西丸子
寿町
20144月撮影
河原町
かわらまち
甲 信 越
上田丸子電鉄 西丸子線(にしまるこせん)
下之郷
SHIMONOGOU
西丸子
NISHI-MARUO
駅一覧へ
駅一覧へ
 上田丸子電鉄 西丸子線 : 寿町駅河原町駅西丸子駅
上田バス西丸子線 『寿町』停留所と
上田市営丸子地域循環バス『寿町』停留所。
長野県道82号別所丸子線、中丸子・寿町交差点の西
100m程にあった駅跡に設置されている。
西丸子
にしまるこ
河原町
20144月撮影
駅名  西丸子(にしまるこ)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 木造(推定)の地上駅舎。
管理形態
 有人。
きっぷうりば

 出札窓口 : −。  券売機 : −

駅内店舗

 有人店舗 : −。  自動販売機 : −。

連絡通路
 −
管轄
 上田丸子電鉄。
管理
 
乗車人員  
開業日
 1926年(大正15年)812
  上田温泉電軌 依田窪線の
  西丸子駅として開業。
 1939年(昭和14年)830
  上田電鉄に社名変更と同時に
  西丸子線と改称。
 1943年(昭和18年)1021
  上田電鉄と丸子鉄道が合併して
  上田丸子電鉄の西丸子線の駅となる。
 1960年(昭和35年)61
  老朽化のためダイヤの半分近くを
  バス運行。
 1961年(昭和36年)629
  全ダイヤバス運行。
廃駅日  1963年(昭和38年)111
  上田丸子電鉄・西丸子線の
  全線廃止に伴い廃駅。
所在地
 長野県小県郡丸子町大字上丸子。
備考

 留置線を有したが、簡素な有人駅で
 あったようだ。
 駅跡地は現在上田市丸子消防署脇の
 丸子保険センター(丸子ふれあい
 ステーション)の駐車場となっており、
 駅の痕跡は全く残っていない。
 駅代替のバス停は、国道152号線の
 『役場前』交差点の東側に
 『丸子自治センター』停留所がある。
 上田丸子電鉄丸子線の丸子町駅(廃駅)
 とは500m程離れていた。

西丸子駅跡のランドマークである 『上田市丸子消防署』。
駅跡は消防署南側(左手)の駐車場になっている。
別所線 終点
the end of the line
HOME駅のある風景全国廃線駅西丸子線(駅一覧) > 西丸子線 B
寿 町
ことぶきちょう
河原町
20144月撮影
別所線
終点
HOME駅のある風景全国廃線駅西丸子線(駅一覧) > 西丸子線 B
駅名  寿町(ことぶきちょう)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし。(待合室あり)
管理形態
 無人。
きっぷうりば

 出札窓口 : −。  券売機 : −

駅内店舗

 有人店舗 : −。  自動販売機 : −。

連絡通路
 −
管轄
 上田丸子電鉄。
管理
 
乗車人員  
開業日
 1926年(大正15年)812
  上田温泉電軌 依田窪線の
  寿町駅として開業。
 1939年(昭和14年)830
  上田電鉄に社名変更と同時に
  西丸子線と改称。
 1943年(昭和18年)1021
  上田電鉄と丸子鉄道が合併して
  上田丸子電鉄の西丸子線の駅となる。
 1960年(昭和35年)61
  老朽化のためダイヤの半分近くを
  バス運行。
 1961年(昭和36年)629
  全ダイヤバス運行。
廃駅日  1963年(昭和38年)111
  上田丸子電鉄・西丸子線の
  全線廃止に伴い廃駅。
所在地
 長野県小県郡丸子町大字中丸子。
備考

 駅は長野県道82号別所丸子線と
 国道152号線が交差する
 【中丸子・寿町交差点】の西100m程に
 位置した。
 老朽化した
駅舎はバスの待合所として
 使用されていたが、取り壊され
 2013年(平成25年)1021日付けにて
 建て替えられた。
 路盤は生活道路になっており、それを
 横切る形で長野県道82号別所丸子線が
 走っている。
 尚、待合所はGoogleのストリートビューで
 確認が可能である。
 待合室は代替バス・上田バス西丸子線と
 上田市営(千曲バスへ委託)丸子地域
 循環バス西コースが共同使用している。
 停留所名は、『寿町』である。
 周囲は市街地となっている。

上田バス西丸子線 『河原町』停留所より南を見る。
この先100m程の 『沢田中丸子交差点』を右(西)へ入ると
駅跡説A地点の【西丸子キリスト教会】がある。
For  KAWABATA
川 端 行
駅名  河原町(かわらまち)
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅。
駅舎
 なし(待合室あり)。
管理形態
 無人。
きっぷうりば

 出札窓口 : −。  券売機 : −

駅内店舗

 有人店舗 : −。  自動販売機 : −。

連絡通路
 −
管轄
 上田丸子電鉄。
管理
 
乗車人員  
開業日
 1926年(大正15年)812
  上田温泉電軌 依田窪線の
  上組駅として開業。
 1939年(昭和14年)830
  上田電鉄に社名変更と同時に
  西丸子線と改称。
 1943年(昭和18年)1021
  上田電鉄と丸子鉄道が合併して
  上田丸子電鉄の西丸子線の駅となる。
 1953年(昭和28年)715
  東塩田駅に改称。
 1960年(昭和35年)61
  老朽化のためダイヤの半分近くを
  バス運行。
廃駅日  1963年(昭和38年)111
  上田丸子電鉄・西丸子線の
  全線廃止に伴い廃駅。
所在地
 長野県小県郡丸子町大字上丸子。
備考

 明確な駅跡は不明である。
 駅位置は資料によって2ヶ所に別れる。
 @国道152号線沿いの『ほっともっと
   丸子店』前の路地を西へ50m程の地点。
 A国道152号線の沢田中丸子交差点を
   西へ20m程の、現在の丸子町キリスト
   教会付近。
 いずれも路盤は生活道路になっているが、
 分断され、駅跡の特定は非常に難しい。
 諸説ではA説が有力とされる。
 沢田中丸子交差点から100m程北に
 代替バス(上田バス)『河原町』停留所が
 置かれている。(バス停は@とAの間に
 あり、@の方が近い)
 周囲は市街地である。

川端
県道82号線より、下り西丸子・河原町方面を見る。
近年まで開業時からの待合室が残っていたが、
取り壊され、同じ場所に新しい待合室が建てられてた。
正面に伸びる道が旧路盤である。
待合室は2013年(平成25年)1021日付けにて供用開始されている。
地元利用者にとっては喜ばしいことであろうが、
鉄道遺産がひとつ減ってしまったことは非常に残念である。
駅跡より、長野県道82号別所丸子線の西側
依田川橋方面を見る。
生活道路となっている旧路盤より、上り下之郷・川端方面を見る。
道路左手に単式ホームがあったと思われる。
左右(東西)に長野県道82号別所丸子線が走っている。
県道の先の路盤は途切れ、住宅が建っている。
駅跡より、長野県道82号別所丸子線の東側
国道152号線と交差する【中丸子・寿町交差点】方面を見る。
県道82号線は同交差点が終点となっている。
上田バス西丸子線 『河原町』停留所より北を見る。
同停留所は国道152号線、沢田中丸子交差点の北
100m程に設置されている。
道路右側に小さく見える黄色い看板(ほっともっと丸子店)の所を
左(西)へ入ると、駅跡説@地点である。
国道152号線、ほっともっと丸子店前付近より北を見る。
道路先の横断歩道を左(西)へ入ると、河原町駅跡説@地点である。

河原町駅跡説@地点
国道152号線、ほっともっと丸子店前の横断歩道付近より西を見る。
坂を下ったすぐ先が路盤跡であり、現在は生活道路になっている。
国道152号線、ほっともっと丸子店前付近より南を見る。
15m程先に代替バスの『河原町』停留所がある。
河原町駅跡説@の地点の路盤跡に立ち、上り下之郷・寿町方面を見る。
国道152号線は、この路盤跡の右手(東側)を並行している。
河原町駅跡説@の地点の路盤跡に立ち、下り西丸子方面を見る。
正面の路盤跡は民家のガレージになっており、立ち消えている。
ガレージ左手が上の写真の坂道であり、国道152号線に続いている。

河原町駅跡説A地点
国道152号線の『河原町』停留所より100m程南の 『沢田中丸子交差点』。
駅跡はこの交差点を右(西)へ入ってすぐである。
駅跡付近と称される 『丸子町キリスト教会』。
一般道から教会へ続く非舗装路が路盤跡と推察する。
鉄道があった痕跡は一切見られない。
下り西丸子方面を見る。
左写真の撮影位置より反対側(北側)を見る。
既に路盤跡はなく、民家が建っている。
上り下之郷・寿町方面を見る。
一般道より、国道152号線『沢田中丸子交差点』を見る。
正面の坂を下りきったあたりを西丸子線が左右(南北)に走っていた。
駅はこの右手(南側)のクルマが写っている後ろあたりに
あったと思われる。
下之郷方面へ向かう西丸子線代替の上田バスは、『丸子自治センター』、
鹿教湯(かけゆ)方面へ向かう千曲バスは、『自治センター前』という
停留所名になっている。 待合所は設けられていない。
国道152号線 『役場前交差点』より東側に延びる、長野県道167
丸子北御牧東部線(まるこきたみまきとうぶせん)。
道路右側に代替バスの『丸子自治センター』停留所がある。
尚、正面突き当たりの『上丸子交差点』を右(南)へ進むと
右手に【丸子駅前郵便局】があり、その対面(左手)が
旧上田丸子電鉄丸子線の丸子町駅(廃駅)の旧駅前通りである。
現在でも駅前通りの雰囲気を残している。
撮影立ち位置より500m程である。
『丸子ふれあいステーション』前より東を見る。
写真中央の照明灯奥が駅跡と推察されるが・・・
西丸子駅があった場所。
現在は駐車場になっており、駅の痕跡は一切残っていない。
写真右側の建物が『丸子消防署』、
左側の低い方の建物が『丸子ふれあいステーション』。
上り下之郷・河原町方面を見る。
国道152号線 『役場前交差点』北側より北を見る。
右(東)に『上田市役所丸子地域自治センター』
左(西)に『丸子消防署』。
駅跡は写真右手の生垣の奥になる。
上り下之郷・河原町方面を見る。
1963年(昭和38年)111日 廃線