東 北
東日本旅客鉄道 大船渡(おおふなとせん)
一ノ関
ICHINOSEKI

SAKARI

下船渡
しもふなと

大船渡

さかり
大船渡
200810月撮影
大船渡
おおふなと
下船渡
200810月撮影
200810月撮影
細浦
上り、一ノ関・細浦方面。
下り、盛・大船渡方面。
下り、盛方面。
8:39発盛行き 『快速・スーパードラゴン』 が到着した。
乗換のご案内
三陸鉄道 南リアス線
盛 ⇔ 釜石
旅客営業廃止のご案内
岩手開発鉄道 日頃市線
盛 ⇔ 岩手石橋
一ノ関、大船渡方面。
左手にグリーンの三陸鉄道・盛駅舎、
中央にJR盛駅舎、 右に東西連絡橋。
駅名  下船渡(しもふなと)
駅構造

 単式ホーム11線の地上駅。

駅舎
 木造の地上駅舎。
管理形態
 無人。
きっぷうりば
 なし。
駅内店舗
 なし。
連絡通路
 なし。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
管理
 JR盛駅。
平均乗降人員
 −
開業日
 1934年(昭和9年)93
所在地
 岩手県大船渡市大船渡町字宮ノ前66
備考

 周囲は適度に住宅が並ぶ市街地で
 あり、
駅前には商店がある。
 
国道45号線および海(大船渡湾)が
 至近である。

駅名  盛(さかり)
駅構造

 単式ホーム11線、島式ホーム12線、
 計23線の地上駅。

駅舎
 木造の地上駅舎。
管理形態
 社員配置。
きっぷうりば
 みどりの窓口(5:3019:00)、
 自動券売機。
駅内店舗
 なし。(飲料の自動販売機がある)
連絡通路
 構内跨線橋、東西自由連絡橋。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
管理
 JR盛駅。
平均乗降人員
 362人/日(2008年度乗車人員)。
 365人/日(2007年度乗車人員)。
開業日
 1935年(昭和10年)929
所在地
 岩手県大船渡市盛町東町裏16
備考

 JR大船渡線と三陸鉄道・南リアス線が
 乗り入れ、共同使用駅となっているが、
 駅舎は別々に建てられている。
 
かつては岩手開発鉄道・日頃市線も
 接続していた。
 (1992年に旅客営業を廃止。
 貨物専用線に転換)
 周囲は市街地であり、大船渡市役所が
 至近である。

駅名  大船渡(おおふなと)
駅構造

 単式ホーム11線の地上駅。

駅舎
 木造の地上駅舎。
管理形態
 簡易委託。
きっぷうりば
 出札窓口。
駅内店舗
 なし。(飲料の自動販売機あり)
連絡通路
 なし。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
管理
 JR盛駅。
平均乗降人員
 65人/日(2008年度乗車人員)。
 69人/日(2007年度乗車人員)。
開業日
 1934年(昭和9年)93日。
所在地
 岩手県大船渡市大船渡町茶屋前69-1
備考

 路線および市の名前を冠する
 代表駅であり、大きめな駅舎があるが、
 市の中心は隣の盛駅となって
 いるようだ。
 駅周囲は市街地であり、駅前通りには
 多くの商店が並んでいる。
 また、
駅舎横には大船渡市観光物産
 協会がある。
 『東北の駅百選』の選定駅である。

上り、一ノ関・下船渡方面を見る。
大船渡駅は平屋の木造駅舎である。
ホーム全景。 乗り入れ線が多いため、構内はわりと広い。
大船渡線は駅舎側の1番のりばと、
島式ホームの2番のりばを使用する。
小さな木造駅舎がある。