富山湾でホタルイカを捕獲せよ! 】


JR只見駅で再度の休息。

只見線は6月に金山町川口で、ずり落ちた橋げたの一部に

列車が衝突した事故があったばかりだが、なんとか復旧したようだ。

16:20発、小出行き列車が入ってきた。

”長老”の大好きな風景だ。


【田子倉ダム:田子倉湖】で一休み。

R252、田子倉湖付近はスノーシェルターとコーナーの連続。

いい加減カーブを曲がるのがいやになってくる程だ。



先ほど越中境PAで”殺陣や”と打ち合わせた結果は、

今日はもうすぐ夕方なので、富山まで行ってビジネスホテル泊。

夜は街へ飲みに行こうということになった。


富山駅の観光案内所でホテル『のぼるや』を紹介してもらう。

駅から少し離れているせいか、素泊まり5,250円也。

きのうのオートキャンプ場とほぼ同一料金だ。


シャワーを浴びてからふたりで街へ繰り出す。

が、郷土料理の店がなかなかない。 結局全国チェーンの『魚民』へ・・・

87日(日)〜8日(月)の NKRM ツー解散後の続編です。

NKRM ツーについては、『喜多方ラーメン お味はいかが?』 を参照下さい。

JR只見線 【只見駅】

小出からR17へ。 まだ午前中だが”殺陣や”のたっての希望で、温泉が併設されている道の駅・『ちぢみの里おぢや』でフロに入って

行くことにする。入浴料900円也。 ちと高いな〜と思いながらも入浴を申し込む。 が、フェイスタオル、バスタオル、バスローブが付いてきた。

フロから上がるとちょうど12:00。 バスローブのままお座敷食堂へ直行する。

”長老”こと私は生ビールが飲みたくてしょうがない。 が、運転があるので、ぐっと我慢の子であった。 天ざる1,200円也を食す。


小千谷からは
R291で日本海側の柏崎市へ。 R8に出て、道の駅・『米山』で休息。

ここでタイヤをチェック。数値はわからないが、こころなしエアが減っている。 やはりわからない程度に少しずつエア漏れしているようだ。


R8
は景色もイマイチでつまらないので、米山からは北陸道を利用する。

名立谷浜SAを過ぎるとGSのあるSAがぜんぜんない。 越中境PAで休憩の時点でバイクの燃料計は既にエンプティが点滅している。

しかたがないので、朝日ICで高速を降り給油する。 あと1リッターでカラッポというところだった。 ここで、きちんと空気圧を測る。 

朝、バイク屋で規定の290kPaにしてもらったのだが、100kPaしかない。 しかしよくこんな空気圧で高速走ってきたなぁ。 

後ろを走っていた”殺陣や”いわく、 『”長老”のリヤタイヤは四角くてクルマのタイヤみたいだったよ』 だってさ。

何が原因かはわからないが、やはり少しずつ確実にエア漏れしている。 GSでエアを補充し、再度北陸道・朝日ICへ。

しかし、旅先でタイヤがこんな状態だとこの先不安だなぁ。


夜はライトアップされる 【富山城址公園】
エア漏れに悩まされたリヤタイヤ。 くやしいから写真撮っちゃえ。
日程
2005 8 8日(月)〜10日(水)
     
行程
 喜多方市R459、県道43) ⇒ 会津坂下(R252) ⇒ 只見R252) ⇒ 田子倉湖(R252、県道70501
 ⇒ 広神村(戸隠神社公園)/泊
 広神村/戸隠神社公園(県道50170R17 ⇒ 小千谷市(R291) ⇒ 柏崎市(R8) ⇒ 米山IC(北陸道)
 ⇒ 富山
ICR41 ⇒ 富山市内/泊
 富山市内R41 ⇒ 神岡町(R471) ⇒ 安房トンネル(R158) ⇒ 松本IC(長野道) ⇒ 諏訪SA(中央道)
 ⇒ 双葉
SA(中央道) ⇒ 談合坂SA(中央道) ⇒ 八王子IC(一般道) ⇒ 長老の庵(自宅)

2005 8 8日(月) 晴れ

喜多方市R459、県道43) ⇒ 会津坂下(R252) ⇒ 只見(R252) ⇒ 田子倉湖R252、県道70501) ⇒ 広神村(戸隠神社公園)/泊

2005 8 9日(火) 晴れ

広神村/戸隠神社公園(県道50170R17 ⇒ 小千谷市(R291) ⇒ 柏崎市(R8) ⇒ 米山IC(北陸道) ⇒ 富山ICR41) ⇒ 富山市内/泊


喜多方でラーメンを食べた後、”殺陣や”とふたりで走り出す。

”殺陣や”は新車 【TDM】 のデビュー戦である。

目的地は、取り敢えず『北陸』方面。

喜多方 ⇒ 会津坂下 ⇒ 小出 ⇒ 小千谷 ⇒ 柏崎 ⇒ 富山

というコースをとることにする。


途中、道の駅・『会津柳津』で休息。 なかなか落ち着いた和風の

雰囲気漂う建物の中でソフトクリームを食べる。 

ふむふむ、けっこううまい。 が、直後にのどが渇いてまいった。

 


さあ、時刻も17:00を過ぎ、そろそろキャンプ場の心配をしなくてはならない。

明るいうちに新潟の小出までたどり着けそうもないので、その途中の 『キャンピングパーク神湯温泉』 へ寄ってみる。

ここは立ち寄り温泉が併設され、いい感じのキャンプ場だ。 管理棟へ行くと、申し込みは17:00までと書いてあり、閉まっている。

近くで掃除をしていた温泉の職員らしき女の子に聞くと、

17:00以降は温泉の受付で申し込んでください』 とのこと。 さっそく申し込みに行くと、

『ここはオートキャンプのみで、5,000円/1人です。』

と言われた。バイクでも車と同一料金とのこと。(フリーサイトがなく、区画整理されたオートキャンプサイトしかないのだ)

『う〜ん。テント張るだけで5,000円払うなら食事とふとん付きの民宿の方が良いなぁ。』

ということで、ここはキャンセル。 バイクに戻り、”殺陣や”とふたりで行き先を検討していると、さっきの職員の女の子が

『この先の戸隠神社の近くに公園があって、そこでキャンプができますよ。』 と教えてくれた。 食料品店も近くにあるらしい。

道を教えてもらい、さっそく行ってみると、水場やトイレがあり、それなりにりっぱなキャンプ場である。

ここは正式には公園なので、地図にキャンプ場のマークはなく、地元の人しか知らない場所のようだ。 もちろん無料である。

既に18:30なので先に買い出しに行く。 教えてもらった食料品店は定休日であったが、10分くらい走ると、大きなスーパーがあった。ラッキー!

公園に戻り、テントを張り終えると20:00になっていた。 もう真っ暗。 さっそく食事開始。

が、21:00を過ぎたころに、公園の常夜灯がすべて消えてしまった。 『ありゃ〜。こりゃ真っ暗けっけだべ〜』。

明かりは自分たちのライトだけ。まーなんとかなったのだが、そのライトに大量の虫が寄ってくる。

小さな虫ならまだ我慢するが、大きな蛾やカミキリ虫まで飛んでくる。こりゃたまらん!

早々に食事(実は酒飲み!)を切り上げ寝る。

夜中(3:00頃)に目が覚める。真っ暗の中、風に乗ってかすかに男の人の話し声が聞こえてくる。 空耳? それとも・・・

 

【安房トンネル】付近。


7:00に起きたら雨が降っている。 ホテル泊は正解だったようだ。

天気予報では富山は午前中は雨、新潟は1日中雨。

長野・関東は曇りらしい。 出発を遅らせ9:30にする。 

すると9:00過ぎから雨がやみ、晴れ間が見えてきた。

なんとか天気は持ちそうだ。

タイヤを見ると案の定ペコペコにエアが抜けている。

昨日捜しておいたホテル近くのGSへエアを入れに行く。

エアを入れるときに、たまたまバルブの部分を曲げたら、

リムとバルブの隙間からエアが漏れてきた。

 


朝出発すると、どうもバイクの挙動がおかしい。

リヤタイヤをさわるとスカスカ。パンクである。

幸い2km程先にバイク屋があったので、持ち込む。

入念に調べてもらうが、何も刺さっていないし、

どこからも空気は漏れていないという。

取り敢えず中のバルブコアを交換して、様子を見ることにし、出発。

う〜ん。なんか大丈夫みたいだなぁ。しばらく走ってみよう。

2005 8 10日(水) 雨のち晴れ

富山市内R41 ⇒ 神岡町(R471) ⇒ 安房トンネル(R158) ⇒ 松本IC(長野道) ⇒ 諏訪SA(中央道) ⇒ 双葉SA(中央道)
⇒ 談合坂
SA(中央道) ⇒ 八王子IC(一般道) ⇒ 長老の庵(自宅)


原因はどうもバルブ本体のゴム部にあるようだ。

エアの漏れ方が微妙なため、バイク屋では気づかなかったのだろう。

やっと原因がわかったが、旅先では根本的な修理が出来ないので、

不安であることには変わりない。


今日は”殺陣や”が帰る日だ。

”長老”こと私はこのまま能登をまわろうと思っていたが、

タイヤの調子が悪いので、一緒に帰ることにする。

エアを補充しながらだましだまし走ればなんとかもつだろう。



”殺陣や”は神奈川、”長老”は埼玉へ帰るが、

ホテルのオヤジさんの話だと、関東方面へは

富山 ⇒ 北陸道 ⇒ 長野道 ⇒ 中央道 とすべて高速で帰るより、

富山 ⇒ 飛騨 ⇒ 安房峠 ⇒ 松本 ⇒ 中央道 の方が早いという。

まあ、どれくらい早いかわからないが、天気も回復傾向にあるし、

結局、安房峠経由の一般道を走り、松本から中央道で帰ることにする。


富山から
R41を南下。

道の駅・『細入』 で休憩。 ここで、飛騨牛トマトカレーなるものを食べる。

トマトの酸味が結構カレーに合っている。うまかった。


途中、神岡町のGSでガス+エアを補充し、R471で安房峠を目指す。

ここでのエア補充は正解。R471はカーブの連続だ。


安房トンネル入り口でトイレ休憩後、
R158で松本へ。

途中の沢渡付近では満員の観光客を乗せた『上高地』行きのバスと

何台もすれ違う。さすが夏休みだ。


松本から中央道へ。 諏訪
SAでガス+エア補充+食事。

どうもしばらく止めておいて、タイヤが冷えるとエア抜けが大きいらしい。

双葉SAで休息+タイヤチェック後、談合坂SAで再度エア補給。

GSが混んでいて、エア補給にけっこう時間がかかった。

待たせても悪いので、”殺陣や”とはここで別れ、先に行ってもらう。

エアチェッカーの口金の接続が難しく時間がかかったが、無事終了。

八王子ICから、”長老の庵”に着くころには21:00になっていた。

【安房トンネル】料金所。 バイク 600円也。
諏訪SAからの【諏訪湖】
【只見駅】には1日に上り3本、下り3本、計6本の列車が停車する。
【田子倉ダム】。 阿賀野川水系只見川を堰き止めて作られた発電目的の重力式コンクリートダムである。
 HOMETouring > 富山湾でホタルイカを捕獲せよ!
HOMETouring > 富山湾でホタルイカを捕獲せよ!
バイク、ツーリング、北陸、喜多方、田子倉湖、富山、安房トンネル