駅のある風景 西日本旅客鉄道 山陰本線 : 京都駅−福知山駅−城崎温泉駅−鳥取駅−米子駅−松江駅−長門市駅−下関駅 | |
HOME > 駅のある風景 > 近畿 ・ 中国 > 山陰本線(駅一覧) |
|
![]() |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
|
|
|
||||||||||||||
浜坂駅に停車中の鳥取行きワンマン普通列車。 車両は 国鉄キハ40系 一般型気動車朱色5号(通称タラコ色)で、 キハ47 1 + キハ47 1012 の 2両編成である。 1970〜1980年代製造の車両であるが、各所に改造を受け現役で運行されており、 特にJR西日本内で普通列車として多く使用されている。 |
路線名 | 駅名 | 駅間 営業 キロ |
累計 営業 キロ |
管理形態 | 管理駅 | 管轄 | 接続路線 | 自動 改札 機 |
単線 / 複線 |
電化/ 非電化 |
所在地 | |
山 陰 本 線 嵯 峨 野 線 |
京都 | - | 0.0 | 社員配置 | 京都 | JR西日本 近畿 統括本部 京滋支社 |
JR西日本
: 東海道本線、湖西線、奈良線 JR東海 : 東海道新幹線 近畿日本鉄道 : 京都線 京都市営地下鉄 : 烏丸線 |
○ | 複線 | 直流 1500V |
京都府 | |
(廃)大宮 | - | 0.8 | − | − | 1911年(明治44年)9月16日廃止 | − | ||||||
(廃)大宮信号扱所 | - | 0.9 | − | − | 1914年(大正3年)3月6日廃止 | − | ||||||
(廃・臨)緑化フェア梅小路 | 1.1 | 1.1 | − | − | 1994年(平成6年)11月21日廃止 | − | ||||||
梅小路京都西 | 1.7 | 1.7 | 社員配置 | − | ○ | |||||||
丹波口 | 0.8 | 2.5 | 業務委託 | 亀岡 | ||||||||
二条 | 1.7 | 4.2 | 社員配置 | 京都市営地下鉄 : 東西線 | ||||||||
円町 | 1.6 | 5.8 | 業務委託 | |||||||||
花園 | 1.1 | 6.9 | ||||||||||
太秦 | 1.7 | 8.6 | 京福電気鉄道
: 北野線(撮影所前駅) 嵐山本線・北野線(帷子ノ辻駅) |
|||||||||
嵯峨嵐山 | 1.7 | 10.3 | 嵯峨野観光鉄道
: 嵯峨野観光線(トロッコ嵯峨駅) 京福電気鉄道 : 嵐山本線(嵐電嵯峨駅) |
|||||||||
保津峡 | 4.0 | 14.3 | 無人 | |||||||||
馬堀 | 3.8 | 18.1 | 業務委託 | 嵯峨野観光鉄道 : 嵯峨野観光線(トロッコ亀岡駅) | ||||||||
亀岡 | 2.1 | 20.2 | 社員配置 | |||||||||
並河 | 3.2 | 23.4 | 業務委託 | |||||||||
千代川 | 1.8 | 25.2 | ||||||||||
八木 | 3.0 | 28.2 | ||||||||||
吉富 | 4.1 | 32.3 | 無人 | |||||||||
園部 | 1.9 | 34.2 | 社員配置 | |||||||||
陰
本
線 |
船岡 | 4.0 | 38.2 | 無人 | 綾部 | JR西日本 近畿 統括本部 福知山 管理部 |
簡易 | 単線 | ||||
日吉 | 3.7 | 41.9 | 簡易委託 | |||||||||
鍼灸大学前 | 2.4 | 44.3 | 無人 | |||||||||
胡麻 | 2.8 | 47.1 | ||||||||||
下山 | 4.8 | 51.9 | × | |||||||||
和知 | 6.7 | 58.6 | 簡易委託 | |||||||||
安栖里 | 2.1 | 60.7 | 無人 | |||||||||
立木 | 4.8 | 65.5 | ||||||||||
山家 | 3.5 | 69.0 | ||||||||||
綾部 | 7.2 | 76.2 | 社員配置 | JR西日本 : 舞鶴線 | 簡易 | 複線 | ||||||
高津 | 4.1 | 80.3 | 無人 | 福知山 | × | |||||||
石原 | 2.5 | 82.8 | ||||||||||
福知山 | 5.7 | 88.5 | 社員配置 | JR西日本
: 福知山線 WILLER TRAINS(京都丹後鉄道) : 宮福線 北丹鉄道(1974年2月28日廃止) |
○ | |||||||
上川口 | 6.7 | 95.2 | 無人 | × | 単線 | |||||||
下夜久野 | 7.2 | 102.4 | ||||||||||
上夜久野 | 7.4 | 109.8 | ||||||||||
梁瀬 | 5.8 | 115.6 | 簡易委託 | 兵庫県 | ||||||||
和田山 | 3.4 | 119.0 | 社員配置 | 豊岡 | JR西日本 : 播但線 | 簡易 | ||||||
養父 | 5.2 | 124.2 | 簡易委託 | |||||||||
八鹿 | 7.0 | 131.2 | 社員配置 | |||||||||
宿南信号場 | - | 134.5 | − | − | − | |||||||
江原 | 7.5 | 138.7 | 社員配置 | 豊岡 | 出石鉄道(1970年7月20日廃止) | 簡易 | ||||||
国府 | 3.7 | 142.4 | 無人 | - | ||||||||
豊岡 | 6.0 | 148.4 | 社員配置 | WILLER TRAINS(京都丹後鉄道) : 宮津線(宮豊線) | 簡易 | |||||||
玄武洞 | 5.3 | 153.7 | 無人 | × | ||||||||
城崎温泉 | 4.3 | 158.0 | 社員配置 | 簡易 | ||||||||
竹野 | 8.0 | 166.0 | 簡易委託 | × | 非電化 | |||||||
(廃)切浜海水浴場 | - | 167.4 | − | − | 1986年(昭和61年)8月1日廃止 | − | ||||||
(廃・臨)きりはまビーチ | - | 167.6 | 1996年(平成8年)8月21日廃止 | |||||||||
(廃)相谷信号場 | - | 170.0 | 1976年(昭和51年)12月1日廃止 | |||||||||
佐津 | 7.4 | 173.4 | 無人 | 豊岡 | × | |||||||
柴山 | 2.3 | 175.7 | ||||||||||
香住 | 4.3 | 180.0 | ||||||||||
鎧 | 5.4 | 185.4 | ||||||||||
餘部 | 1.8 | 187.2 | ||||||||||
久谷 | 4.6 | 191.8 | ||||||||||
浜坂 | 6.1 | 197.9 | 社員配置 | |||||||||
諸寄 | 1.9 | 199.8 | 無人 | |||||||||
居組 | 4.4 | 204.2 | ||||||||||
東浜 | 3.3 | 207.5 | 鳥取 鉄道部 |
JR西日本 中国 統括本部 鳥取鉄道部 |
鳥取県 | |||||||
岩美 | 4.4 | 211.9 | 岩井町営軌道(1964年3月27日廃止) | |||||||||
大岩 | 2.9 | 214.8 | ||||||||||
福部 | 4.3 | 219.1 | ||||||||||
滝山信号場 | - | 225.0 | − | − | − | |||||||
鳥取 | 11.2 | 230.3 | 社員配置 | 鳥取 鉄道部 |
JR西日本 : 因美線 | × | ||||||
(廃)鳥取仮乗降場 | - | 231.9 | − | − | 1908年(明治41年)4月5日廃止 | − | ||||||
湖山 | 4.2 | 234.5 | 無人 | 鳥取 鉄道部 |
× | |||||||
鳥取大学前 | 1.3 | 235.8 | 社員配置 | |||||||||
末恒 | 3.8 | 239.6 | 無人 | |||||||||
(廃)白兎仮乗降場 | - | 241.6 | − | − | 1969年(昭和44年)3月1日廃止 | − | ||||||
宝木 | 5.1 | 244.7 | 無人 | 鳥取 鉄道部 |
× | |||||||
浜村 | 2.9 | 247.6 | ||||||||||
青谷 | 5.2 | 252.8 | ||||||||||
泊 | 6.1 | 258.9 | ||||||||||
松崎 | 5.7 | 264.6 | ||||||||||
倉吉 | 5.5 | 270.1 | 社員配置 | 国鉄倉吉線(1985年4月1日廃止) | ||||||||
下北条 | 5.1 | 275.2 | 無人 | |||||||||
由良 | 4.9 | 280.1 | 社員配置 | |||||||||
浦安 | 5.7 | 285.8 | 無人 | |||||||||
八橋 | 1.8 | 287.6 | ||||||||||
赤碕 | 3.7 | 291.3 | ||||||||||
中山口 | 4.2 | 295.5 | 米子 | JR西日本 中国 統括本部 山陰支社 |
||||||||
下市 | 2.2 | 297.7 | ||||||||||
御来屋 | 5.9 | 303.6 | ||||||||||
名和 | 1.1 | 304.7 | ||||||||||
大山口 | 4.1 | 308.8 | ||||||||||
淀江 | 3.9 | 312.7 | ||||||||||
伯耆大山 | 5.5 | 318.2 | 社員配置 | JR西日本 : 伯備線 | 簡易 | 複線 | 直流 1500V |
|||||
(廃)日野川信号場 | - | 320.2 | − | − | 1966年(昭和41年)10月1日廃止 | − | ||||||
東山公園 | 3.0 | 321.2 | 無人 | 米子 | 簡易 | |||||||
米子 | 1.8 | 323.0 | 社員配置 | JR西日本
: 境線 法勝寺電鉄線・米子市駅(1967年5月15日廃止) |
||||||||
(廃・貨)米子操車場 | - | 324.2 | − | − | − | |||||||
(廃)清水寺仮乗降場 | - | 326.9 | − | − | 1964年(昭和39年)10月1日廃止 | 島根県 | ||||||
(廃)清水寺信号場 | - | 328.0 | − | − | 1982年(昭和57年)6月24日廃止 | |||||||
安来 | 8.8 | 331.8 | 社員配置 | 安来 | 簡易 | |||||||
荒島 | 4.8 | 336.6 | 無人 | 松江 | 一畑電気鉄道広瀬線(1960年6月19日廃止) | 単線 | ||||||
揖屋 | 5.6 | 342.2 | ||||||||||
東松江 | 3.1 | 345.3 | 複線 | |||||||||
松江 | 6.6 | 351.9 | 社員配置 | ○ | ||||||||
乃木 | 2.7 | 354.6 | 無人 | 簡易 | 単線 | |||||||
玉造温泉 | 3.9 | 358.5 | 社員配置 | 複線 | ||||||||
来待 | 6.0 | 364.5 | 無人 | |||||||||
宍道 | 4.4 | 368.9 | 社員配置 | JR西日本 : 木次線 | 単線 | |||||||
荘原 | 4.1 | 373.0 | 無人 | |||||||||
直江 | 6.1 | 379.1 | ||||||||||
出雲市 | 5.5 | 384.6 | 社員配置 | 一畑電車
: 北松江線(電鉄出雲市駅) 一畑電気鉄道立久恵線(1965年2月18日廃止) JR大社線(1990年4月1日廃止) |
○ | |||||||
西出雲 | 4.8 | 389.4 | 無人 | × | ||||||||
出雲神西 | 2.0 | 391.4 | 非電化 | |||||||||
江南 | 2.1 | 393.5 | ||||||||||
小田 | 6.6 | 400.1 | ||||||||||
田儀 | 3.9 | 404.0 | ||||||||||
波根 | 7.5 | 411.5 | 浜田 鉄道部 |
JR西日本 中国 統括本部 浜田鉄道部 |
||||||||
久手 | 2.2 | 413.7 | ||||||||||
大田市 | 3.5 | 417.2 | 社員配置 | |||||||||
静間 | 3.0 | 420.2 | 無人 | |||||||||
五十猛 | 2.6 | 422.8 | ||||||||||
仁万 | 6.1 | 428.9 | ||||||||||
馬路 | 3.0 | 431.9 | ||||||||||
湯里 | 2.9 | 434.8 | ||||||||||
温泉津 | 3.1 | 437.9 | ||||||||||
石見福光 | 2.9 | 440.8 | ||||||||||
黒松 | 2.8 | 443.6 | ||||||||||
浅利 | 4.4 | 448.0 | ||||||||||
江津 | 6.3 | 454.3 | 社員配置 | JR三江線(2018年4月1日廃止) | ||||||||
都野津 | 4.4 | 458.7 | 無人 | |||||||||
敬川 | 1.8 | 460.5 | ||||||||||
波子 | 2.8 | 463.3 | ||||||||||
久代 | 2.3 | 465.6 | ||||||||||
下府 | 4.1 | 469.7 | ||||||||||
浜田 | 3.6 | 473.3 | 社員配置 | |||||||||
西浜田 | 5.4 | 478.7 | 無人 | |||||||||
周布 | 4.1 | 482.8 | ||||||||||
折居 | 4.8 | 487.6 | ||||||||||
三保三隅 | 5.0 | 492.6 | ||||||||||
岡見 | 5.0 | 497.6 | ||||||||||
鎌手 | 5.1 | 502.7 | ||||||||||
石見津田 | 4.5 | 507.2 | ||||||||||
益田 | 7.3 | 514.5 | 社員配置 | JR西日本 : 山口線 | ||||||||
(廃)競馬場仮乗降場 | - | 517.3 | − | − | JR西日本 旅客鉄道 中国 統括本部 長門鉄道部 |
廃止年月不明 | ||||||
戸田小浜 | 9.8 | 524.3 | 無人 | 長門 鉄道部 |
||||||||
飯浦 | 3.7 | 528.0 | ||||||||||
江崎 | 5.8 | 533.8 | 簡易委託 | 山口県 | ||||||||
須佐 | 6.6 | 540.4 | ||||||||||
宇田郷 | 8.8 | 549.2 | 無人 | |||||||||
木与 | 6.4 | 555.6 | ||||||||||
奈古 | 4.6 | 560.2 | 簡易委託 | |||||||||
長門大井 | 4.3 | 564.5 | 無人 | |||||||||
越ケ浜 | 4.6 | 569.1 | ||||||||||
東萩 | 2.9 | 572.0 | 簡易委託 | |||||||||
萩 | 3.8 | 575.8 | 無人 | |||||||||
玉江 | 2.4 | 578.2 | ||||||||||
三見 | 5.7 | 583.9 | ||||||||||
飯井 | 4.2 | 588.1 | ||||||||||
長門三隅 | 6.4 | 594.5 | ||||||||||
長門市 | 5.1 | 599.6 | 社員配置 | JR西日本 : 山陰本線・仙崎支線、美祢線 | ||||||||
黄波戸 | 5.3 | 604.9 | 無人 | |||||||||
長門古市 | 4.1 | 609.0 | ||||||||||
人丸 | 4.5 | 613.5 | ||||||||||
伊上 | 4.4 | 617.9 | ||||||||||
長門粟野 | 4.2 | 622.1 | ||||||||||
阿川 | 5.3 | 627.4 | ||||||||||
特牛 | 3.7 | 631.1 | ||||||||||
滝部 | 4.0 | 635.1 | 簡易委託 | |||||||||
長門二見 | 4.8 | 639.9 | 無人 | |||||||||
宇賀本郷 | 3.6 | 643.5 | ||||||||||
湯玉 | 2.2 | 645.7 | ||||||||||
小串 | 4.5 | 650.2 | 下関 | JR西日本 中国 統括本部 広島支社 山口エリア 統括部 |
||||||||
川棚温泉 | 2.7 | 652.9 | ||||||||||
黒井村 | 2.5 | 655.4 | ||||||||||
梅ケ峠 | 3.4 | 658.8 | ||||||||||
吉見 | 3.9 | 662.7 | ||||||||||
福江 | 2.9 | 665.6 | ||||||||||
安岡 | 2.6 | 668.2 | ||||||||||
(廃)梶栗 | - | 669.4 | − | − | 1941年(昭和16年)8月10日廃止 | − | ||||||
梶栗郷台地 | 1.4 | 669.6 | 無人 | 下関 | × | |||||||
綾羅木 | 1.1 | 670.7 | ||||||||||
(廃)稗田信号場 | - | 671.5 | − | − | 1945年(昭和20年)11月14日廃止 | − | ||||||
(廃)垢田口 | - | 673.3 | − | − | 1917年(大正6年)3月1日廃止 | |||||||
幡生 | 3.1 | 673.8 | 社員配置 | 下関 | 山陽電気軌道(1971年2月6日廃止) | × | 直流 1500V |
|||||
山 陽 本 線 |
下関 | 3.5 | 677.3 | JR西日本 中国 統括本部 広島支社 |
JR西日本:山陽本線 | ○ | 複線 | |||||
※1、 長大路線であり、運転系統はおおむね下記の区間に分かれている。 ・京都駅 - 園部駅間 ・園部駅 - 福知山駅間 ・福知山駅 - 豊岡駅・城崎温泉駅間 ・豊岡駅・城崎温泉駅 - 浜坂駅間 ・浜坂駅 - 鳥取駅間 ・鳥取駅 - 米子駅間 ・米子駅 - 出雲市駅間 ・出雲市駅 - 益田駅間 ・益田駅 - 長門市駅間 ・長門市駅 - 下関駅間 ※2、 寝台特急 『サンライズ出雲』 をはじめ、東京・京都・大坂方面から多くの優等列車が東海道本線、山陽本線、伯備線、智頭線等を経由し運行されている。 また、快速列車が 京都駅 - 福知山駅間、鳥取駅 - 米子駅間で運転されている。 ※3、 データ最終更新日 : 2022,11,27 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() |
|||||||
HOME
> 駅のある風景 > 中国地方
> 智頭線(駅一覧) |