岡鉄道線)全線廃止により、 同線猪谷駅廃止。 |
所在地
|
富山県富山市東猪谷。 |
接続バス | − |
駅周囲 その他 |
駅跡を表す碑が建っている。 |
神通川橋梁 |