【 STAGE,8  四国一周編  1,666km       
      


日程
19911113日 (水)  〜  1117日 (日)
四国一周編 (1,666km
行程
 淡路町 ⇒ 五色町 ⇒ 西淡町 ⇒ 門崎 ⇒ 鳴門市 ⇒ 引田町 ⇒ 志度町 ⇒ 高松市 ⇒ 五色台 ⇒ 飯山町
 ⇒ 綾歌町 ⇒ 琴平町 ⇒ 高瀬町 ⇒ 詫間町 ⇒ 紫雲出山 ⇒ 仁尾町 ⇒ 豊浜町 ⇒ 豊浜町 ⇒ 財田町
 ⇒ 池田町

 池田町 ⇒ 山城町 ⇒ 西祖谷山村 ⇒ 東祖谷山村 ⇒ 大豊町 ⇒ 土佐町 ⇒ 吾北村 ⇒ 本川村 ⇒ 寒風山
 ⇒ 西条市 ⇒ 東予市

 東予市 ⇒ 今治市 ⇒ 大西町 北条市 ⇒ 松山市 ⇒ 伊予市 ⇒ 長浜町 ⇒ 伊方町 ⇒ 佐田岬 ⇒ 伊方町
 ⇒ 八幡浜市 ⇒ 三瓶町 ⇒ 明浜町 ⇒ 宇和島市 ⇒ 内海村 ⇒ 御荘町 ⇒ 西海町 ⇒ 高茂岬 ⇒ 武者泊
 ⇒ 高茂岬
 高茂岬 ⇒ 城辺町 ⇒ 宿毛市 ⇒ 大月町 ⇒ 土佐清水市 ⇒ 足摺岬 ⇒ 中村市 ⇒ 大方町 ⇒ 佐賀町
 ⇒ 窪川町 ⇒ 須崎市 ⇒ 土佐市 ⇒ 高知市 ⇒ 南国市 ⇒ 安芸市 ⇒ 室戸市 ⇒ 室戸岬 ⇒ 椎名
1117日(日)  椎名 ⇒ 室戸岬 ⇒ 海部町 ⇒ 日和佐町 ⇒ 阿南市 ⇒ 小松島市 ⇒ (フェリー) ⇒ 和歌山市 ⇒ 橋本市
 ⇒ 高野町 ⇒ 美里町 ⇒ 野上町 ⇒ 海南市 ⇒ 下津町 ⇒ 有田市 ⇒ 湯浅町 ⇒ 由良町 ⇒ 御坊市 ⇒ 煙樹浜

 

19911115日(金) 晴れ

東予市 ⇒ 今治市 ⇒ 大西町 北条市 ⇒ 松山市 ⇒ 伊予市 ⇒ 長浜町 ⇒ 伊方町 ⇒ 佐田岬 ⇒ 伊方町 ⇒ 八幡浜市
⇒ 三瓶町 ⇒ 明浜町 ⇒ 宇和島市 ⇒ 内海村 ⇒ 御荘町 ⇒ 西海町 ⇒ 高茂岬 ⇒ 武者泊 ⇒ 高茂岬


道路端にテントを張ったが、朝まで車が一台も通らなかった。

本当に淋しい岬だ。

着いた時は真っ暗でわからなかったが、明るくなってから歩いてみると、

テント張りに適した芝生があった。

この【高茂岬】は戦争中、防衛の拠点だったらしい。

19911114日(木) 曇り

池田町 ⇒ 山城町 ⇒ 西祖谷山村 ⇒ 東祖谷山村 ⇒ 大豊町 ⇒ 土佐町 ⇒ 吾北村 ⇒ 本川村 ⇒ 寒風山
⇒ 西条市 ⇒ 東予市

19911117日(日) 晴れ

椎名 ⇒ 室戸岬 ⇒ 海部町 ⇒ 日和佐町 ⇒ 阿南市 ⇒ 小松島市 ⇒ (フェリー) ⇒ 和歌山市 ⇒ 橋本市 ⇒ 高野町 ⇒ 美里町
⇒ 野上町 ⇒ 海南市 ⇒ 下津町 ⇒ 有田市 ⇒ 湯浅町 ⇒ 由良町 ⇒ 御坊市 ⇒ 煙樹浜


民宿で一泊素泊まり
4000円は高い。

テレビもなく風呂とインスタントコーヒー一杯。 

あまりきれいでもなく、寒い。 うるさい。 

まあ、コタツがあったのが救いだが・・・。

【池田町】には民宿は2軒しかないのでしかたがないのか。

今日は一日中山の中を走る。 とにかく寒い。

今までで一番寒い。 5℃くらいしかないのではなかろうか。

19911113日(水) 晴れ

淡路町 ⇒ 五色町 ⇒ 西淡町 ⇒ 門崎 ⇒ 鳴門市 ⇒ 引田町 ⇒ 志度町 ⇒ 高松市 ⇒ 五色台 ⇒ 飯山町 ⇒ 綾歌町
⇒ 琴平町 ⇒ 高瀬町 ⇒ 詫間町 ⇒ 紫雲出山 ⇒ 仁尾町 ⇒ 豊浜町 ⇒ 豊浜町 ⇒ 財田町 ⇒ 池田町


朝から良い天気だ。 混雑する【今治市】を抜け、淡々と走る。

【松山市】や【道後温泉】も渋滞で混雑のためパス。 【佐田岬】へ。

佐田岬半島の道路は最高で、走りやすかった。

【佐田岬】は駐車場から20分くらい歩くのだが、駐車場からでも充分眺めがよい。

九州が近い。 キャンプをした【佐賀関】がすぐそこだ。

しかし、半島の入口から岬まで片道一時間かかるのにはまいった。

【西海町】に入る頃には暗くなる。 【高茂岬】でキャンプしようと思ったが、

真っ暗でわからず通り過ぎ、【武者泊】の集落まで行ってしまった。

この港にテントを張ろうと思い、地元の釣り人に聞くと、

OKだけど 5:00位から漁師の人達が来ると言うので、岬まで戻ることにする。

今度はなんとか岬を見つける。

駐車場らしきところ(暗くてよくわからない)の隅にテントを張る。 風が強い。

 本日の走行 : 387km


【西海町】で【外泊】集落の石垣を見て、【足摺岬】を目指す。

やっぱり高知県は暖かい。朝のうちは寒かったが、だんだん暖かくなってきた。

久し振りに暖かい。(長袖のTシャツを着込んだせいもあるが)。

【宿毛】でバイク(岡山のスーパーカブ)に乗ったお遍路さんに会う。

やはりテント生活のようだ。 歩いている人やら、車の人やらいろいろだが、

あの衣装とか道具はどこで揃えるのだろうか。

【足摺岬】で写真を撮る。(結構広く、公園のようになっており遊歩道もたくさんある)。

19911116日(土) 晴れ 

高茂岬 ⇒ 城辺町 ⇒ 宿毛市 ⇒ 大月町 ⇒ 土佐清水市 ⇒ 足摺岬 ⇒ 中村市 ⇒ 大方町 ⇒ 佐賀町 ⇒ 窪川町 ⇒ 須崎市
⇒ 土佐市 ⇒ 高知市 ⇒ 南国市 ⇒ 安芸市 ⇒ 室戸市 ⇒ 室戸岬 ⇒ 椎名

愛媛県西海町外泊。 石垣に囲まれた家がヒナ壇状に並ぶ。 季節風から家を守るための工夫とのこと。


【日和佐】で食堂を見つけ入る。 焼魚定食が食べたかったがない。

店のオバちゃんは私の格好を見てとってからか、安い定食を勧める。

が、奮発して1500円の刺身定食を食べる。

ご飯がオヒツで出てくるので、茶碗に3杯食べ、オヒツをカラにしてあげた。


徳島県の【小松島市】から【和歌山】行きのフェリーに乗る。 

フェリー乗り場がわからずに結構迷う。

なんとか12:40のフェリーに乗る。 ひとり旅らしい『西村知美』に似た女の子がいた。

テレビで東京女子マラソンをやっていて、日本の選手が勝ったので、

どこかのオバちゃんがテレビに向かって拍手をしていた。

 


朝一で【室戸岬】へ戻る。 まだ
8:00前だというのに結構人がいる。

チャリダーもいた。 昨日高知、安芸で団体で歩いていた人達(トホダー)もいる。

どうも高知大の空手部らしい。 写真を撮り(逆光)早々に立ち去る。

以前泊まってから毎年年賀状をくれる海賊民宿へ行ってみる。

お食事処という看板があるのだが、エビやサザエとかの焼き物ばかりで、

全部千円以上。 定食もないので年賀状のお礼も言わずに立ち去る。


高知市では【はりまや橋】へ行くか、【桂浜】へ行くか迷ったが、

結局【はりまや橋】へ行くことにする。

街中とは聞いていたが、本当に赤い欄干が少し残っているだけだ。

『日本橋』とか、『数寄屋橋』のように、地名としての役割の方が大きいようだ。

すごく人通りが多くて写真が撮れなかった。

阪神タイガースのキャンプ地である【安芸市】を抜け【室戸岬】へ。

以前友人Nと来たことがある。 やはり見覚えがある。

もう暗いのに結構賑やかでテントを張る場所がない。

少し先へ走って、【椎名海岸】にテントを張る。

 本日の走行 : 373km

【南海フェリー小松島ターミナル】
徳島県の小松島市から和歌山市までは
フェリーを利用する。 
2時間の船旅だ。
足摺岬への【足摺サニーロード】。
足摺宇和海国立公園、愛媛県の【高茂岬】。
戦争中は海上警備の重要拠点だったそうだ。
キャンプ場がなく、岬の道端にテントを張った。


暖かい朝を迎える。

【淡路島】は以前友人N と走ったが、今日はその反対側の五色町、西淡町側(西側)を走る。

1.5h 位で【鳴門海峡】へ出た。 

【門崎】で【大鳴門橋】と【渦潮】を見る。 海が川のように流れている。

渦は海底の岩に海流が当たり発生すると、タクシーの運ちゃんが客に説明していた。

写真を撮って橋を渡るが、ここは高速道路になっているらしい。

料金が意外に高かった。さすがに風も強い。

鳴門海峡を見下ろす淡路島の【門崎】。
鳴門のうず潮は海流が海底の岩に当たって発生する。
(と、タクシーの運ちゃんが説明していた)
R439(通称ヨサク国道)の【京柱峠】。
足までかじかんでくる寒さ !!
愛媛県【佐多岬】。
キャンプをした九州の【佐賀ノ関】が見える !!
【佐多岬】までの『メロディーライン』は高速道路並の道。
台風銀座【室戸岬】。
高知県はさすがに暖かい。
【室戸岬】にある『漁業遭難者慰霊碑』。
昨夜、あやうく隣の駐車場にテントを張るところだった。
【大鳴門橋】は有料道路の更に有料道路。
四国へ渡るには結構金がかかる。
四国の【五色台】から見る【瀬戸大橋】。
5000円近い料金をとるだけあって、さすがにご立派 !!


足がかじかんでくるのは初めてだ。

もう少し早く山中を抜けられると思ったが、けっこう長かった。

GSも少なく【大豊町】のGSでは19リットル入った。 スッカラカンで危なかった。

【小歩危】(こぼけ)、【大歩危】(おおぼけ)、【祖谷渓】(いやけい)を見る。

同じような渓谷美だ。 途中、【本山町】では大衆食堂で味噌味の焼きうどんを食べた。

四国のうどんは焼きうどんまでコシがあるのはおもしろい。

山を降りた時はもう16:00近かった。 タイトコーナーの連続はつらい。

【東予市】ではまだ閉鎖していないキャンプ場があり、テントを張る。 ラッキー!

 本日の走行 : 239km

 

【大鳴門橋】を渡るには有料道路に
入らなくてはいけない。


【高松】を抜け、【五色台】を見てまわる。 【瀬戸大橋】が見えた。 

長い。 人間の力とはすごいものだ。

【琴平町】で『こんぴらさん』を見ようと思ったが、混んでいるし、

駐車スペースがぜんぜんないのでやめる。

【紫雲出山】に登り、キャンプ場を探して【豊浜町】まで行く。 

ここの【一の宮公園キャンプ場】は、ふつうの公園のようで、

昼間からどうもテントが張りにくいので、先へ進むことにする。

R32に出て、【池田町】で日が暮れる。 公園を探して駅に行く。

案内板に野球で有名な『池田高校』が出ていた。 これも町の誇りなのだろう。

【丸山公園】という所へ行くが、ここは若い者のたまり場らしい。 

警察の看板が出ていて、なんかゆっくり寝られそうもない。

山の中で寒いと思うし、少し頭も痛いので、思い切って民宿に泊まる(素泊まり)。

今日は暖かかった。四国は道も良いし、あたたかい人が多いようだ。

 本日の走行 : 316km

香川県【紫雲出山】から瀬戸内の島々と本州の眺め。
剣山国定公園【大歩危・小歩危(おおぼけ・こぼけ)渓谷】。
寒くて景色どころじゃなかった。
【祖谷渓】のシンボル『かずら橋』。
四国の秘境。紅葉が始まった【祖谷渓】。
景色の良い【足摺岬】。岬全体が公園になっている。
ここではお遍路さんもただの観光客。


2時間で【和歌山港】着。 この町は右翼の車の団体や、シャコタンの車が多い。

【和歌山】の第一印象は悪い。 キャンプ場を探して地図を見る。

海沿いと【高野山】への途中の2ヶ所にある。

思案の末、【高野山】方面を選ぶが、キャンプ場がわからない。

日も暮れてきたし、べらぼうに寒い。

【高野山】でたこ焼きを食べる(あまり寒いので)。

14個で500円。 まだ生焼けでうまくない。

この辺でキャンプしても寒くて眠れないので、海沿いへ降りることにする。

ダートに入ったりして迷いながら何とか【海南市】まで降りる。

地図を見ながらキャンプ場や海水浴場を探し走るが、暗くてよくわからない。

結局、【御坊市】まで走り、【煙樹浜キャンプ場】にテントを張る。

このキャンプ場も道から入る標識が無く、探すのに散々苦労する。

カンで曲がってなんとかキャンプ場を見つけ、テントを張る。

ここも車で来てダベって行く奴らがいる。他に娯楽がないのだからしかたないか。

まあ、テントにチョッカイを出す勇気はないだろう。

今日は22:30まで走った。新記録だ。

 本日の走行 : 351km


本日の教訓(久し振り・・・) : この季節は山でキャンプするべからず。


P.S

小松島(四国)で月曜発売のはずの『少年ジャンプ』を売っていた。 今日は日曜日。

最新号だ。 地域的にも早すぎる。 どうなっているのか? 月曜は祝日でもないし・・・

まあ東京では土曜日に売っている店もあるので不思議でもないか・・・

 

 HOME日本一周 バイク旅日記 > 四国一周編
明石から淡路島へは国道フェリーで渡る。
本数も多く、すぐに乗れる。
HOME日本一周 バイク旅日記 > 四国一周編