上有住
陸中大橋駅と同形式のゲート
花巻・ 洞泉方面。
釜石・小佐野方面。
駅名  陸中大橋(りくちゅうおおはし)
駅構造

 島式ホーム12線の地上駅。

駅舎
 なし。(ホーム中程に待合室有り)
管理形態
 無人。
きっぷうりば
 なし。
駅内店舗
 なし。
連絡通路
 構内踏切。(遮断機なし、警報機あり)
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
管理
 釜石駅。
平均乗降人員
 −
開業日
 1944年(昭和19年)1011日。
所在地
 岩手県釜石市甲子町第1地割54-1
備考

 かつては大きな駅舎を持つ有人駅で
 あったらしい。
 
隣駅である上有住へは
 最大25‰の上り勾配となり、
 
ルートはオメガ状(ヘアピン形状)の
 ループ線トンネルとなっている。

駅名  釜石(かまいし)
駅構造

 単式ホーム11線(三陸鉄道)、
 島式ホーム24線(JR東日本)、
 
35線の地上駅。

駅舎
 コンクリート造りの地上駅舎。
管理形態
 社員配置。
きっぷうりば
 みどりの窓口(5002250)、
 自動券売機。
駅内店舗
 KIOSK、駅そば、自動販売機。
連絡通路
 構内地下通路。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
管理
 釜石駅
平均乗降人員
 484人/日(2008年度乗車人員)。
 525人/日(2007年度乗車人員)。
開業日
 1939年(昭和14年)917
所在地
 岩手県釜石市鈴子町22
備考

 三陸鉄道・南リアス線とJR山田線、
 JR釜石線が乗り入れ、そのすべての
 路線の終着駅となっている。

 東北の駅百選の選定駅である。

駅入口にはゲートと駅名碑がある。
ホーム構造は異なるが、洞泉駅は隣の陸中大橋駅と同様の造りだ。
茶色の待合室は、民家のようにも見える。
駅名  洞泉(どうせん)
駅構造

 単式ホーム11線の地上駅。

駅舎
 なし。(ホームに待合室有り)
管理形態
 無人。
きっぷうりば
 なし。
駅内店舗
 なし。
連絡通路
 なし。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
管理
 釜石駅。
平均乗降人員
 −
開業日
 1945年(昭和20年)615
所在地
 岩手県釜石市甲子町第4地割182-6
備考

 ホームの構造を見ると、
 かつては島式ホームであり、
 交換設備を備えていたと思われる。
 
駅ゲートや待合室の造りは
 陸中大橋駅とほぼ同様のものである。
 
元々は信号場として開設されたようだ。

駅名  松倉(まつくら)
駅構造

 単式ホーム11線の地上駅。

駅舎
 コンクリートブロック製の地上駅舎。
管理形態
 無人。
きっぷうりば
 簡易自動券売機。
駅内店舗
 なし。
連絡通路
 なし。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
管理
 釜石駅。
平均乗降人員
 −
開業日
 1945年(昭和20年)615
所在地
 岩手県釜石市甲子町第10地割9
備考

 駅は国道283号から北へ少し入った
 静かな場所にある。
 
周囲は市街地であり、国道沿いには
 コンビニがある。

駅は国道283号線に面している。
釜石線の主力車輌である、キハ100形が到着。
駅名  小佐野(こさの)
駅構造

 島式ホーム12線の地上駅。

駅舎
 木造の地上駅舎。
管理形態
 業務委託。
きっぷうりば
 みどりの窓口(6451635)、
 自動券売機。
駅内店舗
 なし。(飲料の自動販売機あり)
連絡通路
 構内踏切。
管轄
 東日本旅客鉄道 盛岡支社。
管理
 釜石駅。
平均乗降人員
 68人/日(2008年度乗車人員)。
 77人/日(2007年度乗車人員)。
開業日
 1945年(昭和20年)615
所在地
 岩手県釜石市小佐野町1丁目6-1
備考

 駅は国道283号線に面しており、
 駅前広場やロータリーはない。
 周囲は市街地である。

構内踏切はホーム端にあるため、
駅舎からは少し遠回りになる。
200810月撮影
陸中大橋
りくちゅうおおはし
 
東 北
東日本旅客鉄道 釜石線(かまいしせん)
花巻
HANAMAKI
釜石
KAMAISHI
洞泉
釜石・洞泉方面
200810月撮影
花巻・上有住方面。
この先のトンネルから上りループが始まる。
洞 泉
どうせん
松倉
陸中大橋
盛 行
For  SAKARI
200810月撮影
釜石・松倉方面。
松 倉
まつくら
洞泉
200810月撮影
200810月撮影
小佐野
花巻・陸中大橋方面。
盛 岡 行
For  MORIOKA
乗換のご案内
JR東日本 山田線
盛岡 ⇔ 釜石
三陸鉄道 南リアス線
盛 ⇔ 釜石
小佐野
こさの
松倉
釜石
釜 石
かまいし
小佐野
鉄の街釜石。 駅前に製鉄所がある。
正面の大きな駅舎がJR東日本、
写真右端の小さな駅舎が三陸鉄道である。
ホームはJR東日本と三陸鉄道の共用である。
花巻・小佐野方面を見る。

1日に、JR山田線が10本、JR釜石線が12本の発着がある。