46NKRM結果報告

ビーナスライン ペンション ツー!  鳴らせ!アモーレの鐘 】


日程 : 
20040724日(土)〜25日(日) ⇒ 自由行動(夏休み) 〜 31日(土)                         記 :”長老”

行程 :  0724日(土) 自宅 ⇒ 所沢IC ⇒ 佐久IC ⇒ 白樺湖 ⇒ 美ヶ原 ⇒ ペンション【あれ!あれ!】泊
      0725日(日) ペンション【あれ!あれ!】 ⇒ 美ヶ原 ⇒ 松本城 ⇒ 白馬 ⇒ 糸魚川 ⇒ 柏崎
                ⇒ 道の駅【越後出雲崎天領の里】/野宿   ⇒   北海道へ
      


なんか携帯も通じないし、 しゃーない。 

先に車山高原のペンションに行っちゃおう。

ペンションでゆっくりしていると、先発隊到着。 

美ヶ原で後発隊を待っていたそうな。


ペンションって聞こえはいいが、つまるところ

【洋風民宿】ね。 部屋とか設備とか全然OKだけど、

無理な注文をすると、やっぱり大浴場が・・・。

食事はイタリア系料理らしいが、

はっきり行ってイタリアかフランスかよくわからない。

でも、すごくおいしいよ。


夕食が終わると飲み会の準備。  宿にはナイショ。(なんか知ってたみたい・・・)

『でも、この辺にお店ないぢゃん!』

ってことで、酒に詳しい”長老”と、荷物がたくさん運べるバイクの”殺陣屋”が

白樺湖のローソンまで買い出し。

『あれ、この店ビールがないぞ!』

ウイスキーとか、チューハイとか置いてあるのに、ビールが置いてないんだって。

めずらしいのー。  他のお客さんもビックリしていた。

でも、このあたりで酒類を売っているのはここ一軒らしい。

まー民家もあまりないのでこんなものか。

その晩はソフトアルコールで盛り上がって、 盛り下がって寝たのでした。

そういえばこのペンション、エアコンがないね。

真夏なのに窓を開けると、結構涼しい風が入ってくる。  さすが避暑地ぢゃ!

 

 


早起きの ”あんへろ”は朝食前にBMXを借りて 近場をサイクリング。

私は寝ているからわからないが、

いつも彼は早朝の時間をもてあましているようす。

今回は健康的でよかったねー。

朝食には焼きたてのパンが出る。こりゃいけますな〜。

ペンションって何回か泊まってるけど、どこでもこんなんだったかな〜。

スキーの時期とは違うのかな?

出発はいつもお決まりで、チェックアウトぎりぎりの10:00

今回は9:30頃だったかな?

どちにしても、宿泊客の出発は我々が最後に変わりない。

それまでの時間を利用して私はペンションでインターネットを借りる。

これから行く北海道のフェリーの種類と時間を調べるのだ。

いろいろ迷った末、明朝 11:00の新潟−小樽航路に決める。

空席もありそうだ。

よって、明日の 9:00くらいまでに新潟港に着けば良いのだ。

(結構距離あるけど・・・)

10:00出発。 無料になったビーナスラインを走る。

初めて来たけど景色もいいし、道もいいぢゃん!

美ヶ原までは近いようで結構遠いが、 昼前には高原美術館着。

美術館といっても、建物の中にいろいろあるのではなく、

敷地内にモニュメントが転々と配置されており、

全部見てまわるには結構時間がかかる。

 


給油中に夕立にあう。しばしここで雨宿り。

しかし、この夕立は午後の大雨の前兆であった。

雨がやんだので、出発。

松本を目指して細い道を下って行く。途中でまた雨。

雲の状態からカッパは着ないと判断したらたちまち豪雨に。

もうカッパ着ても手遅れ。ずぶ濡れビショビショ。

【美鈴湖】に着くころには晴れ間が出て太陽がサンサン!

気温も上がって、着ているものも乾き始める。

松本城近くの蕎麦屋で昼食。 やっぱ信州は蕎麦でしょ。

腹もふくれたところで、浜松方面へ帰る ”漏り屋”と別れる。

気ーつけて帰れよ〜。

と、言って分かれた瞬間に、私は月曜のAM11:00 新潟発の

小樽行きフェリーに乗るべく 、

松本(R148)〜糸魚川(R8)〜新潟のコースと、

その時間取りで頭が一杯になり、

他のヤツらのことは頭の中からすべて消えていたのであった。

 


通路がうまく作られており、入場料 2000円を払わないと

近くにあるモニュメントさえ見ることができず、

歩いて行くととんでもない方へ導かれてしまう。

たぶんハイキングコースになっていて、美術館の敷地を

エスケープしているのだろう。

私の昔の記憶では、なんか石の塔のようなものに、

鐘が下がっているモニュメントが【アモーレの鐘】だと

思っていたのだが、あとから調べると、

それは美ヶ原のシンボル 【美しの塔】だったみたいだ。

そろそろ昼飯の時間だが、どうもみんな帰り道の検討をしている。

それぞれに通りたい道と、寄りたい場所があるようだ。

と、いうことで、例によって現地解散に決定。

それぞれ行きたい方向へ散っていく。

私は、”漏り屋”と一緒に松本へ下ることにする。

が、その前にガソリン入れなきゃ!

美ヶ原唯一のガソリンスタンドで少しだけ給油

(だって高いんだもん!)

でも、このスタンドがないと、ガス欠で帰れない人達が

たくさん出るんだろうなぁ。  だって周りにスタンド全くないもの。

観光バス多いね。年輩の人が多いんで、ちょっとビックリ。
なかなかきれいなペンションざんしょ?

20040725日(日) 晴れのち大雨

ペンション【あれ!あれ!】(ビーナスライン) ⇒ 美ヶ原高原美術館(一般道) ⇒ 美鈴湖 ⇒ 松本城(R147
⇒ 白馬(R147) ⇒ 糸魚川(R8) ⇒ 柏崎(R352) ⇒ 道の駅【越後出雲崎天領の里】/野宿


白樺湖ファミリーランド(駐車場)に 14:00集合。

が、行ってみると集合場所はファミリーランド前のコンビニ

(某ローソン)になっていた。  (まいっか)

今回の参加は結構多くて、全部で9

”ガーディアン”

”オカピ”

”あんへろ”

”殺陣屋”

”漏り屋”

”長老”

”柴ちゃ”

”ほねっと”

”おすぎ”

例によってこの時間に全員が集まる訳もなく、

美ヶ原への先発隊と到着待ち組の後発隊に分かれて行動する。

遅れ組が着いて、後発隊が出発したのは16:00頃だったかな?

『美ヶ原まで行って戻ってくる』という先発隊を追いかけて走り始める。

が、行けども行けども戻ってくるはずの先発隊とすれ違わない。

途中の展望台とかも探すがいない。

あいつらどこまで行ったんだ?

今年は 724日(土)〜 81日(日)が ”長老”の夏休みになった。

本当はすべての日を北海道ツーリングにあてたかったのだが、NKRMツーがあるんだって?  しゃーない。北海道に行くついでに寄って行くか・・・。

 

20040724日(土) 晴れ

 自宅(R463) ⇒ 所沢IC(関越道) ⇒ 佐久IC(県道44,152)  ⇒ 女神湖(県道40) ⇒ 白樺湖(ビーナスライン)
 ⇒ 美ヶ原(ビーナスライン) ⇒ 車山高原スキー場 ⇒ ペンション【あれ!あれ!】泊

出発前、準備中の図
ガソリンスタンドから美ヶ原高原美術館を望む。
雲行きがあやしい。


松本を出て大町に着く頃にはまた雨が降ってきた。

休業中のマーケットの軒先で雨支度をしていると、

あっと言う間に土砂降りに・・・。

降り方がすごい。本当に道路が川のようになっている。

マーケットの駐車場も池のようだ。

小降りになったのを見計らって出発するが、

雨は強弱を繰り返し降り続ける。 休息したくても適当な場所がない。

雨足が激しくなったところで、跨線橋の下に雨宿りのスペースを見つけ

2時間ほど雨宿りをする

なんとか雨足は弱まってきたが、ちっともやまないので、 しゃーない走る。

夕立だと思っていたが、どうも違うようだ。

 

 


7:00
過ぎには出発。海沿いの道を順調に走る。

途中、あちらこちらに土砂崩れ(豪雨・水害)の後がある。

復旧は進んでいるようだが、大変なことだ。

新潟の市内に入る手前で渋滞に遭う。

そうか、今日は平日なんだな〜。

市内に入ると 佐渡航路の標識が目に付くようになる。

地図では小樽行きフェリー乗り場は佐渡航路の近くのため、

取りあえず佐渡航路の標識に従って走る。

が、結局小樽行きの新日本海フェリーの乗り場案内を

見つけることができず、佐渡航路の職員に聞いて、

9時ちょっと過ぎにやっとたどり着く。

 

【美ヶ原高原美術館駐車場】で全員集合の図。
カメラマンが合成で組み込まれている。不自然なのは誰でしょう?

新潟県は 713日に集中豪雨による大水害があったばかりだが、今日も R148に平行して流れる【姫川】の水量がヤバイ。

橋が流されそうな勢いで濁流が襲ってくる。

地元の消防団が土嚢を用意したりして水害防止に動き出している。 マジ決壊寸前。  JR大糸線は安全な所で折り返し運転してる。

う〜ん。この先行けるのかな〜。雨がやまないと寝場所の確保も考えなくちゃいけないし・・・


糸魚川で
R8に突き当たり右折。しばらく走って 【道の駅能生】で休憩+雨宿り。ちょうど大きな天幕が張ってある。

時間的に閉まっているが、ここには鮮魚センターがあって特産のベニズワイガニを直売。

その場で食べられるようになっているため、 カニのニオイがものすごいのだ。まーとにかくカニクサイのだが、

食べられないことに対してちょっと悔しい思いが・・・。

休んでいるうちに雨があがってきた。もう 20:00 だ。やれやれ新潟港は結構遠いなぁ。

雨もあがったので走りは快調。柏崎から R352に入り海沿いを行く。途中のコンビニで酒と食料品を調達。

今日は【道の駅 越後出雲崎天領の里】で野宿する。

バイクで来た先客が隅っこにテントを張っていたが、 私はシュラフだけのゲリラキャンプにする。

バイクの横に寝るだけで結構落ち着くんだよ。 今日は疲れた。 おやすみ・・・

 

姫川の濁流。日没直前のため、写りがイマイチ。

20040726日(月) 晴れ

道の駅【越後出雲崎天領の里】(R402) ⇒ 柏崎(R402) ⇒ 新潟港(新日本海フェリー)/船中泊

フェリーは空いているようだ。

2等寝台のチケットをゲット

ひとりで長距離フェリーに乗るには、

エコノミーはちとつらい。

北海道小樽港は明朝 5:00

どうやって時間をつぶそうかな・・・。

 

北海道編は

 Turing ウニ丼が食べたい!】

 にて公開中。

 

豪雨のため、土砂崩れでつぶされた家。
新日本海フェリー 新潟 ⇒ 小樽 航路の 【らいらっく号】
ペンションと駐車場全景