養老鉄道 養老線 : 桑名駅−養老駅−西大垣駅−大垣駅−揖斐駅 | |
HOME > 駅のある風景 > 北陸・東海 > 養老線(駅一覧) |
|
|
|
![]()
|
![]()
|
|
|
|
||||||||||||||
大垣駅にて発車を待つ、桑名行きワンマン普通列車(サイクルトレイン)。 車両は、養老鉄道600系一般形直流電車 モ602編成である。 |
路 線 名 |
駅名 | 駅間 営業 キロ |
累計 営業 キロ |
管理形態 | 管理駅 | 管轄 | 接続路線 | 自動 改札 機 |
IC カード |
所在地 |
養 老 線 |
桑名 | - | 0.0 | 社員配置 | − | 養老鉄道 | 近畿日本鉄道:名古屋線 東海旅客鉄道:関西本線 三岐鉄道:北勢線(西桑名駅) |
○ | × | 三重県 |
(信)東方 | 0.7 | 0.7 | − | 旧東方貨物駅 | − | − | ||||
播磨 | 0.9 | 1.6 | 無人 | × | × | |||||
下深谷 | 2.4 | 4.0 | 社員配置 | |||||||
下野代 | 2.6 | 6.6 | 無人 | |||||||
多度 | 2.0 | 8.6 | 社員配置 | |||||||
美濃松山 | 3.3 | 11.9 | 無人 | 岐阜県 | ||||||
石津 | 2.3 | 14.2 | ||||||||
美濃山崎 | 2.0 | 16.2 | ||||||||
駒野 | 3.6 | 19.8 | 社員配置 | |||||||
美濃津屋 | 4.7 | 24.5 | 無人 | |||||||
養老 | 4.3 | 28.8 | 社員配置 | |||||||
美濃高田 | 3.0 | 31.8 | 無人 | |||||||
烏江 | 2.7 | 34.5 | ||||||||
大外羽 | 1.5 | 36.0 | ||||||||
友江 | 1.4 | 37.4 | ||||||||
美濃青柳 | 2.0 | 39.4 | ||||||||
西大垣 | 1.8 | 41.2 | 社員配置 | |||||||
(廃)新室 | (1.0) | (42.2) | − | 1972年7月1日廃止 | − | − | ||||
大垣 | 1.8 | 43.0 | 社員配置 | 東海旅客鉄道:東海道本線 樽見鉄道:樽見線 |
× | × | ||||
室 | 1.1 | 44.1 | 無人 | |||||||
(廃・貨)四軒家 | - | - | − | 1927年-1930年頃廃止 | − | − | ||||
北大垣 | 1.3 | 45.4 | 無人 | × | × | |||||
(廃・貨)河間 | - | - | − | 1974年4月1日廃止 | − | − | ||||
東赤坂 | 2.1 | 47.5 | 無人 | × | × | |||||
広神戸 | 2.8 | 50.3 | ||||||||
北神戸 | 1.6 | 51.9 | ||||||||
池野 | 1.6 | 53.5 | ||||||||
北池野 | 0.9 | 54.4 | ||||||||
美濃本郷 | 0.8 | 55.2 | ||||||||
揖斐 | 2.3 | 57.5 | 社員配置 | |||||||
※1、 全線を通して普通列車のみ運行している。 ※2、 大垣駅はスイッチバック形式の配線となっており、桑名⇔大垣と揖斐⇔大垣とで運転系統が完全に別れている。(大垣駅を途中駅とする列車の設定はない) |
![]()
|
![]()
|
![]() |
HOME > 駅のある風景 > 北陸・東海 > 養老線(駅一覧)