東 北
十和田観光電鉄 十和田観光電鉄線(とわだかんこうでんてつせん)
三 沢
MISAWA
十和田市
TOWADASHI

三 沢
みさわ

大曲
乗換のご案内
JR東日本 東北本線
八戸 ⇔ 青森
北里大学前
きたさと
だいがくまえ
工業高校前

高清水

工業高校前
こうぎょう
こう こうまえ
北里大学前
ひがし野
団地
ひがし野団地
ひがしのだんち
工業高校前
十和田市
青 森 行
For  AOMIRI
十和田市
とわだし
ひがし野団地
八 戸 行
For  HACHINOHE
20088月撮影
駅舎内は横に長い造りになっている。
工業高校前方面
20088月撮影
20088月撮影
北里大学前方面
20088月撮影
20088月撮影
十和田観光電鉄線終点の車止め。
このあたりに 旧駅舎があったらしい。
駅構造

 頭端式(島式)ホーム12線の地上駅

駅舎
 木造の地上駅舎
管理形態
 社員配置
きっぷうりば
 出札窓口、自動券売機
駅内店舗
 駅そば
連絡通路
 なし
管轄
 十和田観光電鉄
管理
 十和田観光電鉄
平均乗降人員
 1,377人/日(2006年度)
開業日
 1922年(大正11年)94
   古間木(ふるまき)駅として開業。

 
1961年(昭和36年)31日 三沢駅に改称。
所在地
 青森県三沢市大字犬落瀬字古間木51
備考
 十和田観光電鉄線の起点駅である。
 
JR三沢駅に隣接しているが、駅舎は別築である。
 駅舎の佇まいは古さを隠せない。
ホームに番線表示はない。
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅
駅舎
 なし。 ホームの一部に屋根があり、
 ロングベンチが設置されている
管理形態
 無人
きっぷうりば
 なし
駅内店舗
 自動販売機(飲料)設置
連絡通路
 なし
管轄
 十和田観光電鉄
管理
 十和田観光電鉄
平均乗降人員
 データなし
開業日
 1984年(昭和59年)41
所在地
 青森県十和田市大字三本木字前谷地
備考
 駅の400m程南に、
 『北里大学十和田キャンパス』がある。
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅
駅舎
 なし。 ホームの中程に屋根があり、
 ロングベンチが設置されている。
管理形態
 無人
きっぷうりば
 なし
駅内店舗
 自動販売機(飲料)設置
連絡通路
 なし
管轄
 十和田観光電鉄
管理
 十和田観光電鉄
平均乗降人員
 データなし
開業日
 1969年(昭和44年)51
所在地
 青森県十和田市大字三本木字下平215
備考
 道路を挟んで十和田工業高校がある。
 線路と平行して、駅裏に用水路
 (稲生川)が流れている。
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅
駅舎
 なし。 ホームの一部に屋根があり、
 簡易ベンチが設置されている。
管理形態
 無人
きっぷうりば
 なし
駅内店舗
 なし
連絡通路
 なし
管轄
 十和田観光電鉄
管理
 十和田観光電鉄
平均乗降人員
 データなし
開業日
 1932年(昭和7年)1018
     渋沢農場前駅として開業。
 
1972年(昭和47年)815
     ひがし野団地駅に改称。
所在地
 青森県十和田市大字三本木字下平60
備考
 駅周囲は住宅地である。
 線路と平行して、駅裏に用水路
 (稲生川)が流れている。
十和田市方面
17:39発 三沢行き普通列車。
駅構造
 単式ホーム11線の地上駅
駅舎
 駅ビル(とうてつビル)2F
管理形態
 社員配置
きっぷうりば
 出札窓口、自動券売機
駅内店舗
 銀行の支店等、数件のテナントが営業
連絡通路
 跨線橋
管轄
 十和田観光電鉄
管理
 十和田観光電鉄
平均乗降人員
 777人/日(2007年度)
開業日
 1922年(大正11年)95
     三本木駅として開業。
 
1969年(昭和44年)515
     十和田市駅に改称。
所在地
 青森県十和田市東一番町7-27
備考
 十鉄線の終点である。
 駅ビルはもともとショッピングセンター
 だったようだが、訪問時はほぼ閉鎖状態
 にあり(2007331日をもって閉鎖)、
 あまり賑わいもなく、廃墟の雰囲気さえ
 漂っていた。
 駅ビルには十鉄バスターミナルと、
 大きな駐車場がある。
 『東北の駅百選』の選定駅である。
十和田市駅ホームととうてつビル。